注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

上の女きちがい?

回答17 + お礼5 HIT数 2750 あ+ あ-

匿名希望
06/02/07 22:02(更新日時)

上の騒音でなやんでます。ふとんほし毎日とかはいいけど半日掃除とかも茶飯事。以前は専業ママのくせに六時半からそうじ。ふとんはひとんちたれさげぼし。社宅だから旦那にメールしてもらったら反省どころかどなりこみ。近所にいいふらしたり。この寒いのサッシも意味なく十回はがらがらあけるし。フローリングだからよけいうるさい。

タグ

No.12375 06/02/06 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/06 17:24
匿名希望 

その前に、タイトルにある言葉は使うのやめようね。
う~ん、それはきついよね。エスカレートしていくタイプだね。その人の旦那さんに言ってもらうのはどうかな。無理?

No.2 06/02/06 18:19
通行人 

上の女も言ってるよ

下の女基地外って


(*´艸`)

No.3 06/02/06 18:58
匿名希望 ( ♀ )

上の人とは潔癖しょうなのかな?いろんな人いてるから仕方ないよ。私は細かいこと気にならないから几帳面な人からみたらなんにも用事しない人と思われてると思うし。でも気にしないよ(^o^)うえの人のこと気になるんだったらよくでかけて家にいる時間減らしたりなるべく違うことに集中したら気にならないんじゃないかな?

No.4 06/02/06 20:12
通行人 ( ♀ )

前に住んでいたアパートで隣人とそのようなトラブルありました。車の通りもなく静かなところだったり建物も音が響いたりで私生活がまるわかりの建物でした。私は隣人につっかかられた側の者です。布団がたたく音がうるさい、掃除機の音がうるさい、電話の音がうるさい、窓や網戸の開閉の音がうるさい、夏にも窓を開けるな自分の部屋の盗聴をしているのではないかといういいがかり等いろいろありました、精神的に私が参ってしまったので引っ越しました。今は新しいアパートで前と変わらない同じ生活をしていますがトラブルはありません。周りの環境と建物の構造の問題ではないでしょうか? 私もよく布団を干しますよ。掃除機もかける時間はまばらです。上の人はきちがいという行為をしてるようには思えません。

No.5 06/02/06 20:31
お助け人 ( ♀ )

お腹にタメるのはよくないです。 ハッキリ言ってあげて下さい。 言わないと自分の生活がむちゃくちゃになりますよ。

No.6 06/02/06 21:21
お礼

上の人の騒音というかこわいのは毎日半日以上掃除していたり一時間に10回以上窓全開開けしめするから。もう相手の旦那にいいました。そしたらそのメールを奥さんが印刷しどなりこむとか、近所にいいふらしたりしたんです。

No.7 06/02/06 21:46
お礼

それに十年同じ人でやってきました。むこうが勝手に社宅なのにフローリングにしたり、潔癖のようにかわったんです。医者にいったら二間しかない部屋を半日掃除してる人は病気だからかかわらないほうがいいといわれたんです。これでも私や家族はおかしいですか?まわりの人もみんな九時くらいが掃除です。注意したからこそそれくらいになりました。小学生の娘は朝がたがたの中で食事してたら味がわからなくなりました。最近集合でもめるのもフローリングだそうです。みなさんもあまり好き勝手にやってるとおいだされますよ。おきをつけて。

No.8 06/02/06 22:13
通行人 ( ♀ )

確かにコワイですね(>_<)社宅とかだと下手に文句言うと旦那さんとかの仕事に影響しそうでコワイです。もし主さんが上の階の住人の行動のせいで精神的にキツイとして、精神科などで何かしらの病気が見付かったら上の階の人を訴えたりすることは出来ますけど…私も昔、隣の人が夜中に壁を叩いて叫んだりしてたので精神的に変になった経験あります(T_T)

No.9 06/02/06 22:37
お助け人 ( ♂ )

気にいらな出ましよう 以上

No.10 06/02/06 22:42
匿名希望 

集合住宅に住んでいると、家それぞれの生活リズムの時間がありますよね。布団を叩く時間? 一斉に始めるしね。家もだけど~ 私も出勤前に掃除機かけます…朝七時ぐらいから仕事から帰ると夜になるので…いちいち気にしてると、ノイローゼになるし…いちいちうるさい人ゎ~野中の一軒家に住めって感じです

No.11 06/02/06 23:05
匿名希望 ( 30代 ♀ )

主サン、上の階の住人と争っても何も得るものは無いですよ。このままでは、お子さんも可哀相ですし。主サン自身のココロの平和の為にも、早く引っ越し先を探された方がいいと思います。

No.12 06/02/06 23:24
ケンケン ( 40代 ♂ BRio )

管理組合ないの?そこに相談したら?
一番強烈なのはあなたの御家族の誰かが不眠症とか拒食症…情緒不安定になったら医者に診断書かいてもらって警察に被害届…家裁に提訴したら?例の『引っ越せ引っ越そラップおばさん』みたく、ね

No.13 06/02/07 09:01
お礼

ようは集合住宅にはいったら騒音たてたもんがち、やりたい生活リズムやりほうだいのやつはのうのうといきて、まけたやつはでていけということですね。ここのかきこだけで世のなか自分しか関係ないもんなんだと実感しました。いい社会勉強になりました。

No.14 06/02/07 09:19
お助け人 ( 30代 ♀ )

うちも下に住んでいます。上の音って妙~に気になるしイラつく原因になりますよね。上が気に入らないから引っ越す…なんか負けたみたいでくやしぃ!……とあたしは思う。きっと上の人ってダンナさんとうまくいってないんじゃないの?毎日×②掃除なんて 友達もいなく孤独な人なんだね。かわいそぅな人…。きっと病気だよ。

どーじょーします

No.15 06/02/07 09:26
聖(ひじり) ( 20代 ♀ COko )

私は社宅妻です。ウチの会社には社宅に入居したりする時に総務に申込みをしたので居住者間のトラブルは旦那を通して社宅担当の総務にいいます。やったもんが勝ちってのは嫌だもん。私も有ること無いこと色々言われて旦那が怒って相手に言ってくれた。

No.16 06/02/07 09:35
匿名希望 

主さん、そんなこと言わないで。真剣に考えてる人もいるよ!

No.17 06/02/07 09:44
匿名希望 ( 30代 ♀ )

ここで世の中云々言うて怒るより、法律家や弁護士に1度ちゃんと相談してみたら?主サンも、精神的に、相当キテるみたいやし。冷静な視線と法的な知識を持つ人の判断を聞いて、今後を考えましょうよ。

No.18 06/02/07 10:42
通行人 ( 20代 ♀ )

私一番上に住んでいますが、下の音もかなり響きます。集合住宅なんだからお互い様だと思います。

No.19 06/02/07 11:10
お礼

また越して賃貸でもマンションでもまた同じ結果にならないとはいえないかんじ。だから二の足踏んでます。私は子の騒音には文句つけてません。大人だからむかつくんです。会社はあてにならないし。弁護士?知り合いいますがそんなとこでたらそれこそなにされるかわかりません。市役所のおこまり窓口にでも相談するか、総会が四月にあるから社宅ルールつくろうとしてばらそうかとおもいます。ただの茶話会にしないで。班長はこの件文書みてわかっているので。反響たくさんでびっくり。いろんな意見きけて参考になります。ただ購入したもので悩んだ場合、組合や不動産がきっちりしてくれないときは泣き寝入りで逃げ出しますか?

No.20 06/02/07 11:29
お礼

社宅妻さん、その総務にいったあと改善されましたか?相手との関係は?うちはあいさつしてもしかとできたからこちらも今はしてません。

No.21 06/02/07 13:28
通行人 

主さんだいぶキテるね(-.-;)旦那の為にも子供の為にも少し我慢したらいいことじゃないですか(^。^;)主さんも大人なんだしおおげさにしないで頭つかいましょうねd(^-^)!

No.22 06/02/07 22:02
シュウ ( ♂ lqmo )

その奥さんと、一度ゆっくり話をしてみてはどうですか?お互い熱くなってると思うので、間に誰か入ってもらって、穏やかに話をしてみてはどうですか?中々難しいですが、出来るだけ和解へ!集合住宅の宿命かな?家は一度、上の階と殴り会いに成ったことがあるそんなことは避けたいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧