注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

辛いです。誰か話し相手になって下さい。

回答22 + お礼21 HIT数 5273 あ+ あ-

lililu( 33 ♀ 8c9eCd )
10/11/18 06:37(更新日時)

つい先日、4年間付き合った彼氏と別れました。
会社の仕事もうまくいておらず、愛犬は怪我をするし、そのほか色々散々で、心が弱ってしまってます。
仲の良い友達は、結婚決まって幸せ真っ最中で、水差すようで話せなくて、一人孤独で死にそうです。

助けてください。。。

No.1464479 10/11/14 19:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/14 19:14
通行人1 ( ♀ )

大丈夫ですか…?

運命の悪戯か、不運が重なる時ってありますよね😢

No.2 10/11/14 19:18
お礼

>> 1 こんばんは。
書き込みありがとうございます。

最近、不運が重なること多いような気がしてます。
物事はとらえようだと思うのですが。。。不運が重なるのも気のせいだと思いたいけれど、心が弱っているとそう頑張ってもいられないようで。。。

No.3 10/11/14 19:18
通行人3 ( ♀ )

そうですか⤵
タイミング悪く色々と重なってしまってますね。

お友達や周りの方はご結婚なんですね。だけど、適齢期は結婚に無いですよ。

私が友達の親に言われましたが、早く結婚したからと幸せになる訳でも無く簡単に離婚する方は沢山いる。
逆に晩婚でも幸せな方が沢山いる。

人は本当に運命の人に出会えた時が適齢期らしいですよ😃

…て私が独自だから気を使ってたのかな⤵だけど当たってる気がします。

ドンマイ👍

いい事あるさ~ぐらいな気持ちであまり落ち込まないで下さいね😃

No.4 10/11/14 19:22
通行人4 ( ♂ )

大丈夫ですか?
悪い事は重なりますよね~
本当に😞
僕は一年間で三回よその犬に噛まれ、翌年は愛犬が二回、無断で玄関から入って来た人を噛みました。
傷もなく、内出血程度でしたが、病院に行ってもらいましたが、治療費も出しました。

あの…どう考えても、その人の言い訳も泥棒に入ろうとした人にしか思えませんでした。
済みません。
愚痴みたいで。

No.5 10/11/14 19:30
お礼

>> 3 そうですか⤵ タイミング悪く色々と重なってしまってますね。 お友達や周りの方はご結婚なんですね。だけど、適齢期は結婚に無いですよ。 私が… 書き込みありがとうございます。
別れた彼氏、付き合って4年でしたが、想い続けて11年になる相手で。。。
でも、私の方に色々事情があって結婚に踏み切ることが出来ず、彼の為(3歳年下でした。)を思っても、このまま付き合うのは良くないと思い、別れを決断しました。

No.6 10/11/14 19:36
お礼

>> 4 大丈夫ですか? 悪い事は重なりますよね~ 本当に😞 僕は一年間で三回よその犬に噛まれ、翌年は愛犬が二回、無断で玄関から入って来た人を噛みまし… ありがとうございます。

無断で玄関から入った人なら、まず不法侵入で訴えるべきではと。。。(笑)

愛犬は胸部を少し骨折しているとの事で、ふとした弾みで痛がって悲鳴を上げるので、かわいそうでなりません。

うちの中は十分フラットにしていたつもりなのですが。。。
唯一考えられるとしたら、私が不在の時にローベッドから降りる時に足を滑らせたか何かだと。
危険に気づいてあげられなかったことを悔やんでいます。

No.7 10/11/14 19:45
通行人7 

私も失恋したばかりでつらくてつらくて今も泣いてます。付き合ってたときも楽しかったし、結婚の話も出てたのに、二股が判明しました。一人がつらくて精神不安定なってますが、周りの人たちは時間が解決してくれるって言ってます。今がどん底と思ってお互いがんばりましょう。

No.8 10/11/14 19:50
悩める人8 ( 20代 ♀ )

私も先月失恋しましたっ💦
まだ当然忘れられないし、頭から離れられないでいます。
戻れないって分かっててもまだ未練タラタラだし大好きです❤
この気持ちが吹っ切れない限り次の恋いけないなぁって思っちゃいます💦
たまぁに1人泣いたり好きな音楽聴いたりして気持ちスッキリさせてます。

No.9 10/11/14 19:59
お礼

>> 7 私も失恋したばかりでつらくてつらくて今も泣いてます。付き合ってたときも楽しかったし、結婚の話も出てたのに、二股が判明しました。一人がつらくて… こんばんは。
二股ですか。非道いですね。

でも、周りの人の「時間が解決する」って発言、何かあるごとに私も良く言われてきましたが、何年たてば解決するんだろうと(苦笑)。
結局、他に思いつかないときに使う常套手段的な言葉で、無責任な発言だと思ってます。

私は、結婚考えていた人と別れたのはこれで2回目で、いずれも、私の実家に起因することで結婚に踏み切れないのが原因でした。
1回目の彼は、私と別れてその翌年、結婚して幸せに暮らしています。
時間で解決しないことは多いのではないでしょうか?

No.10 10/11/14 20:05
お礼

>> 8 私も先月失恋しましたっ💦 まだ当然忘れられないし、頭から離れられないでいます。 戻れないって分かっててもまだ未練タラタラだし大好きです❤ こ… 書き込みありがとうございます。

次の恋を見つけた方が、吹っ切れるのは早いと思いますよ?
未練が大きいなら、寄りを戻せるよう頑張るのも、悪くないと思います。

「次の恋」が簡単に見つかるの、若いうちだけですから(苦笑)。

No.11 10/11/14 20:23
悩める人11 ( 30代 ♀ )

私もつらくてつらくて。

私は9年付き合った彼と別れました。原因はセックスレスになったことなど諸々です。

その後付き合った男性は既婚者でした。男性に利用されることも多いです。先日、告白された相手と付き合うことになりましたが他の人もまだ探してるみたいで。

仕事は充実してます。けど、仕事のプレッシャーに一人では耐えられない人間です。
支えが欲しい、けど男性不信です。

もう一生一人かもしれません。一人の時間は大嫌いです。寂しいです

No.12 10/11/14 20:57
お礼

>> 11 書き込みありがとうございます。

9年。。。そうですか。だけど辛いのは私だけじゃないんだ、と思って少し楽になりました。ごめんなさい。そしてありがとうございます。

実は私もレス気味でした。そういうのもあって、だんだん一緒に居るのが辛くなった、というのもあります。
会話もしないタイプの人でしたので、一緒に居ても寂しい時も多く。。。

告白されるとか、出会いがあるだけ私よりましですよ!
仕事も充実してるなら、うらやましいです。

私、告白された事は今までの人生1度きり、遥か昔の学生時代でした。

やはり見かけが大事なんだなーと。。。

No.13 10/11/14 21:07
みき ( AGetCd )

お気持ち,察します。


私も3日前凄く好きだった人に彼女がいた事を知りました。

彼から告白したそうです⤵


思い返したら・・・利用されてばっかり。




頑張れ,自分💡





主様....
私でよければ
はきだして下さいませ😉!!

No.14 10/11/14 21:20
悩める人11 ( 30代 ♀ )

こんな私の言葉でちょっとでも元気になってもらえれば嬉しいです。

私はもてるわけではありません。
一年付き合って結婚も言われていた男性は蓋を開ければ既婚者。
告白してきた人も寂しくてセックス目的なのかなと思います。他の女性をまだ探してますから。

だから、本当に男性不信。けど、一人は無理。

仕事しかありません。でも頑張るほど自分の時間もなくなり、プレッシャーもすごくて。
上手く言えませんが、だから余計に反動が大きくて一人では受け止められないし、自分を落としたくなるんです。

No.15 10/11/14 21:32
通行人15 ( 30代 ♀ )

まだ若いから大丈夫😄✋

厄除けしてすっきりしてきては?
前厄、後厄もきちんとやったほうがいいですよ~

No.16 10/11/14 22:11
通行人16 ( 30代 ♀ )

我慢してませんか?

無理してませんか?

押し込めてないで泣いたらどうです?

辛いし、心が引き裂かれそうなはずです。

感情は無理やり押し込めると後で違う格好で表面に吹き出たりして、場違いなことになりかねません。


クリスタル・ケイの
『time of love』
まだレンタルしてません🙇

アンジェラ・アキの
『one memory』


感情を殺さないで。

スレを立て、返事をしているのを見、そんな状況なのに他者に真面目になっていようで無理してるように見えたので…

 

No.17 10/11/14 23:16
通行人17 

えと、厄年ですよね。大抵の人が散々な目に合って私なんかも練炭を車に積んで死ぬスタンバイしました。

♂なので女性より遅くある分ハードでしたね、全く何をやってもダメで一切見当もつきませんでしたが、サイキックの仕事と行者してたので、悔いのないようにやってなかったことを済ませて、古本屋で見つけた自己啓発のレア本と続いて本屋で気になった成功哲学の本を読んで開運のコツをマスターして、お寺さんで祈祷してもらいました。

数え歳で決めるので、31*32*33歳までで終わりですが三年とも祈祷しておけば、そこまでにはならなかった気もします。

ただ、そういう結果に至った限りにおいてはなるべくしてなったとするしかなく、自分の一存で叶わない多くの事柄に対して、どういう認識を持つべきか考える必要があります。

厄年は前後合わせて三年ですが、実際は更に一年ほど尾を引きますから、とにかく何につけても確実に事が運ぶように行うことと、小さな良いことがあれば必ず感謝の気持ちを宇宙に向けて放つようにしましょう。

No.18 10/11/14 23:38
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

こんばんは!
私も過去そんな時期ありました。
続く時はそうなんですよね。
私は28歳から34歳までは恋愛、仕事共に本当にしんどかったです。
恋愛はいつも相手が突然去り、仕事は辞めたくても生活あるし辞められず、実家は母親とケンカし飛び出した手前帰られず。しかし、その後今の主人と知り合い36歳で結婚し、今とても幸せです。あの苦悩の日々があったおかげで、感謝できます。むしろ、過去の相手と結婚していたら、きっと後悔してたはずと思ってます。
本当に合う相手と出会うためかもしれませんよ!だから、諦めないでください。
だけど、家庭の事情で結婚諦められたみたいですが、どうしてもクリア出来ない問題ですか?

No.19 10/11/15 21:42
お礼

>> 13 お気持ち,察します。 私も3日前凄く好きだった人に彼女がいた事を知りました。 彼から告白したそうです⤵ 思い返したら・・・利用され…  こんばんは。 レス遅くなっちゃいましたが、書き込みありがとうございます。
こちらから「好き」の思いが強すぎると、思いが一方通行で空回りしちゃいますよね。。。 気づいたら利用されてばっかり。。。ですか。。。

 今回別れた彼氏は、紆余曲折あって思い続けてきた人だったので、悲しいのと同時にすごく脱力感があります。。。「好き」を使い尽くした感じで(苦笑)。

No.20 10/11/15 21:58
お礼

>> 15 まだ若いから大丈夫😄✋ 厄除けしてすっきりしてきては? 前厄、後厄もきちんとやったほうがいいですよ~ 通行人15サマ。
レス遅くなりましてすいません。書き込みありがとうございます。
数えで33が女性の本厄で34が後厄でしたよね。。。
私、去年本厄で、今年後厄です(笑)。
ただ、気にはしてたんですが、「迷信に振り回されない!!」と心に決めて、厄除けには行ってないんですよ。
でも、気にしてる時点で既に「呪」がかかってますから、いくら突っぱねてもムリなんでしょうね(苦笑)、どこか心の中で「厄年のせい」って思い込んで、負の方向に引きずられてる。
日本人なんだな~。
厄除け、行ってこようかな。

No.21 10/11/15 22:02
お礼

>> 16 我慢してませんか? 無理してませんか? 押し込めてないで泣いたらどうです? 辛いし、心が引き裂かれそうなはずです。 感情は無理… 通行人16サマ。
レス遅くなりました。書き込みありがとうございます。

十分泣きました(笑)。
皆さんのお話を通して自分を俯瞰することが出来るので、泣いて錯乱してる時に冷静に戻ることが出来てました。。。
皆様ありがとうございます。。。すいません。。。

No.22 10/11/15 22:27
お礼

>> 17 えと、厄年ですよね。大抵の人が散々な目に合って私なんかも練炭を車に積んで死ぬスタンバイしました。 ♂なので女性より遅くある分ハードでしたね… 通行人17サマ。
書き込みありがとうございます。レス遅くなりまして申し訳ございません。

ん~。
そうですね、起きてしまった事は変えられませんし、なるべくしてなったのでしょう。
原因があったんです。

今、私一人でどうにもならないことは沢山あって、特に、家の問題がそうだと思ってます。
 それは甘んじて背負うしかないものなのですが、「時間が解決してくれるもの」ではなくて、今現在としては、「時間が経過しないと解決しないもの」なのです。またその問題の定義は動的で、時間がたたなくても解決するかもしれない。

 ただし、時間が経つことによって、他の問題が起きることはあらかじめ分かっています。
だから、時間が経ってしまうと結局本質の問題全体は「解決しないもの」となるため、「時間による解決」は望めない、と理解しています。

 じゃあどうするか。
 今、それが見つからなくて、もがいてます。
 少しでも解決の糸口がつかめればよいのですが。

No.23 10/11/15 22:57
お礼

>> 18 こんばんは! 私も過去そんな時期ありました。 続く時はそうなんですよね。 私は28歳から34歳までは恋愛、仕事共に本当にしんどかったです。 … ゆきサマ。 書き込みありがとうございます。 レス遅くて申し訳ございません
そうですね。。。 家庭ばかりではなく、私の心的理由の方が大きいかもしれません。

母親が、私を産んで苦労したと聞かされて育った事、私自身が自分を肯定できないことから、「子供を産むこと、育てること」に非常に恐怖を感じています。 だから子供、特に私の遺伝子を継ぐ子供は要らない、と思っていて、「子供のいる明るい家庭像」は、私にとって興味も現実味も期待もないんです。 百歩譲って愛する人の子供なら、と考えたこともありますが、年齢とともに増加する出産リスク(健常な子供が生まれない、分娩異常など。。。)を考えてしまい、その後のことを考えるとやはり納得できるものではなく。。。 家庭については、金銭的な問題なので。。。まだ学生の兄弟がおり、実家にかなり資金援助してます。

No.24 10/11/15 23:17
通行人24 ( ♀ )

主さん、考え過ぎですわ(´∀`)
どう、足掻いても辛いもんは辛いです。
それを理屈や道理でどうのこうの出来ないのが失恋した時の感情ですよね?
無理に立ち直ろうとしても駄目な時は駄目です。
足掻くしかないです。確かに嫌な事はまとめて降りかかってきます。
でも、どん底は主さんの気持ちの持ちようで長くは続かないですよ(^O^)/
必ず上向きになる時が来るので必死に足掻いてみて下さい。
大丈夫です👍

変な宗教に走らないで下さいね。

No.25 10/11/16 05:00
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

何度も失礼します。
資金的問題ですか。御実家の援助との事、ご立派です。
しかし、それを彼氏さんやご家族に話し合いされてみましたか?
ご自身でそう追い込んでるだけで、解決するかもしれませんよ?
もう何年かわかりませんが、彼氏さんが待ってくれるかもしれませんし、御実家だって、別の方法での資金調達も考えてくださるかもしれませんし。
あと、出産については年齢でのリスクは個人差があるので、どんなに若くても、高齢でも、それなりに問題はありますよ。
私は37歳になる数日前に初めて出産しましたよ。
子供は苦手でしたが、自分の子供を持って一変しました。
自分の子供はもちろん、他人の子供もすごく可愛いです。


私も36歳なりたてで、別れを経験し、出産どころか、結婚すらしないだろうと思ってました。
男性不信になってましたし。
でも、その後 一年で全て変わりました。そんな事もあります。
幸せになる事を、諦めたり、怖れたりしないでくださいね。

  • << 29 ゆきさま、こんばんは。 お付き合いありがとうございます。 彼氏には勿論伝えてあったのですが、「何とかなるんじゃない?」と楽観されてました。 実家を出たことが無い貯金0のヘタレ氏に「何とかなるんじゃない?」って言われても、全然説得力がないというかなんというか。。。 子供欲しいし家庭に入って欲しいという割りに、貯金も生活力も無い、無駄に楽観的な人でしたので。。。 「君仕事辞めて、退職金を君の実家にあげて、で、うちに来てくれれば住むところの心配はないし、家賃浮くから君働かなくてもいいし、暇な時パートに出たりして小銭稼ぐくらいでいいんじゃない?」ってどの口がいいますか!?みたいな。。。私より所得低いのに。。。 そういう発言で萎えたのもあります。。。 子供の件も、仕事の件も平行線でしたし、実家生活のクセに常に金欠で、「節約」「生活力」という文字には全く縁の無い人でした。 以下、続きます。。。
  • << 30 私は今、私の力で実家支えてますが、仕事辞めて彼氏頼りになってしまったら、彼氏には私の実家まで支える能力無いの明白ですし、苦労するの目に見えてしまいまして。。。 実家は、完全に私の収入も頼りにしており、他の方法の資金調達もしていて(まあ、いわゆる借りる、ということなのですが)、これはこれで両親が若くないため保証人として私が必要な状態です。。。 彼のことを、私の家族は快く思っておらず、色々発生する問題でどんどん薄れる結婚意志と、「時間が解決してくれる」発言を繰り返す無駄に気長な彼氏、悪化する私の実家の彼氏に対する感情、色々板ばさみにあってしまい、独りが一番、という結論に至ってしまいました。 ホントは独りなんか嫌なんですけれど。。。

No.26 10/11/16 08:57
通行人26 ( 30代 ♀ )

明けない夜はありません😄

考え事は景色が綺麗な場所で昼間に🍀

悪い事だけは続かないし、その分だけ良い事も巡ってきます⤴

目を向けるなら、そちらにしましょ😉

私の生まれ育った環境は劣悪だし、死にたくなるほどのイジメにもあったし、たくさんの悲しい思いをしました。

子供なんて要らないし、結婚もしないつもりでした。

今、私を支えくれるのは、私の身長の半分もない小さな私の子供です。

主さん、どうか投げやりにならず、楽しみのほうに目を向けて下さい。

経験は宝になりますから😄

No.27 10/11/16 22:03
お礼

>> 14 こんな私の言葉でちょっとでも元気になってもらえれば嬉しいです。 私はもてるわけではありません。 一年付き合って結婚も言われていた男性は蓋を… No.11サマ
私の与太話にお付き合い申し訳ないです。。。
私よりお辛い状況のようですね。。。

私、本当にこの歳で甘ったれで恥ずかしいのですが、自分が本当に落ちてしまわないように、こうやって必死で周りに縋ってしまってます。子供なんです。。。

お仕事、一人で背負ってらっしゃるんでしょうか?

私も一人業務が殆どで嫌になり、先日「一人ではムリです」と上司にダダを捏ね、一人ストライキしてみた所(愛犬の怪我もあったので、時間外せずソッコー帰り、愛犬の通院のため有無を言わさず年休とってました。)、作業要員としてメンドくさい人をあてがわれて本日余計に気が滅入ってます。。。素直で機転の効く賢い新人募集。。。スムースチワワ風の子がいいな。。。

No.28 10/11/16 22:08
お礼

>> 24 主さん、考え過ぎですわ(´∀`) どう、足掻いても辛いもんは辛いです。 それを理屈や道理でどうのこうの出来ないのが失恋した時の感情ですよね?… 通行人24サマ。
失恋とはいえ、私側から終止符を打ったので。。。
ただ、覚悟が甘かったようで、「独り」に気づいてしまったら、急に怖くなってしまったんです。
独りになるために別れたはずなんですけどね。
きちんと、自分が出した結論と、それが正しかったことを証明できるよう頑張りたいです。

No.29 10/11/16 22:24
お礼

>> 25 何度も失礼します。 資金的問題ですか。御実家の援助との事、ご立派です。 しかし、それを彼氏さんやご家族に話し合いされてみましたか? ご自身で… ゆきさま、こんばんは。
お付き合いありがとうございます。

彼氏には勿論伝えてあったのですが、「何とかなるんじゃない?」と楽観されてました。
実家を出たことが無い貯金0のヘタレ氏に「何とかなるんじゃない?」って言われても、全然説得力がないというかなんというか。。。
子供欲しいし家庭に入って欲しいという割りに、貯金も生活力も無い、無駄に楽観的な人でしたので。。。
「君仕事辞めて、退職金を君の実家にあげて、で、うちに来てくれれば住むところの心配はないし、家賃浮くから君働かなくてもいいし、暇な時パートに出たりして小銭稼ぐくらいでいいんじゃない?」ってどの口がいいますか!?みたいな。。。私より所得低いのに。。。
そういう発言で萎えたのもあります。。。
子供の件も、仕事の件も平行線でしたし、実家生活のクセに常に金欠で、「節約」「生活力」という文字には全く縁の無い人でした。
以下、続きます。。。

No.30 10/11/16 22:41
お礼

>> 25 何度も失礼します。 資金的問題ですか。御実家の援助との事、ご立派です。 しかし、それを彼氏さんやご家族に話し合いされてみましたか? ご自身で… 私は今、私の力で実家支えてますが、仕事辞めて彼氏頼りになってしまったら、彼氏には私の実家まで支える能力無いの明白ですし、苦労するの目に見えてしまいまして。。。

実家は、完全に私の収入も頼りにしており、他の方法の資金調達もしていて(まあ、いわゆる借りる、ということなのですが)、これはこれで両親が若くないため保証人として私が必要な状態です。。。

彼のことを、私の家族は快く思っておらず、色々発生する問題でどんどん薄れる結婚意志と、「時間が解決してくれる」発言を繰り返す無駄に気長な彼氏、悪化する私の実家の彼氏に対する感情、色々板ばさみにあってしまい、独りが一番、という結論に至ってしまいました。

ホントは独りなんか嫌なんですけれど。。。

No.31 10/11/16 23:17
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

そうですか。貴女が大黒柱みたいな感じですね。そんな貴女には、彼氏さんは頼りなくうつったでしょう。

もし彼氏さんが貴女とどうしても結婚したいという意志があるならば、どうにか解決策を考えて、努力し、貴女や貴女のご家族を説得されるのではないでしょうか?
それが見受けられないならば、別の方を見つけるか、貴女が相当な苦労してでも、彼氏さんと一緒になられるかだと思います。
ただ、今の状況ですと、別の方でも、結婚してすぐ子供さんというのは難しいのかもしれませんね。
子供が出来ればしばらくは働けませんし。
貴女の御実家と、新しい家庭の両方を支えられる資力のある方はなかなかいらっしゃらないかもしれませんよね。
ただ、御実家の資金援助が解決するまで待たれたら、貴女も出産が遅れます。貴女のご両親は、貴女の幸せを蔑ろにしてまで、資金援助を望んでいらっしゃるのでしょうか?

No.32 10/11/16 23:24
お礼

>> 26 明けない夜はありません😄 考え事は景色が綺麗な場所で昼間に🍀 悪い事だけは続かないし、その分だけ良い事も巡ってきます⤴ 目を向けるなら… 通行人26サマ。
書き込みありがとうございます。

残念ながら今はまだ、日々の中にあるはずの楽しみも小さな幸福も見つけられずにおります。あらゆる点で負要素は多少多目に見積もってしまう性で。。。

夜は独りになるので、どうしても考え事してしまいますね。
逆に、昼間は全力で仕事してますから、考え事する暇すらないです(苦笑)。

どうにも、「面倒くさいことは嫌い」な性格でして。。。
リスク有りと判断した場合は、メリットとデメリットをシミュレートして、デメリットの方が多いと考えた場合には容赦なく切って捨てます(笑)。
そして今回、彼氏が切り捨て対象に。
ただしシミュレートが不完全で、心理ダメージの考慮がいまひとつでした(苦笑)。

今は、失ったものを天秤にかけ、得られたものの方が重いであろう事を祈りながら、揺れ続ける針を、不安な気持ちで見つめています。

No.33 10/11/16 23:26
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

続きます。
子供の幸せを願うのが親だと思います。
例えば、貴女が先で資金援助が不要になって自由を得たとしても、経過した月日は戻りません。その時に、貴女も貴女のご家族も後悔はないですかね?

また、ご兄弟も 奨学金など利用できませんか?
自分自身が勉強の為にお金を払えば、自ずと良く学べますよ。


一度 ご家族と話し合われてみてはいかがでしょう?

  • << 35 そういうのが嫌で、実家を飛び出したわけですが。。。 なので、家族に(特に両親に)後悔はないと思います。 娘の幸せを思った結果だと言い放つでしょう。 そして私は後悔する権利すら無い扱いです。。。 彼氏出来ただけで陰売やら買女やらSEX依存症やらととののしられる始末で。。。結婚相談所に加入したら、「金で男を買いに行った」といわれました。。。 逆らったら↑以上にどんな報復(?)が行われるかと思うと、実家生活時代のあの壮絶な日々を思い出し、首つりたくなります。。。今も書いてて胃がひっくり返りそうです。。。 更に続きます。。。
  • << 36 今回別れた彼氏には、私の両親の常軌を逸脱した行動の話をしても、楽観主義なためかあまり現実味が無かったらしく、お陰で、彼氏に火の粉がかからないよう必死に努力する私と、それを理解しない彼氏、執拗に攻撃する私の両親(勿論彼氏に攻撃出来ないので、私を攻撃することになるのですが。。。)という図式が出来上がり、板ばさみにあった私だけが消耗していました。 兄弟実は、奨学金は既に受けてるんです(苦笑)。大学から特待も受けており、よく出来た子です。ただ、学科が学科なのと、来年からは院に進学が決まり学費が上がる為、これから余計ににお金がかかるようです。

No.34 10/11/16 23:53
お礼

>> 33 ゆきさま。
そうですね、親も「貴女が幸せならそれでいいの」とか言ってくれますが、じゃあ何で、以前の彼とも今回の彼とも、結婚の許諾はおろか、付き合ってる時点ですさまじい介入するんだ!?って所です。
実家にいるときは、うっかり携帯自宅においていった日には、メール全部見られてましたし、会社残業してると「何時に帰るのか?」と会社に直接電話がかかってきて、上司に不審な目で見られてました。。。
以前の彼は、私の母に挨拶に来たときに、色々散々にこき下ろされて、よく覚えてないですが最終的には泣いて土下座させられてましたっけ。。。

続きます。

No.35 10/11/16 23:55
お礼

>> 33 続きます。 子供の幸せを願うのが親だと思います。 例えば、貴女が先で資金援助が不要になって自由を得たとしても、経過した月日は戻りません。その… そういうのが嫌で、実家を飛び出したわけですが。。。
なので、家族に(特に両親に)後悔はないと思います。
娘の幸せを思った結果だと言い放つでしょう。
そして私は後悔する権利すら無い扱いです。。。
彼氏出来ただけで陰売やら買女やらSEX依存症やらととののしられる始末で。。。結婚相談所に加入したら、「金で男を買いに行った」といわれました。。。

逆らったら↑以上にどんな報復(?)が行われるかと思うと、実家生活時代のあの壮絶な日々を思い出し、首つりたくなります。。。今も書いてて胃がひっくり返りそうです。。。

更に続きます。。。

No.36 10/11/16 23:57
お礼

>> 33 続きます。 子供の幸せを願うのが親だと思います。 例えば、貴女が先で資金援助が不要になって自由を得たとしても、経過した月日は戻りません。その… 今回別れた彼氏には、私の両親の常軌を逸脱した行動の話をしても、楽観主義なためかあまり現実味が無かったらしく、お陰で、彼氏に火の粉がかからないよう必死に努力する私と、それを理解しない彼氏、執拗に攻撃する私の両親(勿論彼氏に攻撃出来ないので、私を攻撃することになるのですが。。。)という図式が出来上がり、板ばさみにあった私だけが消耗していました。
兄弟実は、奨学金は既に受けてるんです(苦笑)。大学から特待も受けており、よく出来た子です。ただ、学科が学科なのと、来年からは院に進学が決まり学費が上がる為、これから余計ににお金がかかるようです。

No.37 10/11/17 01:47
アスカがあ~! ( 20代 ♂ VwUPw )

コンニチワ、イッショニイラレテ、ウレシカッタヨ…サヨナラ、テンサン


ボガ~ン


わっかるかなあ?

No.38 10/11/17 07:53
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

御実家は完全に貴女の収入をあてにしてるわけですね。貴女はなんだか娘以下の扱いにみえます。

ご兄弟は大学院に行かれるとの事ですが、姉の貴女にそこまで頼ってまで院生にならなければいけませんか?
すみません、高卒で学がない私には良く理解出来ないんですが、私がご兄弟と同じ立場なら姉にそこまで負担を与えてまで勉学続ける気持ちになれないと思うので。それなりの年齢になれば、貴女が今ご家族の中でどの様な状況かわかると思いますし、例えばそれが姉の結婚などを阻害し、姉が30歳をこえているんであれば、私であれば就職して負担を無くすようにするのではと考えるものですが。
このままでは、貴女の幸せはどうなるんでしょうか。
貴女は充分やってこられたと思います。ご兄弟と話し合われてみてはどうでしょう?せめて期限つけるなどしないと、いつまでもズルズルいくと、気がつくと、お金も時間も奪われ、何もないままの自分にある日愕然とされる事になりそうで心配です。

  • << 40 続いてしまいました。。。 もう既に今、何も無い自分に気づいてます。 親の都合で転校繰り返したり、ということもあり、友達と呼べる人は殆どいません。 一人ぼっちで、このまま消耗して、空洞になるだけなんだろうなと。 自殺しても(鬱って突発的にあるそうですし。自分もそうなったら、と思い。。。)、家族に迷惑かけないように(というか、迷惑かけたといわれないように)とりあえず高額の死亡保険入ってみました(笑)。 消えるための準備は、出来てますから。

No.39 10/11/17 19:33
お礼

>> 38 ゆきさま。

まあ、なんでしょ、娘以下というか。。。
私が不登校気味になったり、大学浪人したり、就職浪人したり、親としては期待はずれだったのでしょう。
今は、その期待を兄弟が一身に背負ってくれてます。
私はといえば、火の粉がかからぬようにと、免罪符のように実家にお金継ぎ込んでます(笑)。

あとうちの家族、父が何度も不倫騒動を起こして崩壊寸前になったりという事情もあり、「家庭」とか「結婚」というものは「不幸」だと思ってるようです。
母は勿論ですが、元凶の父すらそう思ってるようでして。

結婚相談所退会するときも言われました。。。「このままで、貴女の幸せはいいの?」って。。。(泣笑)
でも、私の結婚願望も元を正せば、幸せになりたい、ではなくて、「家族から逃れたい」だけなので、「幸せ」の定義がちょっとズレてるかもしれません。

No.40 10/11/17 19:35
お礼

>> 38 御実家は完全に貴女の収入をあてにしてるわけですね。貴女はなんだか娘以下の扱いにみえます。 ご兄弟は大学院に行かれるとの事ですが、姉の貴女に… 続いてしまいました。。。

もう既に今、何も無い自分に気づいてます。
親の都合で転校繰り返したり、ということもあり、友達と呼べる人は殆どいません。
一人ぼっちで、このまま消耗して、空洞になるだけなんだろうなと。
自殺しても(鬱って突発的にあるそうですし。自分もそうなったら、と思い。。。)、家族に迷惑かけないように(というか、迷惑かけたといわれないように)とりあえず高額の死亡保険入ってみました(笑)。

消えるための準備は、出来てますから。

No.41 10/11/17 21:31
ゆき ( 30代 ♀ yjHAw )

私の親は、自分達夫婦は何度も離婚すると騒いだくせに、女の幸せは結婚だとうるさかったですけどね。私はそれがうるさかったので、見合いをさせられるのが嫌で家出しました。(笑)やはり家族でもなかなか考え方は違うし難しい事ありますね。
結婚が全てとは思いませんし、独身でも貴女が人生楽しめるならいいのですが、そうでもない様子で心配です。
仕事も辛くとも、今の状態では転職も難しいようですし。
私の考えられた方法は以下の通りです。
①今のまま、日々の些細な事(趣味など)で気分転換しつつ生活する。
②今の状態を理解してくれる相手を選んで、今まで通り援助は続ける。(その場合、かなりの高給の方か、貴女が妊娠せず働く。)
③実家と縁をきり、新しい場所で一からやり直す。
すみません、解決策がこれしか思いつきませんでした。
何か良い方法があるといいのですが…。

No.42 10/11/17 23:49
お助け人42 ( ♀ )

やりたいことをやる💪

私も長く付き合った彼と別れた時はホント寂しくて死んだほうがいいかと思いました。

そこで
前から取ろうと思っていたバイクの免許を取得しバイクも買っちゃいました🎵

一人でも遊べるし
友達や異性の仲間も出来ました。

No.43 10/11/18 06:37
通行人43 

主様。
おつらいですね😢
私も33歳で家庭の都合で彼から婚約解消され、今一人です。
死ぬのはまだ早いですよ。この世の中、男性なんてまだまだ沢山いますし、主さんの環境を理解して協力してくれる人居ますよ。
死ぬならもう少しだけ頑張ってみましょう😫
私も頑張って生きてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧