注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

マネる友人…

回答8 + お礼5 HIT数 3122 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/09/08 19:36(更新日時)

聞いて貰っていいですか❓友人に、服や髪型更には話す事や言葉遣いまでマネされる事があり悩んでいます。我慢していましたが、手に職をつけるべく行き始めた学校まで追っかけでマネしてきて私の中で限界を超えてしまい嫌で嫌で仕方ありません😢こんなくだらない事で悩んでもしょうがないのですが、すごく気にしてます。どうすれば良いでしょうか。
❗簡単にしか書けなかったので、付け加えとして後出になるかも知れませんので先にお詫び致します🙇

No.1414738 10/09/07 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/07 03:16
通行人1 ( ♀ )

嫌すぎる友人😨


かなりおかしくないですか…


実は姉もそんな人に振り回されたことがあります。職場で知り合ったSさんは、姉の髪型・色・服・靴と揃える人でした、やはり姉も主さん同様にストレスでパンパンに…
毎日 じんましん出してました


ところが数年後、Sさんが入院したんです。
なんと、脳の病気だったとか……詳しくは教えてもらえませんでしたが手術までしたそうです。


失礼ながら、もしかしたら主さんの友人の方もまさか…😨と思いレスさせていただきました


不快にさせたらごめんなさい

No.2 10/09/07 07:46
通行人2 

気持ち悪いですね😒
私も過去にありましたよ! 服もまね、そっちがしてるのに、周りには私がまねしてるみたいに言われた時には、ブチ❗

一緒にいたらウザイタイプだったので、うまい事離しました! でも、本当、親子でひつこかったです。

No.3 10/09/07 09:55
通行人3 ( ♀ )

よく居ますよね😔

同じ職場で無いなら、縁を切ったらどうでしょう😃
共通の友人がいるのであれば、事情を話して、メールアドレスを変え、電話も拒否すると良いですよ👍

No.4 10/09/07 21:14
お礼

>> 1 嫌すぎる友人😨 かなりおかしくないですか… 実は姉もそんな人に振り回されたことがあります。職場で知り合ったSさんは、姉の髪型・色・服… ありがとうございます✨
お姉さん、大変な目にあわれたんですね😔お察しします。
私の場合は会社の人ではないので、その点はマシかもです。

多分、病気とかではないと思います。

なんだか、私に対抗心?を持ってるのか、あなた(私)がするなら私もする!!って感じでマネして、それで私はあなた(私)よりもしてるって自慢してくるんです😔

No.5 10/09/07 22:04
お礼

>> 2 気持ち悪いですね😒 私も過去にありましたよ! 服もまね、そっちがしてるのに、周りには私がまねしてるみたいに言われた時には、ブチ❗ 一緒にい… ありがとうございます✨
親子でしつこかったんですか😲

格好マネられるの嫌ですね😭
私の場合は、私が着てる服に似てる服をチェックしてるとか、当時私がお気に入りだったお店の事を自分が見つけた様に話されたりとかです…(私が話すまでは確実にその店の事は知らなかったです)

No.6 10/09/07 22:17
お礼

>> 3 よく居ますよね😔 同じ職場で無いなら、縁を切ったらどうでしょう😃 共通の友人がいるのであれば、事情を話して、メールアドレスを変え、電話も拒… ありがとうございます✨
同じ職場ではないですが、結構長い付き合いでして💧今までも色々あった子なんですが、何とかやってきたので、縁まで切るべきなのかと優柔不断に迷っておりまして😔(勇気ないだけかも)
共通の友人は居ますが言いづらいです。ただ、同じ学校行ってるって聞いてびっくりした‼って言われた時は、平静さを保てず、すごく嫌なのが態度にでました。学校の事に関しては、愚痴も少し言ってしまいました😭

No.7 10/09/07 23:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

その友達と会う時だけ超変な服で行ったり、変な態度とかとってみたらどうですか?まったく興味ないことを「超ハマってるの!」って言ってみたり😁そんな奴、おちょくってしまえ!って思います🔥主さんがかわいそう😠

No.8 10/09/08 02:33
通行人8 

そういうの本人同士でちゃんと話合った方がいいと思いますよ。
主さんの友達も悪気があってやってるんじゃないかもしれないし。
嫌なのにそのままにしておく主さんも悪いと思います。
逆に何も言って来ないから面白半分で真似されてる可能性だってありますよ
それに態度とかに出すと今までの関係が崩れますよ。最悪もっとエスカレートする場合だって有り得ます
まぁ主さんがその友達と絶交とかしたいんならそのままでもいいんですが

いきなり横から入ってすいません✋
ちょっと気になったんでコメントしました

No.9 10/09/08 09:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

私もそういう経験あります💦
まだ似てる服とかなら、お互い様なのかなって我慢してましたが、
全く同じ物を買われた時はマジでムカついたんで、直接言いましたよ➰

そしたら、「似たようなのいっぱいあるし、同じだって思われないし」
と、開き直ってきました💨
その子とは関係を一切絶ってます💡

たぶん主さんの友達も注意したとこで、開き直って周りの子達に主さんの悪口言ったりするのでは⁉と、思ってしまいました😥
その子に言う前に誤解がないよう共通の友達にはきちんと話した方がいいですよ🎵☺

No.10 10/09/08 09:23
通行人10 

もし小学生の女の子が髪型やファッションを真似してきたら…カワイイなぁ💕と思いますよね


なのに、なぜ大人が真似してくると嫌なのか…


それは心のどこかで相手に負けたくない、という心理があるからだそうです


言い換えると、自分は相手より上にいたい でも真似されると上にいられなくなる気がする…


真似されるというのは、本来憧れられているのですから、そんなに嫌がらなくてもいい事だと思いますよ

かつて安室ちゃんは、みんながアムラーになっても無反応だったでしょうね だって真似したって安室ちゃんにはなれない事を安室ちゃんはわかっていたから…誰も自分には追いつけないと自信があったから…


私にも真似してくる友達がいます 髪型、ファッション、ストッキングから旅行先、彼氏のタイプまで😁


でも、何をやっても二番煎じ?というのかな?あれれ?って感じなので、あまり気になりません


無反応、知らんぷりで「どうぞどうぞ✨」ぐらいの余裕かましていきましょうよ☺

No.11 10/09/08 10:28
お礼

>> 7 その友達と会う時だけ超変な服で行ったり、変な態度とかとってみたらどうですか?まったく興味ないことを「超ハマってるの!」って言ってみたり😁そん… アドバイスありがとうございます🐱
変な格好だとけなされるんですよね~😹そういうのはわかるみたいです💧
友人が服買うのを待ってる時、暇つぶしに手にとった服を、それは無いわ~って店員とバカにされました😥
ふざけた態度も怒られるんですよね😭

でも、おちょくってやる~くらいの精神で行かないとダメですよね❗
取り敢えず、お気に入りの物(事)は、あまり言わない様にします☆

No.12 10/09/08 11:07
お礼

>> 8 そういうの本人同士でちゃんと話合った方がいいと思いますよ。 主さんの友達も悪気があってやってるんじゃないかもしれないし。 嫌なのにそのま… おっしゃる通りだと思います❗
私も、嫌なの我慢ばかりしてると会うのも苦痛になるから何度か勇気を出して言った事があるんです(マネの事ではないです)
結果、やさしく言ったら逆ギレされました💧散々な言われ様でした😭別の機会では少し強めに言いました。今度はスゴく凹まれました💧それでも少しでも心に響けばと思ったのですが、その次に会った時に、冷たいとか人を傷付ける事をズバズバ言うとか私傷付いてると言われて。悩んで勇気を出して言ったんですが余計ストレスを感じる結果となってしまい、それ以来言うのをためらってしまいます…。
マネに関しては、言っても「マネしてないし」って言われたらそれまでなので言いづらいです。でも、今の所嫌なのを態度には出してませんがこのままだと出そうなので、もう一度話し合いも考えてみます。

横からなんてとんでもない❗コメント下さって有難うございます。嬉しいです☺

No.13 10/09/08 19:36
通行人13 ( ♀ )

主さんの気持ちすっっごく
わかります‼

私も似たようなので
かれこれ6年近く悩んでます(ToT)
(現在進行形で💦)

真似する上に知ったかぶりされると
むか~ってきますよね😒
私の場合、相手は何かしら理由つけて
「真似じゃなくて偶然」っていう
アピールされます💣

今は同じ学校同じ学科
同じクラスですが
全然違う友達といるので
気にならなくなりました✨

(友達も取られちゃうかって
心配ですが💦)

やっぱり離れるのが
1番ですよ(^o^)

長文&横入り失礼しました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧