注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

高校を留年します

回答5 + お礼2 HIT数 2234 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/09/26 23:23(更新日時)

高校を留年になり、来年からまた新しく2年生をやり直すことにしました😠留年になった理由は、体の病気が原因で精神的にも気が病んでしまったからです💧(今は投薬により快方に向かっています)転校も考えましたが、今在籍している学校にもう一度通う事に決めました。それでまだ留年すると言うことを友人に伝えていません…病気になってからというもの、遊んでおらず何通かメールをしただけです。仲の良かった友人には心配をかけてしまいました😢やっぱり仲の良い友人にだけでも留年する事を自分から自ら伝えた方が良いでしょうか?伝える時はどのようにして言うべきですか…?不安で仕方がありません😢よろしくお願いします。

No.1429761 10/09/26 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/09/26 22:21
きー(匿名♀ ( 10代 ♀ tGpCw )

うちと似てる

うちも高3のこの時期に今の高校中退して通信制高校に編入しようか考えてる。

精神的にまいるのはしんどいよね


がんばろうの

No.2 10/09/26 22:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

大丈夫です。
大人になったら、1~2年の差、(友達として付き合う上では)全っ然問題無いですから(ノ∀`)
寧ろ「文化祭呼んでね★」くらいの軽いものです。
友達の絆は、強いものです。

No.3 10/09/26 22:30
お礼

>> 2 ありがとうございます😢少し気持ちがらくになりました!記載し忘れたのですが…友人というのは同じ学校の友達なんです💦(中学校も同じで付き合いが長いです)何回かメールくれたりしたので留年することを言うべきか悩んでいて…😢

No.4 10/09/26 22:46
通行人4 

絶対ばれる事だし、他から漏れるより主さんが伝えた方が良いと思いますよ。
私が、主さんの友達なら、もし言ってくれなかったら、少し寂しくなってしまいます。
それに、まだ1年間は、同じ学校通えるんだし、色々助けてくれると思いますよ。
病気の事を言ってるんだったら、病気が理由って事を伝えたら良いと思いますよ。
もし、病気の事を言ってなかったら、留年した事だけを伝えて、あとは話の流れに任せれば良いかもしれません。

No.5 10/09/26 22:49
お礼

>> 4 ありがとうございます!きちんと伝えようかと思います😃同じ学校親しい子だけにメールで伝えても大丈夫でしょうか…?直接伝えたほうがいいですか?

No.6 10/09/26 23:14
通行人4 

親しい子だけで良いと思います。
今まで、連絡がメールでくれてるみたいですし、メールでも良いと思いますよ。

No.7 10/09/26 23:23
通行人7 ( 30代 ♀ )

改まってしまうと、友達も気を遣っちゃうと思うから、明朝 一緒になったら とか、休み時間とか、今 時間的に支障ないなら 📧でも…
「留年 決まっちゃった~😂」みたいにポーカーフェイスで、明るく伝えた方がいいと思います。主さんはとってもツライでしょう💧が、友達の気持ちを優先しましょ。

この先 長~い未来、そして近い将来で 直ぐに挽回できますよ⤴⤴⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧