注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経
旦那は週末の外出に自分の妹の子供(6才)誘って出かけたがる。(うちの子供は3歳)。 その時に撮った旦那妹とうちの子供の映った写真に「姉と◯◯にて」みたいなタイ

部活

回答4 + お礼2 HIT数 1531 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
10/08/25 19:36(更新日時)

私は部活の部長をしているのですが、3年生中心から2年生中心になったら、部活の雰囲気が悪くなって来てしまいました。
2年生は7人なのですが1年生が3人と少なく部活で使う道具出しを2年生も手伝ってあげようと、初めは言って居たのですが最近では私も含め3人しか手伝ってくれません。そのせいかはわかりませんが1年生もあまり動いてくれなくなって来てしまいました。
この間も私を含め3人の私ともう1人の子でそれについて話ていて部活のときに話合おうといって、影でどうのこうの言わないでここで全部言ってください!!とキレたのですが。みんな気まずい感じで、私たち2人の言っていることは正しいみたいに自分が思っていることは言ってくれませんでした。
なので、今も前とほとんど変わりません。
先日大会があって、1試合目から惨敗という結果で終わってしまいました。
試合後私は、先生に呼ばれお前はどんなチームにしたい?と聞かれました。
私はまとまりのあるチームにしたいと言いました。
ですがこのままでは私も辛いしまとまりのあるチームになることも到底無理な気がしますどうすれは良いでしょうか?

No.1403097 10/08/24 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/08/24 01:23
通行人1 ( ♀ )

いまは辛いだろうけど、主さんが良い手本になってチームを引っ張って行くしかないんじゃないかな。
片付けのことは、片付けしているそのときに「手伝ってー」っていってみるとか。
あと練習中はとにかく声を出すことかな。

初戦で負けると落ち込むよね💧でも半分の学校は初戦敗退なわけだから😊

大したアドレスできなくてごめんなさい。主さんファイト🙋

No.2 10/08/24 03:56
通行人2 ( 20代 ♂ )

まぁ1年も先輩がそれじゃやる気失せるのも分かる気はしますね。
部長として話し合いを設けたのはいいことですね😃でもそれじゃダメだった。みんなでの話し合いもいいけど、個人個人と話し合ったらどうかな?手伝わない2年組を一緒にさせたら黙るのは目に見えてるよ💦集団でいると人って強気になるもんだし。個人で話したら思ってること言ってくれる人もいると思いますよ。何が気にいらないのか。相手と話すときは怒り口調とかにはしないこと。あくまで下手にでて新部長でいろいろ頼りないかもしれないけど1年生も少ないし、先輩が手をかしてあげようと、チームが勝つにはチームの雰囲気が大事なんだとゆうことをしっかり伝えて。自分の考えを一方的に話すのではなく相手がどう思っているのか、上手く相手の意見も尊重するように言葉を引き出させる。後はとにかく行動で見せるしかないかな。部長が率先して手本を見せる。言葉では伝えきれないこともあるからね。
部長って大変だよね💦嫌な仕事だけど嫌われ役になってでもチームをまとめあげるのも部長の仕事だからね😥みんなが納得する答え出て、いい方向に向かうことを祈ってます🎵頑張れ✊部長‼

No.3 10/08/24 18:43
お礼

もう少し頑張ろうと思います。
本当に有難うございます。

No.4 10/08/24 18:44
お礼

>> 1 いまは辛いだろうけど、主さんが良い手本になってチームを引っ張って行くしかないんじゃないかな。 片付けのことは、片付けしているそのときに「手伝… もう少し頑張ろうと思います。
本当にありがとうございます。

No.5 10/08/24 19:12
通行人5 

大変ですね。夏休みで部活の時間も長いでしょう。
チームをまとめるのは本当に大変な事です。
一人一人個性もあるし考えも違う。

話し合いの事ですが、2年の一部で話し合われたのですね?
部長である主は、どうにか頑張らなくては!と、頭が痛いでしょうが、顧問の先生の力も必要です。
今の状況を2年の数人で抱え込まず、先生に相談してみて下さい。
その上で、顧問の先生に同席して貰い2年全員での話し合いの場を作りたいのですが…と、提案してみては?
何もしない先輩に後輩はついて来ないと言う事、自分達が1年の時どう思っていたか、先輩・後輩の関係は大事だけど、先輩・後輩である前にチームメイトである事。
だらけた雰囲気が、声出しを少なくしたり、団結力を低くさせてませんか?
その事を一気に言うのでなく、1つ1つの課題として、皆はどう思ってますか?…と、問い掛けをしてみて下さい。
皆の言葉や意見が出なければ、顧問の先生はきっかけになる発言すると思います。
後、道具出しは確かに一年がする事が多いですが、一年の人数より部員全員が使う道具だと言う気持ちで手伝うのも大事です。

No.6 10/08/25 19:36
お助け人6 ( 10代 ♂ )

自分も部長です。
話し合うことは大切ですよね。
しかし、話すなら腹を割って話すこと、相手の本音を引き出すことが求められる。
そのためにはあなたとダメな人達と一対一で話す。
あなたは腹を割ってあなたが作りたいチームをはっきりとはなし、相手にぶつかっていく。
そして、相手の意見をとことん聞く、または引き出す。それくらい積極的に。
本当にいいチームを作りたいならあきらめないで行動し続けること。
あなたが諦めた時がチームの終わりです。
なにか質問あればいつでも聞いて下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧