注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

動作が遅い友人

回答7 + お礼7 HIT数 7985 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
10/09/07 00:37(更新日時)

ひとつひとつ動作が遅い友人がいて困っています。誰がどう考えても同じ行動をすることでも時間がかかり、それが重なるとすごく時間が過ぎていきます。私が我慢すればいいのですが、すごくストレスになります。友人に何と言えばいいでしょうか?

No.1413811 10/09/06 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/06 00:49
通行人1 ( ♀ )

私の友達もそんな感じです(*_*)
あまり傷つけたくないので
頑張れ!って言ってみたり
さりげなく置いていったりします…

No.2 10/09/06 00:56
通行人2 ( ♀ )

人それぞれペースは違うと思います。
ストレスになるからって相手にあなたがが文句を言うのはお門違いだと思います。
我慢できないなら何も言わず距離をおいたらいかがですか?

No.3 10/09/06 01:02
お礼

>> 1 私の友達もそんな感じです(*_*) あまり傷つけたくないので 頑張れ!って言ってみたり さりげなく置いていったりします… ありがとうございます。私は待つのですが、人が話しているのに、ぼーっとしていることもあり、私のストレスが大きくなってきました。何かいい言い方はないでしょうか?

No.4 10/09/06 01:14
お礼

>> 2 人それぞれペースは違うと思います。 ストレスになるからって相手にあなたがが文句を言うのはお門違いだと思います。 我慢できないなら何も言わず距… ありがとうございます。距離を置くことも考えています。私が他の友人と接していたら、その友人は孤立してるんです。どうやら周りから距離を置かれているみたいです。何とかしようと思ってもダメですかね?

No.5 10/09/06 01:18
通行人5 

もしかしたらですが発達障害では?

No.6 10/09/06 05:20
お礼

>> 5 ありがとうございます。発達障害がどんなのかわかりませんが、鬱なのかな?何か病気なの?とも聞けず、何と言ったらいいか。。。

No.7 10/09/06 10:32
通行人7 ( ♂ )

そういう性格なら そういう個性なんだし お互いの性格に 文句いっても しかたないよ。

No.8 10/09/06 13:08
お礼

>> 7 ありがとうございます。文句を言うつもりはありません。でも受け手は何を言っても文句だと思いますね。やっぱり距離を置くしかないでしょうかね。

No.9 10/09/06 16:01
通行人9 ( ♀ )

友達ってことは、彼女と付き合っている中で、いい部分もあるから友達でいるんですよね⁉
だったら、その子のペースにあったことで友達付き合いしていかれてはどうですか?

例えが悪いかもしれませんが、車いすの友達と遊ぶ時は、その子でも行くことの出来る場所へ行くでしょ?
行動範囲が狭くなると、友達付き合いやめてしまいますか?

おそらく、彼女には彼女ならではの良い部分があるから友達付き合いしてこれたのだと思うので、急がないペースの付き合い方で友達でいてあげたら良いのではと思います。

ムリして友達と言ってるなら、
ボランティア感覚で友達と言ってるなら、単なる偽善者です。
彼女が傷付くだけだから、やめよう。

No.10 10/09/06 16:11
通行人10 ( ♀ )

私は、9さんと似た意見です。

ストレスになる、距離を置こうか…と思うくらいですから、彼女にも伝わっていると思うし…。今後も、距離が縮まることはないんじゃないかな?

無理しない方がいいですよ、お互いに。

No.11 10/09/06 21:19
お礼

>> 9 友達ってことは、彼女と付き合っている中で、いい部分もあるから友達でいるんですよね⁉ だったら、その子のペースにあったことで友達付き合いしてい… ありがとうございます。友人は女性でなく男性なんです😅ボランティアで友達付き合いをしてるわけではなく、一緒にいる仲間だからです。もしかしたら相手もストレスを感じているかもしれないので、それとなくストレスについて聞こうと思います。

No.12 10/09/06 21:31
お礼

>> 10 私は、9さんと似た意見です。 ストレスになる、距離を置こうか…と思うくらいですから、彼女にも伝わっていると思うし…。今後も、距離が縮まるこ… ありがとうございます。友人😅も感じていると思います。一度どっぷり相手のペースにはまってみます😓

No.13 10/09/06 22:19
ケリー ( 10代 ♀ qq9ax )

私のことかと 驚きました😱

とにかくとろいです。例えば丁寧だから遅いなら理由つきますが 私の場合理由なく ただ遅い💨
その自分に自分で早くしろよ‼💢💢とイライラしてばかりです😭


朝も4時半からガサガサ動いてる割には7時に起きた友達より身嗜み出来てないわ 夜も毎日深夜まで必死に何かしらやってる割には何も出来上がっていない💦


みんな忙しいのは同じなのにみんなきっとテキパキしてるんだな~と情けなく思います。


その友人も主さんにいわれなくても自分でイライラしてるかもよ💦

No.14 10/09/07 00:37
お礼

>> 13 ありがとうございます。私も人のこと言えないかもしれません。もっと素早い人はいっぱいいますしね。友人は青信号で進まないって感じです。もちろん赤信号では進みません。自覚があるかどうかはわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧