注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

一人暮らし

回答6 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/10/10 10:46(更新日時)

来年の春から一人暮らしをします。寮に入るかマンションやアパートを借りるか迷っています。寮は門限10時です。
初めての一人暮らしなので寮に入ったほうが安心なのかなと思いました。
寮ってどんな感じですか?ちなみに女子大です。

お願いします。

No.1438942 10/10/09 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/09 20:42
通行人1 

寮があるなら……安心じゃあないですか…。

No.2 10/10/09 21:02
通行人2 ( ♀ )

やはり、寮に入るのが安心ですから。

No.3 10/10/09 21:53
迷い人 ( ttp1w )

最初の1年は寮に入って、
2年目から一人暮らししてはどうでしょうか?
私の知り合いなどはそうしていました。

No.4 10/10/09 22:13
通行人4 ( ♀ )

親御さんはどう言っていますか?


アパート・マンションの家賃や初期費用は計画されていますか?


高校時代は一人暮らしに憧れるけれど、現実にはなかなか厳しいですよ。最初は学校の寮で様子をみてから、その後で考えてみては。

No.5 10/10/09 23:40
通行人5 ( 10代 ♀ )

私は主さんと同じで来年から
大学生になります。

私の希望の大学は、
一年生のうちだけ寮が
許可されているので、
最初の一年は寮生活を
しようと思っています。

寮のほうが安心だし、
この一年の間に
どこのアパートやマンションが
良いかゆっくり決められるので
一年目だけ寮っていうのも
アリだと思いますよ。

あと友達を作れたり
先輩と仲良くなれたり
しやすいと思いますよ!

No.6 10/10/10 09:01
匿名さん ( 30代 ♂ mAfzCd )

就職では不利になります。

寮は確かに安全ですが、自分自身で家計のやりくりをしてませんし、食事健康管理も

全て自分やっている訳ではありません。

企業が採用するなら実家、寮暮らしより、暮らしの上で社会経験を学んだ

人を採用します。採用していきなり外国に転勤する事だってありますから。

将来や社交性、社会経験を考えるなら1人暮らしをおすすめします。

No.7 10/10/10 10:46
お礼

最終は親と話し合って決めたいと思います。

いろいろなご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧