注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

部活で

回答2 + お礼1 HIT数 1234 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
10/08/22 21:14(更新日時)

不安です

今部活で部長やってますが 部活が不安定です
顧問ともうまくいってません

今事情で部活停止になってるんですが
今何すべきなのか分からず何も出来ていないことが不甲斐ないです

自分にしっかりした信念がなくて
部の方向性を見いだせないのが辛いです

こんな弱音 直接は誰にも言えないです

見ていただけるみなさん 何か言葉をください
お願いします

No.1401981 10/08/22 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/22 20:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

何部なんですか?

部活の方針は部長だけでなく部員全員で考えなくてはダメだと思います。

部長というと『まとめなくちゃ💦』となると思うでしょうが、ただの代表なだけで悪い言い方をしたら部員のパシりです。

一人で悩まず部員とミーティングを開いてみて下さい。

顧問とは仲良くしなくてもいいです。
そりゃ仲がいいなら言うことはありませんが、ただのお目つけ役・アドバイザーですから。

部員で話し合いしたい事や目的・目標を『皆』で見つけて下さい。

法に触れたりひど過ぎるのはダメですが、顧問は失敗した時の尻拭いの為にいます。
ですから気にせずに部員全員でしたい事を見つけて下さい。

No.2 10/08/22 21:01
お礼

ありがとうございます 吹奏楽部です

無理にまとめようと思わないでミーティングしてみようと思います
部員でつくる部活の意識が足りなかったかもしれないです

参考になりました 本当にありがとうございました

No.3 10/08/22 21:14
通行人3 ( 10代 ♀ )

中学で 吹部の部長やってました➰
吹奏楽ってパートに分かれてるから大変ですよね💧
でもそれをまとめるためにパートリーダーがいるんだと思います✨

副部長やパーリーに相談するのも有だと思います🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧