注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大変

回答40 + お礼10 HIT数 3116 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
10/03/06 16:43(更新日時)

息子が4月から年長です‼
いま、通ってる幼稚園が車で一時間以上かかるところにあります✌
家の近くに他に幼稚園はありません✌
小学生になる前に、練習で歩いて行こうかなと思います‼

No.1263931 10/03/05 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/03/05 00:27
通行人1 

保育園まで徒歩ってコトですか?
車で1時間も掛かる所まで徒歩ってコトですか?
もしそれならやめておいた方が良いと思います。

No.2 10/03/05 00:30
お礼

>> 1 保育園ではなく、幼稚園です‼
やめておいたほうがいい理由を教えて下さいね😏
参考までに✌

No.3 10/03/05 00:33
通行人3 

休日に家族で歩けば健康に良さそうですね。 でも途中でおんぶになって親もギブアップになる可能性が高そうかと思います。通う小学校が近いならそこにした方がよさそうです。

No.4 10/03/05 00:39
通行人1 

幼稚園でしたか失礼しました。
朝かなり早く出ないとつけないと思いますよ(6時とか)あと子供だから何があるかわかりませんし車で1時間以上でおまけに子供に徒歩はかなり酷なのでは?
仮に小学校まで1時間以上掛かるなら学校側から何か通知があるのでは?(スクールバス出すとか。)
うちは車で10分の所の小学校に通ってましたが交通量が多くて危険という理由で(実際にトラックがバンバン通ってました)スクールバスでした。
あとその距離だとあなたもついて行くってコトですよね?

No.5 10/03/05 00:48
通行人5 ( 40代 ♂ )

文章おかしくない?普通に考えて車で一時間以上かかる所子供のしかも幼稚園児の足で何時間かかると思う?歩いて一時間ならだけど車だろ?おかしくない?大丈夫?

No.6 10/03/05 00:58
通行人6 ( 40代 ♀ )

主さん、イマイチよく分からないのですが…

スレを読む限り、何を
お聞きになりたいのかが分からないです。

幼稚園まで「車で一時間」なんでしょう?
でしたら普通に考えて
徒歩では無理です。
いくら就学前の練習といっても、それは無茶だと思いますよ。

No.7 10/03/05 01:02
通行人7 

車で一時間かかるところの幼稚園に通っているのに、徒歩で行くなんて考えられません
ウォーキングが趣味の人ならともかく、そんな長距離は大人でもギブアップしますよ

No.8 10/03/05 01:04
通行人8 ( 30代 ♀ )

車で1時間の所に毎日通うのは大変ですよね?それを歩いて行くんですね?人に聞かなくても無理なのは、わかりませんか?歩いてみたらわかりますよ

No.9 10/03/05 01:09
通行人9 ( ♀ )

私、車で30分の所(田舎なので渋滞もなければ信号も少ない)を歩いてみたら2時間半かかりました。最後の方は足が棒になり、かなり痛かったです焏
まずは主さんが、一人で歩いて下さい

No.10 10/03/05 05:43
お礼

まずは、私が歩いて見たいところですが、息子のほかにも、四歳児、三歳児、生後3ヶ月の子供たちがいるので、なかなか歩けないのが現状です✋

No.11 10/03/05 07:44
通行人11 ( 30代 ♀ )

娘が就学前に何度も小学校まで歩いて行く練習しました😃

就学前の練習でしたら幼稚園まで歩くより小学校までお休みの日に練習したらいかがですか🎵

しかし車で幼稚園まで1時間は遠くて大変ですね~

No.12 10/03/05 08:25
通行人12 ( ♀ )

いきなり片道一時間は年長さんにはキツすぎると思いますよ。今まで通り車でいんじゃない?

No.13 10/03/05 09:36
通行人13 

幼稚園まで歩いてみたところで意味はないような…
小学校までどのくらいかかるのですか?
今通っている幼稚園と同じくらいかかるのですか?
みなさんもおっしゃる通り、お休みの日に小学校まで散歩がてら練習するくらいでいいのではないですか?小学生になれば近所のお友達や上級生と楽しく登下校することでしょう。長距離を歩く練習よりも今のうちに通学路を覚えたり、道路の危険性やマナーを教えたりすることの方が大事だと思いますよ。

No.14 10/03/05 14:54
通行人14 ( 40代 ♀ )

歩く理由はなんですか⁉
なんで車じゃなくて歩くのかな?

車で1時間の距離を毎日
歩いて通わせるの?

誰が考えても無理だと思うけど…(>_<)

No.15 10/03/05 15:18
お礼

歩く理由は小学校が幼稚園の隣にあるからです😏
いまのうちに、体力をつけておかないと学校で居眠りしそうだから😁
持ち家なので、幼稚園や学校の近くに引っ越すつもりも、ありません😏(ローン返済中なので)

No.16 10/03/05 15:27
通行人7 

いやいや居眠り防止以前よりも、交通事故とか考えませんか?
家の田舎も、中学校が統廃合で一つになったけど、流石に事故の危険性があり危ないという事で、スクールバスが出てます
主の地域では出ないんですか?

No.17 10/03/05 16:07
通行人9 ( ♀ )

小さいお子さんいるんですね… 
だとしたら、お子さんは一人で歩いて幼稚園に通わせるのですか? 
旦那さんが休みの日に小さいお子さんを見てもらって、主さんが一人で歩いてみて下さい。何時間かかるか調べたほうがいいかと思います。

No.18 10/03/05 16:59
通行人18 ( 10代 ♀ )

現在高2です✋
車で約30分の学校に通ってます。

おととい、迎えが来れなくて歩いて帰ったら2時間40分くらいかかりました😥

明らかに『✌』や『😏』の絵文字ってレスする人を馬鹿にしてますよね😒

文章もおかしいし、大丈夫ですか?

No.19 10/03/05 19:07
通行人1 

事情はわかりました。
居眠り防止とか言ってますが逆にヘトヘトになって眠くなるのではないでしょうか?スクールバスとかあるのでは?
もし無くてもそんなに遠いと車で学校に行っても良いのでは?
早い話「無茶」

No.20 10/03/05 23:00
通行人8 ( 30代 ♀ )

幼稚園の隣の小学校ですか…ほんとーに、歩いて通わせる気なんですか?朝は何時に起きればいいんでしょうかねぇ?

No.21 10/03/06 00:03
お礼

>> 20 ホントーに通うんですよ😒
他に近くに学校なし‼
スクールバスなし‼
車で通うのもダメだそうです😏
ひたすら歩き‼
近所にも、通ってる子供たちがいるので、なんとか行くんじゃないですか👍

No.22 10/03/06 01:44
通行人12 ( ♀ )

そんな無茶な決まりの学校が、いまでもあるんですか( ̄□ ̄;)!!学校に相談してみては?しかし、確かに歩かせるのも大事だから考えてしまいますよね…。

No.23 10/03/06 01:47
通行人7 

でも登下校の途中で、事故や事件に巻き込まれたら、いったい誰が責任取るの?

No.24 10/03/06 01:51
通行人24 ( 20代 ♀ )

車で一時間…時速30kmのゆっくり走行でも距離30km。歩く速度は大人で時速4km程度…単純に考えても7時間以上かかりますね。

勝手に歩かせれば?

No.25 10/03/06 03:13
通行人25 ( ♂ )

はぁ??お礼見ても何も分かってないな?
どっからそんな発想が‥頭大丈夫?
単純に考えて無理って分かるがな…
車で1時間ちゅう事はフルマラソンに近い42.195キロ位でっせ?
高橋尚子のあのスピードでさえ2時間20分はかかるんだよ?

早朝3時頃出発しないとならないがな…😁

本当に実行したら虐待で捕まるわな…

No.26 10/03/06 03:21
お礼

ではでは、皆さん、うそみたいなホンットノ話☝
調べてもらっても、構いませんよ😊
住所とか載せても、良いのかな⁉⁉⁉⁉⁉

No.27 10/03/06 04:45
通行人24 ( 20代 ♀ )

だから勝手に歩かせなよ。
歩くしかないんでしょ?
『どうぞ頑張って』と息子さんとやらにお伝え下さい。

私もだけど、暇なんですね。

No.28 10/03/06 05:14
@。林家正蔵。 ( fYbqc )

結論出てるんだから、ワザワザスレ立てる意味も、意見聞く意味もないじゃない。ひたすら4時間でも5時間でも歩かせりゃいいじゃない。変なスレ。

No.29 10/03/06 05:16
通行人29 ( ♀ )

この女頭狂ってるんじゃないの😄?

No.30 10/03/06 11:20
お礼

>> 29 狂ってませんよ💕正常ですよ💏
そんな学校がいまでも、あるんですよ☝

No.31 10/03/06 12:49
通行人31 

しかし 浅はかとしか言い様がないわ😥


家建てる前に そう言う事も考慮しなかったんですか?


呆れますね。 とにかく ご自分だけで 試しに歩いて見て下さい。

No.32 10/03/06 13:43
通行人7 

『あたしスゴいところに住んでるでしょう☺』と言いたいだけなんでは?
とにかく子供の安全とか考えたら、スクールバスを出してもらうか、車送迎を認めさせるか学校なり教育委員会なりと交渉しなさいよ😥

もし東京なんかだったら、バス通学とかさせなさいよ

No.33 10/03/06 13:44
お礼

前にも書いたように、息子のほかに三人子供がおり、一番したは、生後3ヶ月です😊
歩いてる暇なんぞありません💏
お願い事ですが、試しに、あなたに歩いてみてほしいんですが、頼めますかね⁉

No.34 10/03/06 13:56
通行人31 

嫌です😠
何であなたの為に私が歩かなきゃいけないの?意味わかんないわ😱
頭、大丈夫?


だいたいにおいて、私はそんな場所には家 建てませんよ!

No.35 10/03/06 13:59
通行人14 ( 40代 ♀ )

主さん…
何か主さんのコメント
変ですけど釣って楽しんでます?


たとえば片道7時間だとしても歩かせますか?

近所の子供達が歩いて登校しているなら何時間かかるか聞いてみたら?

あまり遠いなら学校でも
特別に車やバス登校を許可してくれるはずですよ。

No.36 10/03/06 14:07
通行人25 ( ♂ )

つうか、自宅から半径30~40キロもの距離の間に幼稚園も小学校も1校もないのかいな??
一体どんな所住んでるんだい?

離島?北海道?

でもそんな所だったら更に車で走る距離延びる訳で50キロ以上。


実行すりゃ将来金メダリスト間違いない🏆👌

😁

No.37 10/03/06 14:31
お礼

みんな、ありがとう‼
全部デタラメでした~😏
面白かった😜
子供なんか産んだことないし😊

No.38 10/03/06 14:37
通行人13 

再レス失礼します。
釣りなんですね。。真面目に答えた自分が馬鹿みたい(-_-;)
私の実家は東北地方のど田舎ですが、車で1時間(だいたい50キロ)の距離に小学校は7つあります。つまり、どんなに田舎でも車で1時間なんてあり得ないのです。
もう少しまともな嘘をつきましょう。

No.39 10/03/06 14:44
通行人39 

さっさと削除しちゃえ
こんないんちき主。

No.40 10/03/06 14:51
通行人39 

削除しなくてもいいか。

どこか調子崩した、寂しい女のスレだったんですから。

人騒がせなスレ立てて、注目してもらいたかったんでしょう。気の毒です、お大事になさってください。

No.41 10/03/06 14:56
お礼

あか

No.42 10/03/06 14:57
通行人31 

私は最初から 🎣だって思って釣られて♓やってたから別に どうでもいい😜

また🎣スレよろしくね

No.43 10/03/06 15:06
通行人3 

中途半端やな😠
満タンになるまで待てないん❓ 竿上げるの早すぎっ

No.44 10/03/06 15:07
通行人7 

基地外女か!
し○!

No.45 10/03/06 15:10
通行人39 

家族も欲しいんだろうな、赤ちゃん可愛いな、育児大変そうだけど、子どもも欲しかったな…、だけど叶いそうもなかったと、そんなところでしょう。

人を羨んでも得るものはありません。主さんは身近な人に、誠実に接する努力をしてください。

こんなだったらあんなだったらと妬んでばかりいないでください。

自分の身の丈にあった今のその場の、身近な人達や物ごとに、誠実に対応し積み上げていかないことには、自分の心が欲する幸せには、どんなに渇望しようが、たどり着きようがないと思うのです。

No.46 10/03/06 15:39
通行人14 ( 40代 ♀ )

32才でこの釣りスレ…💧レスも😲
考えられません…

No.47 10/03/06 15:56
通行人1 

やはり釣りだったか。
真面目に答えて損したわ

No.48 10/03/06 16:04
通行人31 

>>43
ウケる👏😂


まったくだわ (-o-;)

No.49 10/03/06 16:04
お礼

>> 34 嫌です😠 何であなたの為に私が歩かなきゃいけないの?意味わかんないわ😱 頭、大丈夫? だいたいにおいて、私はそんな場所には家 建てません… 田舎もいいですよ😜
自然がいっぱいで、楽しい✌
いや~、あなたに歩いてもらいたかった😚
残念👋
これも何かの縁なので、仲良くなりませんか⁉

No.50 10/03/06 16:43
通行人31 

いいよ~👍😉 じゃあ、また スレ立ててね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧