注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

お気楽公務員😁

回答37 + お礼6 HIT数 4983 あ+ あ-

ミキ( 48 ♀ HSno )
10/03/01 00:28(更新日時)

私が働いている役所のオッサンがビックリする位、仕事せずに8時間勤務のうち6時間は眠っているという超怠け者で困っています😥
朝、ギリギリに出社し、窓口で居眠り😪机に向かってたかと思うとインターネットを見ながらマウス持ったまま居眠り😪
これじゃあ税金真面目に払ってくれてる人に申し訳なく思わないのか👊
そんなに寝たけりゃ仕事辞めて保育園で昼寝でもさせてもらえば良いのに😥

そんな奴も税金のおかげで月収1千万だから、ビックリ😨

この不況で仕事のないご時世に、こんなことがまかり通るなんて…
やっぱり公務員っていいよなぁ☺💰

No.1258765 10/02/26 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/02/26 23:28
通行人1 ( ♂ )

自分も観光課の施設で働いてましたが、楽してる人は1日TVみてコーヒー飲んでました
 そんな人はそれなりに、パート女性にも嫌われてましたがクビに成らないので
 気楽なもんです。公務関係は口利きできれば大仕事できたと同じなのですね
 要は予算落とす事のみ考えてますからね
   →これが公務の実態です
 しかも、初め入った頃、経理の監視も居ないので幾らでも余り金をふところに入れられ
  ました。こんなんだから横領などニュースで後を絶たないのにまったく変ってません
  所詮は国の金だからね

No.2 10/02/26 23:33
通行人2 ( ♀ )

月収一千万ってどこの公務員ですか?

No.3 10/02/26 23:35
通行人3 

月収?年収の間違えではないですか?

No.4 10/02/27 00:20
通行人4 

因果応報の法則で、来世はいくら働いてもお金が貯まらない、という業を経験することになるでしょう。いままさに苦の種を植えている状態ですから放っておきましょう。

No.5 10/02/27 00:33
通行人5 

突っ込んでほしいとこはどこ?😂

バカ公務員ばかりではないと思いますけど。
昨日もデジカメで女性のスカートの中を盗撮したバカ公務員が報道されていましたが。
シネと言いたいですね😫

No.6 10/02/27 00:35
怪しい男 ( tmnAw )

年収一千万円の間違いですよ。

公務員は50歳になると、高卒でも一千万円を超えます。
(どんなに悪い人事評価でも。)

No.7 10/02/27 00:40
通行人7 

因果応報って創価の人がよく言うけど創価は、どんな宗教なのかな… 

公務員って気楽でいいですね。 

No.8 10/02/27 00:53
通行人8 ( 20代 ♀ )

公務員全員がそうであるわけじゃないでしょ…。

No.9 10/02/27 00:56
通行人9 

うらやましいなら公務員になればいいじゃん

No.10 10/02/27 01:00
通行人10 ( ♀ )

そんないい加減男 どこの保育園でも、ごめんだよ。昼寝なんかさせないよ😠

No.11 10/02/27 01:06
通行人11 

ロクサーヌの卓上ホルダーを視野に入れながら仕事をしてると、不思議と眠くならないって知ってた❓なんか、ビミョーな電磁波でも出てるのかな。ムロンオムロン真面目に仕事をされてる方もたくさんおられるでしょう。盗撮はダメですよ✋卑劣な性犯罪になります。いーや👆同じです😣ちなみに何を使って盗撮したのでしょうかね💧       iPod で盗撮  ⁉   このスレありましたね😁ミクルに✋

No.12 10/02/27 01:27
通行人12 ( 20代 ♀ )

引っ越しが多いので、よく市役所に手続きに行きましたがいつも対応にがっかりです。
忙しいからイライラしてるのか知りませんが、早口で早くしよう早くしようと雑に扱われてるようで…。
番号で呼ばれるんですが、この前はおばさん職員の方がキレながら「○番の方いますかっ💢」と叫んでいました。
役所の方にいいイメージは、私はとてもじゃないけど想像できません。

No.13 10/02/27 05:30
通行人13 ( 20代 ♂ )

そんなもんだと、みんな愛想尽かせてるかと。私は、基本的に公務員は税金泥棒って思ってますから。真面目にやってる職員もいると言われますが、怠け者を放置してる時点でやる気ないと思います。自浄能力なさすぎね。

No.14 10/02/27 06:03
通行人14 

みんながみんな怠けてる訳では有りませんよ!どこの世界にも怠け者はいるものです。何かあればすぐ公務員たたきはやめましょう!

No.15 10/02/27 06:52
通行人15 ( 30代 ♀ )

何が悩みなんですか❓ 月収一千万は有り得ないでしょ😥💧 主さん…良い大人なんだから、もう少し言葉考えたら如何ですか❓ 貴女もみっともないですよ💧

No.16 10/02/27 07:24
お礼

>> 15 皆さんのおっしゃる通りで、年収1千万円です😥

No.17 10/02/27 07:38
悩める人17 ( 30代 ♂ )

現役公務員です。スレを読むと、世の中の公務員が一括りに怠け者のお気楽者ばかりで、いかにも税金泥棒的な誤った印象を流布するような悪意を感じます。主さんの狭い視野から見たらそうでも、あなたが勤められるようなレベルの職場だからこそ、そんな情けない奴がいるのかもしれません。今時のご時世、ほとんどの公務員はあなたみたいなお気楽な仕事してる訳じゃありませんよ。サービス残業に、サービス休日出勤、いろんな性格の住民への公平な応対や理不尽な住民への毅然とした対応など、神経すり減らします。私たちの業種もサービス業ですよ。自分自身、民間企業で営業してた過去がありまして、同じ営業の方など、営業車を昼間から空き地に停めて社名入ってるの平気で昼寝したり、パチンコ屋に営業車停めてパチンコしてるような人もいましたし。つまり、民間企業でも公務員でも、どこの職場内にも怠け者や変わった人間はいるのです。こんな掲示板に書き込みする前に、分限免職にもっていく努力をしてください。結論、このスレは単なる僻み愚痴、公務員バッシングを煽ってますから、削除に一票させていただきます。

No.18 10/02/27 13:53
通行人18 ( 20代 ♂ )

んなぁこたぁない👆(笑)もっと責任感持ってお仕事頑張ってくださいね~😃💪

No.19 10/02/27 16:23
通行人13 ( 20代 ♂ )

17さん、公務員の皆さんは、税金から給料貰ってるんでしょ?なのに、レベルが違う仕事されてたら、困るんです。そもそも民間とは立場が違うし役割も違うのですから、比べてものを言う事は間違ってますし、問題のすり替えです。公務員なのに、さぼってるってのが問題のはずですよ。
事実主が晒した人間は、仕事もろくにしてないのに、年収一千万円なんて、おかしいじゃないですか?それについてどう思うんですか?

No.20 10/02/27 16:31
通行人20 ( ♂ )

役所は民間の金銭感覚がまったくない

窓口さ~びすも劣る


また相談は相変わらずたらい回し

No.21 10/02/27 16:41
通行人21 ( ♀ )

そんなおっさんがいるのにはびっくりですが、誤解を与えるスレではありますね。
私も兄弟に(国家)公務員がいますが、24時間勤務だから残業代なども一切ないし(泊まり仕事をしても手当てなし)、勤続10年で手取り月20万あるかないかですよ😩どうしてそのおっさんが年収一千万も貰えるのか理解できません。上層部のひと?
一般的に役所はお気楽なイメージがあるし、主さんがこんなスレたてたらますます叩かれますね。主さんは自分の職場なのに、スレ立ててどうしたいんですか?

No.22 10/02/27 18:07
通行人9 

21さん

主さんは時給800円のパートだから、
年収1000万円のオッサンが羨ましいんですよ

No.23 10/02/27 20:47
悩める人23 



そうでしょうね

‘私が働いてる役所’

となっていますし


スレ主さん結局 愚痴りたかったのですね

No.24 10/02/27 23:23
お礼

>> 22 21さん 主さんは時給800円のパートだから、 年収1000万円のオッサンが羨ましいんですよ 確かに…かなり妬みそねみちゃんが入っているかもです!全く仕事もしないのに自分ができない仕事を中途半端に持って来て、バイトにやらせるのですから😱
かなり困っています。上司もほったらかしで、みんな悪い人になるのが嫌なので穏便にすませたいのは、わかりますが仕事ですからね!決して公務員バッシングをするつもりなんてないんです。一生懸命お仕事されてる方のほうが多いので、窓口で寝たりするのは、公務員全体の印象を悪くするので、辞めて欲しいんです。ただの職場の愚痴と思っていただいてもかまいません。
ただ、自分達の税金で遊ばせてるのかと思うと、悔しいしもどかしいんです!
自分勝手な考えで本当にお気を悪くされた方々も多かったと思います。その方々には、お詫びいたします。ただ自分自身のいたらなさやアルバイトの力のなさを痛感しています。

No.25 10/02/27 23:32
お礼

>> 21 そんなおっさんがいるのにはびっくりですが、誤解を与えるスレではありますね。 私も兄弟に(国家)公務員がいますが、24時間勤務だから残業代など… 全く平の方で、59歳の方です!

No.26 10/02/27 23:49
通行人26 ( 20代 ♀ )

私は地方公務員で介護しています。8時間働いて毎日忙しいのに月9万ですよ
少なくて情けないです。だから公務員は給料が良いなんて思わないで下さい。

No.27 10/02/27 23:57
お礼

>> 26 そんなことありません。金額に見合わないかもしれませんが、貴女は仕事に対しての意識が違うと思いますし、私はとても尊敬します!ただ一生懸命やっている人と割り切ってやってる人も公務員の場合、年功序列というのがあります。それに地域によっても、初任給が違います。公務員こそ、出来高制にして少しでも市民サービスに貢献できればと思います😃

No.28 10/02/28 02:42
通行人28 ( ♂ )

なんかこのスレ嘘臭い。役所で年収1000万はその役所のトップでもあるかないかだと思います。普通はいっても800万くらいですよ。そんなトップが寝てばかりなんて考えられないですね。普通行政機関は稟議制でボトムアップ式の意思決定をするのが多い中寝てばかりだと施策が滞って行政が成り立たないはず。それに出勤を出社。年収を月収と間違えてる時点で何か怪しい。単純な妬みにしか見えない。

No.29 10/02/28 02:59
通行人9 

「ねぇねぇ

公務員ってお気楽に仕事しても高収入なんでしょ?

いいな~」

って思ってるオバサンの妬みスレでした

No.30 10/02/28 03:03
通行人30 

そんなの例外でしょ?みんながみんなそんなはずないです。霞ヶ関では深夜でも電気ついてますよ。こうやって叩かれてまでもやってる人達は並大抵の思いじゃないですよ。公務員のこと何も知らないくせに。公務員だって税金払ってますしね。税金で給料賄われてるからってみんなでいじめすぎです。税金のおかげで、民間じゃ金儲けにならないからやらないことも出来てるんですよ。

もっと公務員の仕事知ってから言わないとみっともないですよ。

No.31 10/02/28 08:05
通行人31 ( 30代 ♂ )

社会的に問題を起こさない限り
クビにならないのは
確かでは?
厳しいノルマなどの存在、業務遂行をこなせなくとも
解雇されることない。
だから『オッサン』が存在してるトコがあると。
あと『1000万は嘘では?せいぜい800万だろ』
とか言ってる人
…民間をナメないでいただきたい
問題は今多い役職契約社員と対比800万に値する仕事してるかどうかです
それも自身にはわかりようがないです。
給与は天から降ってきます(少なくとも)
公務員は縦社会ですので考えにくいですしそれが変わらない限り無理でしょう。
市の委託で所有施設の電気、設備負荷調査というのを行った事ありますが、
(要するに民主政権になりココは無駄か見直し)
まぁまぁ…
一般人が立ち入ることないだろう
とんでもない部屋とかもありましたね…
結局金額換算して無駄なんで
見直しになったようです。
何よりその施設かなりの市民知らないんですもの(笑)

予算を期日まで使い切ろうとする

麻痺したおかしな仕事だけは何とかならないかと思いますねぇ。

No.32 10/02/28 08:38
通行人32 ( ♀ )

友達が公務員ですがレスをみると‘公務員’と一くくりにして批判してる人が多くて友達がストレスで体調崩すのも無理ないわ…と思いました😥友達は毎日薬飲みながら仕事に向かいます
スレ本文みたいな人がいるかもしれないですが公務員と一くくりに批判するのはどうかと😥

No.33 10/02/28 10:24
大学生 ( qbQrc )

就活中の大学生です。
公務員は今や、学生にとって不人気職業ですよ…。
行政学を学んでいたので、官公庁に見学や取材に頻繁に行きました。

国家公務員は過労死寸前。
地方公務員も政令指定都市、県庁所在地になると激務。
市民の目に触れる職員は臨時だからいわゆる派遣社員みたいなもの。
警察官、消防官は言わずもがな…。

僕を始め、ミクルでレスしてるような暇人には分からない厳しさのある世界ですよ。

それなら、安定していなくとも職歴が付く民間企業に行った方がいいです。
スキルの身に付くような。

官僚志望者がピーク時に比べ半減、地方公務員の内定辞退者増加。
優秀な学生は民間へ。


中身の無い公務員バッシングは、自分の“学”の無さを露呈してしまいますよ…。

どうしようも無いような状態の行政を成り立たせようとされているのですから、楽なはずがない事を学生は知っています。
極一部、勘違いして不正を働くことがあるだけ。

不正だけ取り上げるなら、中小零細企業、大企業での不正の方が遥かに多い。

No.34 10/02/28 10:46
悩める人23 

No.33 大学生さん 横レス失礼します

行政学で学ばれた知識と経験を活かして社会に貢献してくださる事を期待します

社会は大学生さんが思われているほど理路整然とは語れません

No.35 10/02/28 10:46
通行人35 ( 30代 ♂ )

国家公務員ですが、どんな奴でも年収1千万てのはありえないですね。

少し誇張が過ぎるのでは?

ただし地方公務員はわからんがね。
国ではなく当該自治体の首長に手紙でも送ってみればどうですか?

No.36 10/02/28 10:59
通行人4 

だいたい、自分の給与明細を他人に見せる人なんていません。年収1000万て、毎月明細を見せてもらったのでしょうか。「あのオヤジ年収1000万らしいよ」の噂レベルに過ぎません。公務員組織の頂点である事務次官が年収1000万後半位ですよ。事務次官なんて何十万人に一人なれるかなれないかのレベルです。それが平の公務員が1000万なんてあり得ないです

No.37 10/02/28 13:11
通行人30 

一時期ほどではないにせよ、まぁ人気の職種なんですよ。東大生が官僚か司法試験を目指すってことは、それだけ優秀な人がやりたがる魅力があるわけです。激務なことも知っています。まぁ民間よりは労働法守られていると言われていますが…。
ただ、給料は決して高くありません。高収入を求めてやりたがる人はいません。公務員は最大のサービス業です。若い内は安月給。長い年月をかけてやっと年収800万だ、1000万だっていくんです。そうなった後にサボるのが問題であって、そこまでは苦労したはずです。
皆さん、公務員だからって理由だけで非難しすぎですよ。民間とは本質的な目的が違うだけで、基本的な社会人としては大差ないですよ。ちょうど、TACとかの広告出てるから見てみて下さい。是非本屋で公務員コーナーの本よんでみて下さい。学生なら生協にパンフレットとかあるはずです。

No.38 10/02/28 13:24
通行人30 

だいたい、日本は欧米の先進国に比べて公務員少ないんですよ。まずはぐうたらしてる人の代わりにバリバリこなす人がいたらいいですけど…。大変な所は大変ですし。

No.39 10/02/28 13:46
通行人39 ( 20代 ♀ )

17さん
サービス残業に休日出勤なんて、どの業種だってやってるでしょ。「自分達だけが大変‼」みたいな書き方をする貴方みたいな人がいるから、余計に公務員は叩かれるんだと思いますけど(笑)

No.40 10/02/28 16:01
悩める人17 ( 30代 ♂ )

横レス失礼します。
39さんにお聞きしますが、貴女はサービス残業や休日出勤は、どんな業種の人もみんなやっているんだから、自分達だけって誇張するなとのことですが、そもそも、それが当たり前になってる社会が貴女にはおかしいとは思いませんか❓
私はサービス残業も休日出勤も出来ればしたくありませんよ(笑)
本来、出なくても良い休日イベントに、ボランティアに名を借りた半強制出勤が当たり前の労働職場なんです。
だから、別に公務員だけが大変とか区別してコメントした訳じゃないんです。

貴女のレスを読ませていただいて、視野の狭さにガッカリしました(笑)

No.41 10/02/28 18:59
通行人41 ( ♀ )

この主って派遣?どっちにしろ公務員じゃないね?
つかそんなオッサン、公務員じゃなくてもどこにでもいるし。
睡眠障害かもしれないから病院行くように進めてあげたら?
悪いお手本のような奴どこにでもいるし、どんな職種にでもいるのにこんな書き方かなり性格悪い。
悪徳営業マン捕まえて営業マンとはこんなもんですって言ってるようなもんだね。やり方が小さい。人間として恥ずかしくないの?

No.42 10/03/01 00:20
お礼

36のかたへ
ご意見ありがとうございます🙇
給与明細は庶務の人が見れるので、額面一千万もらってますよ。まぁ、色々引かれても950万はありますから、人の給料ウソ言っても仕方ないですからね😱

No.43 10/03/01 00:28
お礼

>> 41 この主って派遣?どっちにしろ公務員じゃないね? つかそんなオッサン、公務員じゃなくてもどこにでもいるし。 睡眠障害かもしれないから病院行くよ… 41さんへ
私は、アルバイトですがあなたの言うように恥ずかしくなんて思いません。仕事は一生懸命やってますから…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧