関連する話題
彼氏の母親についてです。 私はシングルマザーです。子供も思春期に入った女の子もいます。彼は本当によくしてくれていて、娘も彼がいる方が落ち着くと言ってくれました

中絶するべき?

回答37 + お礼1 HIT数 5889 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/02/12 23:51(更新日時)

自分勝手かもしれないですが聞いて下さい

私は今妊娠しています。今2ヶ月で明日中絶手術が決まっています。

アフターピルをつかいましたが妊娠しました。
彼氏とはもうすぐ同棲もきまっていて私は産みたいです。
もちろん彼にはおろせと言われました。
私も専門1年で学生なのですがもう何がやりたかったのか分からない状態で
逃げではないですが学校を辞めて一人で育てようか考えています。

今貯金が100万くらいあるので一人暮らしして働きながら育てていく事も考えています。

昨日彼に笑顔で中絶同意書渡され「来週休みとったんだけどどこいくー?」
と言われ涙がとまらずそのまま帰宅しました。

このことは一切親は知りません。
手術も一人で行くつもりですがやはり産みたい気持ちも消えません。

不安でどうしたらいいか分からず…
教えてください

No.1245466 10/02/11 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/11 22:50
ゆ-汰ん ( tBAEw )

バカなの?
まずは親に言いなよ

No.2 10/02/11 22:57
通行人2 

そんな馬鹿男はとっとと別れなよ。
中絶することなんて何も思っちゃいないよ。
シンママでも育てる強い気持ちがあるなら親に相談して。

No.3 10/02/11 22:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は一児の母です。子供を産む前は子育てを甘く見ていましたが産んでからは旦那がいても想像以上に大変です。
私の意見ですが今回は諦めてしっかり供養して一人前に自立してから好きな人との子供を産んでください。
私も恋人との中絶経験あります。
そんなヘラヘラしてるような男と別れてちゃんと親に伝え手術してください。
育てたいだけでは限界があります。
長々すいません🙇

No.4 10/02/11 22:58
こい ( ♂ S1cpc )

1さん。そんな冷たい言い方はないんじゃないですか?

でも、親には伝える事は絶対です。

あなたを生んだ親が何もしらないなんてそんな親不孝な事はありませんよ。

中絶っていうのは命を殺すってことです。

覚悟があるからセックスしたのではないですか?

ピル飲んでも妊娠の可能性はあるというのは常識です。

私としては大切な命なので中絶しないで欲しいですが
それは私が決めることではありません。


あなたの親と彼氏さんとしっかり相談してください。

No.5 10/02/11 23:01
通行人5 ( 30代 ♂ )

>>1
これがまず正解だと思う。
バカというより、正常な判断を下せる心理状態じゃないんだろう。
ちなみに18くらいの男は、バカでも仕方ない。

No.6 10/02/11 23:01
通行人6 ( 20代 ♀ )

1さんの言ってる事も一理あると思います。

妊娠した事を親にも言えない主さんには今何が出来ますか?
産んだって、一生をかけて子供守らなきゃいけないんだよ。

その覚悟はあるの?
中絶で伴う心の痛みを理解できない彼とは別れた方が良いですよ。

No.7 10/02/11 23:03
通り人 ( 40代 ♂ ggCgCd )

俺的には、結果は病院へ行った方がいいと考えます。これから身体を大切にしてください。

No.8 10/02/11 23:07
通行人8 ( 30代 ♀ )

迷ってる時はやめときな。

迷い無く産みたい!!
と思うなら真剣に話せば親も味方してくれます。

No.9 10/02/11 23:08
通行人9 ( 30代 ♀ )

中絶するにせよ、出産するにせよ、まずはご両親に話すべきです。それが最優先だと思います。それに、働くって言いますけど、身重の体で仕事するのは大変なんですよ?無理して、赤ちゃんに何かあったらどうするんですか?
もっと現実的に考えるべきです。産んでから後悔しても遅いんですから。

No.10 10/02/11 23:09
通行人10 

まずは親に話すべきだったのでは。
母親は娘が傷つくことは自分のことのようにショックをうけるから。
主さんがまだ悩んでるのであれば、親に今からでも相談して下さい。
大切な命ですのでじっくり考えた上で決断して。
あくまで、彼氏には父親になる自覚や子供をつくったという責任感がないようなので頼りにはしない方がいいと思います…
長々と失礼しました

No.11 10/02/11 23:10
通行人11 ( 30代 ♀ )

1人で育てるのなら親に言うべき。
おろすなら 無責任な彼と今後同棲なんか考えずに他に目を向けるべき。
スレ読んだだけですけど 別れるか 責任とらすかせんとね‥。
貴方が傷付くだけですよ。

No.12 10/02/11 23:15
通行人12 ( ♀ )

迷いがあるのなら産むのは辞めた方が良いと思います。
まず1人で育てるつもりでも親に相談をし、産む事を決めた方が良いと思います。

No.13 10/02/11 23:15
通行人13 

ひどい彼氏ですね。あなたの心のことも体のことも考えてくれないなんて。別れたほうがいいですよ。子育ては想像以上に大変で、お金もかかります。そして1人では非常に厳しいものです。産むならご両親に話をすることがまず第一です。諦めるなら、次は生活基盤をしっかりしてから、妊娠してください。

No.14 10/02/11 23:16
通行人14 ( 30代 ♀ )

親友に専門学校が決まってるのに妊娠した子がいます。結局は彼氏と別れてシングルで頑張っています。
彼女は学校を1年休学して出産後に学校に通い資格を取りました。それもこれも子供を養っていくなら資格があった方がいいという気持ちからです。現在、子供は小学生ですが休学して取った保育士の資格で働いて子供と生活していますよ。だからもし生むと決断したなら休学っていう形もありだと思います。
それにしても主さんの彼氏は中絶する事によって、あなたの体を傷つけるんだという自覚もないんですね。きっと今は無理だからおろせばいいと簡単に考えているんでしょう。中絶後に遊びに行く所を決めれるぐらいだから…
そんな彼なら同棲して妊娠しても、またおろしたらいいって言い兼ねないよ。
自分の体が大切なら今の彼氏とは別れた方がいいですよ。
それと二人で中絶を決めて決断するのではなく、やっぱりちゃんと両親に伝えた方がいいですよ。あなたの体に何かあってからだと遅いですからね。

No.15 10/02/11 23:17
お礼

親には言えません

私の家は母子家庭で今は彼氏の家にいったっきり滅多に帰ってこない人です。

もちろん高校からの生活費も私持ちでした。

とにかく噂話が大好きな人で
私が鬱病になった時も親族に
「うちの娘頭おかしいんだ~😁身障なんだよ~!!」
などと嬉しそうに話していました。
そして私にも身障こっちこないで~などと言っていました。


今回ももし言ったら母のネタになる事間違いないし
多分ろくな答えはかえってこないと思います。

No.16 10/02/11 23:23
通行人16 

あなたの彼は、あなたの体が傷つき、心も深い傷を負う中絶をなんだと思っているのでしょうか。
今回の命は、苦しいでしょうが諦めた方がいいと思います。きれいごとで子育てはできないと皆さん言われてる通りです。
辛いでしょうが、中絶したお子さんのことを一生忘れないでいてください。そして同じ過ちをしないで下さい。

No.17 10/02/11 23:24
通行人17 ( ♀ )

私の親も、すぐ喋るから悲しくて辛いことばかり。
親からの愛情を埋めるように、男を頼るの止めよう。

あなたには、もっと素敵な人が現れるよ。
安売りしないで、自分を大切に育てよう。

No.18 10/02/11 23:29
お助け人18 ( 20代 ♂ )

主さんにではなく彼に怒りを感じます。
自分は奥さんがいて、妊娠→流産しました。
妻は流産あとの手術で子供が産めない体になったよ。毎週水子供養をした寺にお参りに行ってます。
欲しい人にはできなくていらないところにできるんだよね。
ろくでもない男だとは思うけどゴムしてもらいなよ…

No.19 10/02/11 23:34
通行人19 ( 20代 ♀ )

親が何も知らないのではあかんと思うよ。ここで相談しても解決にはならないよ。ここの人らは安易に産めとも堕ろせとも言えないしちゃんと彼氏と親と話し合って決めて。
堕ろしたあと彼氏と別れずに付き合ってもまた同じこと繰り返すだけだよ。主が悩んでることもわからないで遊びに誘うなんて中絶を何だと思ってるんだか。

産むにしても親の協力なしでは1人で育てていくのは無理があるよ。100万もすぐなくなってくだろうし出産後働けない間はどうするの?
そんな彼だから主の親に頭を下げにもいかないんだろうし殴られないとわからないし彼はまた繰り返す。例え主と別れて他の人とつきあっても妊娠させたら堕ろせば良いくらいにしか思ってないから。

No.20 10/02/11 23:36
通行人20 

そんな男の子供ですよ。私なら苦労してまでその男の子供は頼まれても産みません‼
どうしても子供が欲しいなら素敵な男性の子供を産んだほうがいい。DNAも大事だよ🐭

No.21 10/02/11 23:48
通行人21 ( 40代 ♀ )

私はあなたのお母さんと同い年くらいでしょうか。
もし、あなたがお母さんに言えないなら子育ては無理に等しいです。
貯金が三桁ちょいというのは、その年齢ではたいしたものですが、あっという間に無くなる金額です。

分娩や入院、また赤ちゃんのためにどのくらいかかるか…
あなたはその間しばらく仕事ができません。
どうします?

そんなのんきで無責任な彼では無理です。
必然的にあなたが頼りにするのは親御さんでしょう?

どうしても妊娠をお母さんに告げられないなら、悲しいけれどあなたの決断を私は受け止めたいと思います。
命は貴いと思いますが、作って産むより育てることのなんと壮絶なことか!

No.22 10/02/12 00:06
お助け人22 

なぜ彼は降ろすように言うのでしょう?
殺人ですよ。

No.23 10/02/12 00:13
通行人23 ( 20代 ♀ )

貯金が100万あっても出産費用に揃えなきゃいけないものそれから毎月の光熱費も雑費も赤ちゃんがいると思った以上にかかりますよ😣しかも今はすんなり仕事もみつからず保育園もあきがなくただでさえキツイ状況です💦100万なんてすぐなくなりますよ💦無理とか降ろせとかいいたい訳ではないです。ただ正直誰も頼らずってのは無理だと思います。本気で産む気があるなら親に喋るべきです。頼るしか方法はないかな・・最後に赤ちゃんを守れるのは貴方だけですよ。お腹にいる時点でお母さんです。後悔しないよう決断してください。正直私も18の時にデキ婚しました。産んで良かったです。長々すいませんでした。

No.24 10/02/12 00:53
通行人24 ( ♀ )

彼も、残念ながら赤ちゃんも、諦めた方がいいと思いました…
罪をつぐなう意味でも、幸せにしてくれる人を見つけて下さいね。

No.25 10/02/12 01:06
悩める人25 

私は20歳ですが、私より年下の子がこんな大きなことを抱えているなんて…😢


妊娠はしたことがないので良いアドバイスは出来ませんが、どうかお体をお大事に🙏


私は、主さんの今の彼とは別れたほうがいいと思います。
親の助けなしに赤ちゃんは育てられないと思います…悲しいけど😔
彼の両親に相談はできないのですか❓

No.26 10/02/12 01:51
さたぼ ( kAUoCd )

親に言えない事情があるなら仕方ないと思います
普通の親なら報告するのがあたりまえだけど、主の母親わひどいと思う

ただ今の現状、妊婦を雇う仕事先もないし、今、主さんがバイトしてるなら、そこも妊婦わあまりおいときたくないのが本音

子供が生まれても、子持ちを雇うとこも少ないし、なんせ幼稚園通わせたとしてそれまで主さんが育てるんでしょ?
子供から離れられないし貯金も持たないと思います

今、保育園も幼稚園も月5万くらいかかるらしいし、不景気の今わシングル大変だよ

高卒だととくに難しいと思うよ

No.27 10/02/12 02:03
通行人27 

おろしても、産んでも、傷つく心と体はすべて女性です。
私は子供がほしくてもなかなかできなかった経験があります。ですが今二児の母です。ほしくてたまらなかった子供で希望に満ち溢れ、みんなから祝福されてても、育児と言うものは決して簡単なものではありません。旦那が協力的でも育児はとても大変なものなのです。それなのに、今から協力的でない父親、専門学校に入っておきながら、しかも一年で挫折している母親、そんな程度の精神力で育児ができるとは思えません。あなたの人生は今まで生きてきた人生のまだ何倍もの人生が先にあります。その人生を大切にしてほしいと思います。

厳しく書いてごめんね。あなたの気持ちがわかるからこそ厳しく素直に書きました。

No.28 10/02/12 02:09
通行人28 ( 20代 ♂ )

あした病院に行けば主も付き合ってるクズ男も間違いなく人殺しになるんだよ。

No.29 10/02/12 02:19
一般人 ( UOlsc )

おろしたら恐らく100パーセント後悔すると思います。

嫌でも一生頭から離れないでしょう

No.30 10/02/12 03:12
悩める人30 ( ♀ )

実際、頼れない親というのはいるんですよ。

高校からの生活費を自力で稼いだ主様です。その年で100万円の貯金もある。
並みの根性の持ち主ではないと思います。

あなたならきっと子供を産み育てられると思います。

出産は綺麗事じゃないし苦労も沢山するでしょう。
でもこの主様ならきっと乗り越えられると思います。

同じ命は二度と宿らないんですよ。

守ってあげられるのはあなただけです。

自分を信じて、思うようにして下さい。

No.31 10/02/12 04:21
通行人31 ( 20代 ♀ )

産むべきだと思います。

彼のことを嫌いになったのですか?
彼はまだ若くて軽はずみで責任感とかまだまだないのでしょう。
今はまだそんな彼ですが、主さんがいろいろ情報を集めたりして説得してはどうでしょうか?
無知って残酷ですよ。
今の時点の彼は子供なんて考えられないかもしれないけど、主さんの説得や熱意に考えが変わるかもしれません。
彼もいい男に育ててあげて。
一緒にがんばって。
もし彼が改善されなかったら別れよう。結婚して子供産んでおけば、子供も嫡出子の身分を取得するし。主さんはバツついちゃうけど。

主さんは若さゆえの失敗はあれど、しっかりしているように思います。
だから大丈夫✨

No.32 10/02/12 04:40
現実から眼を背けるな ( 20代 ♂ oPBBw )

生みたきゃ生めば?

No.33 10/02/12 05:04
悩める人33 

こんばんは

中絶って凄く悲しいですよね

アフターピルは3日内にキチンと飲みましたか?

No.34 10/02/12 06:28
通行人34 

100万貯金があるから子育て出来ると勘違いしてる時点でアウトです。

働くってどうやって?
今からバイト探すにしても妊婦雇ってくれるとこなんて極稀です。

今現在バイトをしてるから大丈夫と思っていても悪阻で働けなかったら?切迫などで入院しなければいけなかったら?

一人で生活+出産と子育てにかかる費用を計算してみましたか?
もちろん、何かあった時のことを考えて働けないという設定で計算してみて下さい。

意地張って『産みたい』だけではどうにもなりませんよ。

無計画での妊娠~出産は周りの協力がなければ厳しいものだと思います。

No.35 10/02/12 10:17
通行人11 ( 30代 ♀ )

それなら赤ちゃんには可哀想だけれど今回はあきらめた方がいいかと。
おろす前に彼と話をして 中絶費用くらいは払うようにいいましょう。
そろから彼とは別れましょうよ。
貴方には幸せになってもらいたいと思います。
人を見る目を養いましょうよ。お母さんの替えがないのが残念だけど、彼の替えはなんぼでもあるのが救いです。

No.36 10/02/12 21:03
通行人36 ( 10代 ♀ )

主を元気づけようとして、
お出かけに誘ったのではなく?

No.37 10/02/12 22:37
通行人37 ( 20代 ♀ )

主さん体は大丈夫ですか?
産むのを悩むのなら今回は悲しいけれど、諦めた方がいいのではないでしょうか。守りたいと思う強い意志がありますか?私の友達で同じような状況で産んだ子が居ますが、「この子がおらんかったら…」とノイローゼになってます。
産まれてきた赤ちゃんからしたら迷惑です。それに彼は酷いですね。命の大切さを知らない彼に魅力を感じますか?
私ならそんな男と同棲なんてできません。あなたが大切なら労るはずです。

それと、薬を服用するの辞めた方がいいです。自分の身体 大切にしなきゃ。
目先の快楽の為に避妊しないのは自分をキズつけてるのと同じ。避妊を嫌がる男は気持ちよければいいと猿のように誰とでもします。

主さんにとって何が幸せか、考えてみてください☺

No.38 10/02/12 23:51
通行人19 ( 20代 ♀ )

そんな母親なら尚更子供産んでも協力はしてくれないだろうし出産して育てるのは無理だろうね。
どうすることにしたのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧