注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

自分が最悪すぎます

回答33 + お礼1 HIT数 4757 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/10/18 01:00(更新日時)

最悪です。自分が信じられません…
初めて友人の結婚式に呼ばれました。
受付をたのまれていたので早めにいく予定だったのが、人身事故のため電車が止まってしまい遅刻…
焦ってどうしようかとテンパって、とりあえず新婦さんにメールしなきゃとそのままメールしてしまったんです…(-.-;)
人身事故で遅れると…
送ったあとに馬鹿なことしたと気づきました。
せっかくの晴れ舞台、一日ブルーでした。自分を責めることしかできません…新婦さん顔合わせてくれませんでした(泣)
こんな馬鹿な自分がありえません
こんな友達どう思いますか?

No.1444049 10/10/16 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/16 16:36
通行人1 ( ♀ )

最悪ですね。そんなメールしてきたら私なら申し訳ないけど友人やめます。

No.2 10/10/16 16:41
通行人2 

主さんのせいじゃないですよ。
こればっかりは、運としか言いようがありません。
結婚式だからって、奇聞的な文章を送信してしまっても
あとで、平に平に謝れば済む話。

No.3 10/10/16 16:45
通行人3 ( ♀ )

無理。拒否。

私なら、その友達の結婚式にそのメールをそのまま送り返してやる。

No.4 10/10/16 16:47
通行人4 ( ♂ )

いくら結婚式で自分 が主役だからってなんでも許されると思ってんなよっていうのが俺の感想。


その友達が故意に顔合わせないならクソ最低なヤツだと思う。予定通り受付やったんなら謝礼もらいなよ😃

主さんはたぶん優しすぎ😊自分から頼んどいてそんなことで怒るなんておかしいから。

No.5 10/10/16 16:54
通行人1 ( ♀ )

まさか、受付の謝礼はお断りしたんですよね?そんなメールして謝礼なんて受け取ったら新婦が気の毒です。一生に一度の事なのに結婚式を主さんが潰したも同然!

No.6 10/10/16 17:01
通行人6 ( 30代 ♀ )

式に遅れる(まして受付まであるのに)なんて簡単な理由じゃ納得してなんかもらえないし、仕方ないとおもうんですが…。
私が花嫁だとしたら、何も気になりませんが…

「人身」をぬけばよかったってことですかね?
でも、その言葉がなくても遅れるほどの事故なら少なくとも人は巻き込まれてると予想すると思うんですが…。
他のどんな理由いっても「私の式をなんだとおもってるの?!」になったんじゃないかなぁ?

少なくとも受付までお願いしたいような親しい友人を、そのことだけで邪険にしたりはしません…私なら…💧仕方ないやん💧。

No.7 10/10/16 17:09
通行人7 ( ♀ )

6さんに同意

私が花嫁さんなら、
電車が動かないなんて予想外だもんね😥
たぶんオシャレなドレスで走ったりして汗かいちゃったり🏃💦髪も乱れちゃったりして…大変だっただろうな😥
ありがとうね☺
って思います。

人身事故で電車が動かないのは、主さんのせいじゃないもんね😥

No.8 10/10/16 17:09
通行人8 ( 20代 ♀ )

予想外に、「許さない」レスが多くてビックリ。笑
周囲の人がいてこそ式も成り立つのに、その友達は自分本位になりすぎです。

私なら気にしない。
だって仕方ないじゃないですか。
そんな事で関係絶たれるなら、所詮その程度の関係だったんですよ。

No.9 10/10/16 17:13
通行人9 ( 30代 ♀ )

人身事故は本当に単なる不運だし仕方ないと思いますが💧

嘘ついても仕方ないし…
人身事故って言ったら不吉だから怒るのですか❓
う~ん…私にはやっぱり理解出来ない💧

私が新婦なら全然怒りませんよ😊
主さんは優しいです❤私には新婦さんが自己中に感じます😤
花嫁なら何でも許されるわけじゃないですし(笑)


1さんみたいな人間がお友達だったらかなり恐いですね😱
なぜそこまで責められないといけないのかが全くわかりません💧

No.10 10/10/16 17:16
通行人10 ( ♀ )

仕方ない事でしょう。気にする事ないと思いますが、1と3みたいな方達も居るみたいなんで、、友達もそういうタイプなのかもしれませんね💧

No.11 10/10/16 17:20
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は、電車の事故なんだから仕方ないと思います。結婚式の花嫁は、そんなにナーバスなのか?馬鹿みたい。何様だって。一生一度の晴れ舞台だなんて、馬鹿馬鹿しぃ。


陣痛始まって子宮口開いた妊産婦なら大変だよね


受付、お願いしたんだろ?お願い…主さんが頼んで受付やらせてもらったわけじゃあるまいよ。

慌てて恐縮してる友人に対する態度にしちゃ、悪いが失礼だよ


例えば、おめでたい席に『人身事故』がタブーな言葉だっつうんなら、そういうマナーに弱い友人しか持てない己を恥じろって思います。

No.12 10/10/16 17:27
通行人12 

そういうメールって新郎新婦じゃなく式場にするのがマナーというか、常識ですよね💧

No.13 10/10/16 17:31
通行人2 

再レス。大丈夫ですよ。2回目からは、そんな事態は
起こりませんから。一生に一度きりだと思っての?
結婚式。

No.14 10/10/16 17:34
通行人6 ( 30代 ♀ )

再すみません💦
同意してくれる方いてホッとしました💦私だけが気にならないのかと恐々でしたので💦
でも主さん、花嫁は当日忙しいので一人一人と話したりゆっくりしたりしませんよ。なので、ダメ元で、「当日は遅刻をしてしまって本当にごめんね💦でも、とってもきれいな花嫁姿みれたし、素敵なお式で感動しました✨呼んでくれてありがとう✨」とか、メールしてみてはいかがですか?

大多数の人間は仕方がない事情をわかってくれると思います。もしそうじゃないなら、正直、自分のことしか見えてないお友達なので、遅かれ早かれ関係にひびは入ったと思いますよ💦

No.15 10/10/16 17:37
通行人15 

1さん&3さん、怖~い😱
私が友達側なら、電車の事故は仕方ないって思うけどな~😱

No.16 10/10/16 18:13
通行人16 

電車の遅延でパニクってて、慌ててメールしたなら自分は怒らないな。

No.17 10/10/16 18:32
通行人17 ( 30代 ♀ )

何故そんなに怒るレスが多いのかなと思いました。私が友人の立場で結婚式でもその事情なら主には責任無いと言いますよ。メールも変に嘘ついたメールよりいいと思うのですが。縁起が悪いと感じるからかな?
でも主が何かした事故でも事件でもないし。私も非常識なのか?でも私の友達ならわかってくれると思うしな。逆の意見の皆様は何て言えば遅刻が許されたのか?私も未熟者なので教えて欲しいぐらいです。気になる。

No.18 10/10/16 18:48
通行人18 ( ♀ )

主さん悪くありませんよ。事故なんて誰も予想つきません‼

No.19 10/10/16 18:55
通行人19 ( 20代 ♀ )

新婦さんからメールの返事はきましたか??
また、遅刻してごめんねと直接話しましたか??

結婚式の時って、朝から忙しくて、ケータイ見てる暇はないです💦
もしかして、受付が遅刻したという事だけを誰かから聞いて、怒っていたのかも。

遅刻する時は、式場に連絡しましょう(^_^)

No.20 10/10/16 20:32
通行人20 ( 20代 ♀ )

主さんのせいじゃないのに。可哀相。

No.21 10/10/16 21:08
通行人21 

理解できません💦
事故で電車が遅れたことを隠して自分のせいで寝坊して遅れるとか作り話の嘘をつけばよかったんでしょうか❓
もしくは「電車のホームでトラブルがあって」と言葉を綺麗にまとめたらよかったんでしょうか❓
そのお友達は心が狭すぎる気がします

No.22 10/10/16 21:19
通行人22 

全然OK😃
主さん悪くないよ
最悪だなんて思わないよ!
仕方ないことだし😣

顔合わせてくれなかったって…友達ちょと酷いね⤵

No.23 10/10/16 21:35
通行人23 ( ♀ )

受付の謝礼を受け取ったのかとか聞いてる人痛い(笑)


なんでこのスレにそんな話しが出てくるの?
スレ文には一言も受付の謝礼なんて書いてないけど。
どんだけ金に執着してるんだか(笑)


主さん大変でしたね。


私が友人ならそんな事は気にしませんよ。

No.24 10/10/16 22:57
悩める人24 ( 40代 ♀ )

本当の事を伝えたのにそんな態度なんていやな友達ですね😥
性格悪いよその新婦😱

No.25 10/10/16 23:07
通行人25 ( 20代 ♀ )

え、そんなに怒る内容ですか?昉この送信メール内容で怒る新婦さん、ここでのレス者さん達に驚きです。どんだけ心狭いの昉
私が新婦なら、「大変だったね~」で終わらせる話しだけど…。

No.26 10/10/16 23:57
通行人26 ( ♀ )

怒る意味がわかりません💦
主さん悪くないですよ💦

「人身事故」の一言で駄目になる程度の「幸せな結婚式」なんですか?

No.27 10/10/17 00:43
通行人27 ( 20代 ♀ )

私も気にしないよ。主さんのせいじゃないし、もしも自分の結婚式でそんなことあっても来てくれた友達には、『大丈夫?大変だったね💦』って言うと思うな。

No.28 10/10/17 01:44
お礼

皆さんたくさんのレス本当にありがとうございます(>_<)
いろんな意見がきけてよかったです。
スレにはそのあとのこと書かなかったんですが、友達はずっと不機嫌だったわけじゃなく、初めはお互いただ気まずかったようなかんじで、(私が顔あわせにくい態度をとってて)ちゃんと謝って話したらもちろん許して?全然気にしてないとのことで…
ただ私がこんなひに限って遅刻&あまり縁起のいい事じゃないメールを送ってしまって自分を責めてました(*_*)
友達を悪者みたいな感じで書いてしまったけど、でもやはりいい気がしない人もいるんですね(>_<)大丈夫って言っていただいた方、ちょっとすくわれました…

No.29 10/10/17 03:12
通行人29 

あたしなら怒らない😃
むしろ心配するでしょ普通💦
せっかく来てお祝いしてくれる友人に対して
責めるなんて大人気無いよ?
大事なのは気持ちなんだから
事故で来れないぐらいで
いちいち怒らないでね

No.30 10/10/17 03:27
通行人30 ( 20代 ♀ )

全く怒らない。こんなので怒る人って、主さんが事故って欠席した場合でも『縁起悪い』って怒るような人種では💧

主さんが気にし過ぎてしまっただけみたいですね😊
だいたいそんな事で怒るほど見下してる相手に、受付なんて頼みません👍

No.31 10/10/17 07:58
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

新婦ってそんなに偉いんですか?(笑)

No.32 10/10/17 19:27
通行人32 ( ♀ )

たまにいますね、冠婚葬祭と被ってそちらを優先したら、友情を絶ちきる馬鹿が。
主さんの場合は新婦の機嫌が直ったから良かったけど、世の中には自分中心になりすぎて結婚式で友人無くす人って、結構哀れです。

No.33 10/10/17 23:35
通行人33 ( ♀ )

1と3みたいな人ならこちらから友情断ち切りますね。そんな人間味のない友人いらないし、祝う気持ちも失せるから。

主さんの考えすぎで良かったですね。1と3みたいな新婦さんじゃ新郎があまりに可哀想だから。これからもお友達と仲良くしてくださいね。

No.34 10/10/18 01:00
通行人34 ( ♀ )

仕方ないと思いますが…
連絡のメールいれたのに何がいけないのか、そこまで怒る事ないと思います、逆に遅れる友達が焦ってるのわからないのかなぁ?
心が狭い人なだけなので、主さんは悪くないです。

有り得ないっていう人は
心の狭い人です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧