注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

最近のパチスロ商法

回答8 + お礼0 HIT数 1566 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/11/14 13:03(更新日時)

最近色んなパチンコ?パチスロ?が出てきてるのはなんでですか?
冬ソナのが出た時に大々的にCMでやってて、ピュアで純な感じが売りのドラマなのにギャンブル機って…
と思ったのが懐かしいです。

今はアニメやゲームや歌手やほんとに次々といろんなものが出てるみたいですが、
フランダースの犬(世界名作劇場)が出た時はなんかショックで、えげつねぇ…と思わずにいられませんでしかorz
ギャンブルが嫌いないので、大袈裟ですが好きな作品を汚されたとまで思ってしまいます;

パチンコはギャンブルで残念な人が行く所という認識も偏見かとは思いますが、
今のパチスロ商法についてどう思いますか?
…大好きなゲームの幻想水滸伝のパチスロが出ると知って本気で凹みました。
需要なんかほとんど無いだろうに…|||orz

No.1463983 10/11/13 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/13 23:55
アスカがあ~! ( 20代 ♂ VwUPw )

こんばんは、自分はパチンコやる人ですがパチンコでエヴァ、花の慶次を知ってDVD全巻揃えてしまったり、単行本全巻揃えてしまったりして楽しめて…だが、それがいいです。

No.2 10/11/14 00:17
通行人2 ( ♂ )

主さんの心情、痛い程、理解出来る。でも、パチファンから言うと、集客作戦なんだよ。業界の生き残りの為に。例えば、ヨン様ファンのオバサマ方、冬ソナ台目当てで、開店前から並ぶんだよ。申し訳ないけど、理解してm(__)m

No.3 10/11/14 00:18
通行人3 

まずさこれは何だか自己中な意見だよな…。
パチンコファンとしてはパチンコを通じてアニメや著名人のファンになったりもある訳なんだかね。

No.4 10/11/14 01:04
通行人4 ( ♀ )

ただの金儲けに使われてるんだね残念ながら💧
私はパチしますが好きなアニメやタレントでもタイアップは嫌いでほぼ打たないな

作るメーカーにもよるけど…
うまいメーカーが作ればいいんだが身の程知らずなメーカーが作るとクソ台になるのが残念⤵

得意分野があるのメーカー自身はわかってないのだろうか(笑)

ちなみに冬ソナは良くできた台だったよ

No.5 10/11/14 02:39
悩める人5 

基本的に世代のアニメだから、今の小学生がパチンコやるようになったら
CRポケモンが、出るかも知れませんね!

ちなみに、今年の4月?5月?の週刊誌によると

パチンコ・パチスロ各社が『ドラゴンボール🐲』の版権をウチに下さいと鳥山明に商談に行ったが、ギャンブル嫌い(特にパチンコ)の鳥山明は、門前払いしたそうです!

版権もアニメでは、破格の数億円を提示されても鳥山明は、折れなかったらしく

※鳥山明のコメントは
『お金じゃないんだよね!自分の産んだ子供を賭博(犯罪)に加担させる親はいないでしょ!』
でした。

パチンコしない人からは勿論、何故か?パチンコファンからも称賛されてました。

まぁ、鳥山さんは夫婦そろって売れっ子だからなぁ~金はあるだろうなぁ~😚

ちなみに、余談ですが 鳥山明は超面倒臭がり屋で、背景を描くのが嫌いらしく山が多く 街は爆破
もう、マンガ辞めて隠居したいらしい。

No.6 10/11/14 08:59
通行人6 ( ♂ )

パチンコ・パチスロとタイアップする事でWIN・WIN関係になる

だからやめれないのでは

No.7 10/11/14 12:02
通行人7 ( ♂ )

パチスロ🎰を打つ人間は、タイアップ作品に何のリスペクト(尊敬)も無い😤

残念ながら、これは事実😱

大切なのは、万枚吐き出す機種かどうか❓ 設定が低くても勝ちやすいかどうか❓ だけだ😨

だから、タイアップ作品自体に興味、需要が無くても、勝ちやすいとホールやパチンコ🎰雑誌、巷に噂が広まればヒット機種になり、皆が打つようになる😠

結果、タイアップ作品は何でも良いということ😲

No.8 10/11/14 13:03
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

版権元としては、エヴァみたいな例があるから…。



KPEの場合はコナミのグループ企業ですから、幻想や悪魔城やときメモといった人気コナミ作品をモチーフにするのは、まぁ仕方無いと言えるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧