注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

学部選び

回答1 + お礼0 HIT数 933 あ+ あ-

なべちゃん( 18 ♀ O8DEw )
10/10/08 20:40(更新日時)

大学受験がもう目前にせまって来ているのに志望校が決まりません😔
私的には外国語を学んでそういう職業に就きたいと思っていますが、話せたらかっこいいなあくらいの気持ちです。
しかし、やっぱり安定した職業に就きたいので経済学を学んだ方が銀行員や公務員になれて、いいのかなあと思います。

つまり外国語学部か経済学部かで迷っています。
将来的にはどっちがいいですか?
また国際経済や国際経営はどうなんですか?
教えてください(>_<、)

タグ

No.1438239 10/10/08 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/08 20:40
通行人1 ( ♂ )

語学は~外国語科か国際(英語メイン)



公務員試験は法科


行員は経済


理系の~看護や栄養士も安定系


👍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧