注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

味が落ちた気がする

回答8 + お礼8 HIT数 2424 あ+ あ-

匿名♀( 38 ♀ 2xPQw )
10/11/14 16:16(更新日時)

不景気でモノの値段下がってますね。それはド庶民な私には有難いことですがねぇ・・・。最近ね、ずっと買い続けてた味噌なんですけど・・・(´・ω・`)何か直ぐに変色するし・・・乾燥剤?みたいなの無くなってるし。味も格段に落ちた。子供にも「ママ、味噌汁不味い」と言われて。旦那も「味噌、変えた?」とか言われるし。仕方ないから、勿体無いとは思いつつ、その味噌は鍋やうどん用に使うことにして、新たに味噌を購入しました。値段は498円。それでまあまあのお味でした。やっぱり安くなると品質落ちる?(>_<)皆さんもそんな風に感じる商品ありますか・・・(;^_^A

No.1463939 10/11/13 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/13 22:38
通行人1 

すき家のカレーの味が変わったのは関係あるかなf^_^;

不味くなったね(-.-;)

No.2 10/11/13 22:53
お礼

>> 1 ありがとうございます!

すき焼のカレーは食べたことないですが、味が落ちたんですか?
何だか悲しいです(泣)

ダシも、以前700円近くしてたモノが、今や298円に。


最早一袋使わないと味がわかりません(泣)悲しいご時世・・・ですよね。

No.3 10/11/13 23:34
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

サ○ウの切り餅…
ホント不味くなった

もう、餅以外の新食品的な…
二度と買わない淲

No.4 10/11/13 23:48
通行人4 ( 20代 ♂ )

商品はそれほど感じないですが、飲食店はかなり違いますよね💦具が減ってたりとかよくあります😫大変なんだなぁと思います😩

No.5 10/11/14 00:00
通行人5 ( ♀ )

ごはんですよ。
⬆のりの佃煮のことです。昔は甘みがあっておいしかったのに いまは甘み控えめになって味おちました。。

No.6 10/11/14 00:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

会社の人は吉○家の牛丼がおいしくなくなった と言っています。

私が思うのは某老舗のお漬物とお茶です。

野菜類は気象によって味もかわるのでしょう。

そうでなければ、使っている水かな。

自分の体質がかわっちゃったかなあ。

No.7 10/11/14 01:48
通行人7 ( ♀ )

あります。おにぎり🍙に使う海苔がなくなり、少しお高い海苔を買って作りました。

おにぎりに使う海苔は1/4カットを二枚なんですが、一枚は今までの海苔でもう一枚はお高い海苔で作り驚きました。

安い海苔は厚みが足らないのか緑色…

お高いのは黒い!

海苔の厚みが違うから安かったんだと改めて気づかされました。

慣れきってたので、緑色に気づきませんでした‥

No.8 10/11/14 02:34
通行人8 

味が落ちたというか、シャウエッセンが一本減った気がする。

No.9 10/11/14 13:54
あき☆ ( 30代 ♀ Eco6w )

マル○メみそ(だし入り)ですか❓❓

うちは昔からこのお味噌使ってるんですが、最近味が変わったような、いつもと同じ味噌汁が出来なくなって、『どうしてだろ👀❓』て悩んでたんですが…

No.10 10/11/14 16:00
お礼

>> 3 サ○ウの切り餅… ホント不味くなった もう、餅以外の新食品的な… 二度と買わない淲 ありがとうございます!
切り餅ですかー。買いたくない位味が落ちるとか・・・何を混ぜた?或いは何を減らした?んですかね(;^_^A
好きなモノの味が変わるの悲しいですね

No.11 10/11/14 16:02
お礼

>> 4 商品はそれほど感じないですが、飲食店はかなり違いますよね💦具が減ってたりとかよくあります😫大変なんだなぁと思います😩 ありがとうございます!

それ凄い分かります。具が少なくなる事で、量自体が減ってますよね・・・(´・ω・`)
何だか切ない。

No.12 10/11/14 16:03
お礼

>> 5 ごはんですよ。 ⬆のりの佃煮のことです。昔は甘みがあっておいしかったのに いまは甘み控えめになって味おちました。。 ありがとうございます!
ご飯ですよ、もそうなんですか?
ウチの父親がアラって海苔大好きでしたが、最近不味くなったとか嘆いてましたよ。
何か溜め息出ますよねぇ(ρ_;)

No.13 10/11/14 16:07
お礼

>> 6 会社の人は吉○家の牛丼がおいしくなくなった と言っています。 私が思うのは某老舗のお漬物とお茶です。 野菜類は気象によって味もかわるので… 吉牛も不景気でお肉の量を減らしたりとか有るんでしょうかね・・・。

老舗漬物とお茶漬けですか。
私はしば漬が好きなんですが・・・何か固くて美味しく無くなってる気が。

美味しくない、と感じるのは寂しいですよね。今まで美味しく食べてたのに。
(>_<)

No.14 10/11/14 16:10
お礼

>> 7 あります。おにぎり🍙に使う海苔がなくなり、少しお高い海苔を買って作りました。 おにぎりに使う海苔は1/4カットを二枚なんですが、一枚は今… ありがとうございます!
海苔は比べると一目瞭然ですよね(^_^;)

安物は緑色な上にスケスケじゃ有りませんか?
おにぎりに巻いたら割れてしまうのは、気合いの入った安物でした(笑)


味はね、不味くないんです。海苔は。不思議です。
勿論高いのに比べると風味は落ちますけどね(´・ω・`)

No.15 10/11/14 16:12
お礼

>> 8 味が落ちたというか、シャウエッセンが一本減った気がする。 ありがとうございます!


マジですか!シャウエッセン、一本減りましたか?
( ̄□ ̄;)
あのソーセージ高いから普段買わないんですが、何だか損した気分になりますね。

世知辛くて泣きそうです。

No.16 10/11/14 16:16
お礼

>> 9 マル○メみそ(だし入り)ですか❓❓ うちは昔からこのお味噌使ってるんですが、最近味が変わったような、いつもと同じ味噌汁が出来なくなって、『… ありがとうございます!

マル○メでは有りませんが、確かにそれも確実に味が落ちてますよ。以前使ってましたが、美味しく無くなった気がしたので、「○亭の味」に変えました。それをずっと美味しく頂いてたんですが・・・(´・ω・`){ショウジキマズイ。


で、もうちょっと高い味噌に変えました。名前忘れましたがまあまあです。


好きな味がこれ以上変わらない事を願います(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧