注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

田舎の人って…

回答14 + お礼15 HIT数 4318 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
10/11/18 08:55(更新日時)

田舎に住んでいて集落の行事に参加しない方って、やっぱりめんどくさいからですか❓
私は参加したくないけど賃貸契約の条件に集落の集まりに参加するとあり仕方なく参加しています。
近所のおばちゃん達は他人の家の仕事や給料・家賃を知りたがるし集まればご近所のお子さんがいるご家庭の噂話ばかり…
これじゃあ集落を盛り上げようって気にもなりませんよね…
それが昔ながらのお付き合いだったり田舎の良いところ…なんでしょうか❓

No.1465050 10/11/15 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/15 14:12
通行人1 ( ♂ )

他に話題がないのよ!きっと💦

ちなみに何県ですか?

  • << 3 ありがとうございます。 確かに他に話題がないんだろうけど、やっぱり鬱陶しいです⤵
  • << 5 すいません。九州に住んでます。

No.2 10/11/15 14:20
通行人2 

うちも田舎です。主さんが書いたような内容が煩わしいので俺は極力行かないのですが…😫

No.3 10/11/15 14:22
お礼

>> 1 他に話題がないのよ!きっと💦 ちなみに何県ですか? ありがとうございます。
確かに他に話題がないんだろうけど、やっぱり鬱陶しいです⤵

No.4 10/11/15 14:23
通行人4 

田舎は糞です。

米作る野菜作ることで人類に貢献して、必要不可欠ですが………まぁ、糞です。
昔の農民となにも変わりません。中央の為に存在してる、生産者に過ぎません。多くを望むことも許されません。物資も不足しています。収入も少ない為、皆貧乏暇なしです。車は軽です。中古です。車にのれるだけありがたいです。

街まで買い出しにいかなければ…
でも街に着ていけるような洋服なんてないよ…。はずかしい…でもいい服買うお金なんてないよ…。しまむらでしか買えない…

でもいかなきゃ…

と恥を忍んでたまに街に出かけます。買い出しに…

たまにお金が入っていい服買おうとしてもセンスがありません。
しまむらでいいや…子供は西松屋でいいや…

そんな感じです。


偏見1割と実話9割です。

No.5 10/11/15 14:23
お礼

>> 1 他に話題がないのよ!きっと💦 ちなみに何県ですか? すいません。九州に住んでます。

No.6 10/11/15 14:25
通行人6 ( ♀ )

他の話題は一杯持ってても本音を言わないだけさ

上辺だけの付き合いって結局自分の事は言わずに、他人の内情を知りたがる。実は仲良さそうで、隠し事だらけなの。

まともに返答したらすぐに広められるから気をつけて❗

何事も経験だから今は狸になる練習だと思って頑張って✋

No.7 10/11/15 14:26
お礼

>> 2 うちも田舎です。主さんが書いたような内容が煩わしいので俺は極力行かないのですが…😫 行かないのも勇気がいりますよね~⤵
うちは大屋さんも同じ集落で家賃はいくらで貸してるだの私の母は足が悪い身障者だの余計な事までいいふらしてくれます。もうすぐ集合住宅に引っ越します。

No.8 10/11/15 14:27
お礼

>> 4 田舎は糞です。 米作る野菜作ることで人類に貢献して、必要不可欠ですが………まぁ、糞です。 昔の農民となにも変わりません。中央の為に存在して… そんなに…ですか❓
しまむら…そんなに悪くないですよ(笑)
うちも農家です💧

No.9 10/11/15 14:30
お礼

>> 6 他の話題は一杯持ってても本音を言わないだけさ 上辺だけの付き合いって結局自分の事は言わずに、他人の内情を知りたがる。実は仲良さそうで、隠し… 私がそんな感じです。実はちょっと冷めた目で見てます…😨
でも上のお礼で書きましたが大屋さんが知り得た情報を広めてくれます💢
引っ越してそんな大屋さんともサヨナラですっ☆

No.10 10/11/15 14:36
通行人4 

しまむらでいいやと思ったあなたは立派な田舎人です!

そう。そしてしまむら御用達の私も…!

吉幾三さんの
『おら東京さ行くだ』はとても良い曲です。

そういえば、この掲示板は九州(福岡)率高いですよね。たまに方言いれたスレみたら、福岡の北九州じゃないかと思う時が数回ありましたね。

No.11 10/11/15 14:40
お礼

>> 10 書き方悪かったですね…
私も確かに立派な田舎者です。
でも…オバチャン達は鬱陶しい…
4さん、気分を害されたらすみません。

No.12 10/11/15 16:08
通行人12 ( ♀ )

田舎に人間は、狭い世界に住んでるから、くだらない話しかしないね。人の影口ばかりで人の話ばかり聞きたがるウザイ人間が多いよ。だから、地元の人間じゃない人は関わりたくない人は多いと思います。はっきり言って田舎の年寄りは特に嫌い。

No.13 10/11/15 23:29
通行人13 ( 30代 ♀ )

わかります💦
ちょっと違う方向ですが、私も悩んでます💧

当番などがあり、きちんと行くのですが、既にその場にいるのに「頼んであるけど来ないよ」と言われたり、町会の仕事中、後ろから聞こえるように「あの若い女は誰だ。わしは知らんぞ💢」と自治会長に言われたりとか💧
引っ越してきたときに夫婦で挨拶に行った上に、総会に一升瓶持って挨拶に来るように要求され、その通りにしたのに、この扱い。
一気にやる気を無くしました💧

でもしばらく住む予定だし、下手すると班長とか回って来そう…。また引っ越したい😱

No.14 10/11/16 01:00
お礼

>> 12 田舎に人間は、狭い世界に住んでるから、くだらない話しかしないね。人の影口ばかりで人の話ばかり聞きたがるウザイ人間が多いよ。だから、地元の人間… 私も苦手ですっ
あんなにキツイ言い方ばかりすれば寄り付かなくなるのも仕方ないです⤵

No.15 10/11/16 01:05
お礼

>> 13 わかります💦 ちょっと違う方向ですが、私も悩んでます💧 当番などがあり、きちんと行くのですが、既にその場にいるのに「頼んであるけど来ないよ… お花見で景品が出るゲームをやるんですけど…2年前に『こんなときだけ来て』って言い方したおばちゃんのせいで集合住宅のママさんたちが全員こなくなりました⤵

No.16 10/11/16 01:22
通行人16 ( ♂ )

うちも田舎ですが、賃貸に住んでる人は「よそもの」なので行事などは知らせも行きません 小学生の頃に引っ越して来て社宅に住んでる同級生は子供の行事に参加させて貰えませんでした。理由は「よそもの」だから。
同じ田舎でもうちは排他的な土地なので参加を受け入れるって私からすれば随分あたたかい土地柄だと思えますが、良し悪しですね。

No.17 10/11/16 04:20
お礼

>> 16 それも酷いですね💧子どもが可哀想ですよね。
こちらは集合住宅の方たちにお子さんがいらっしゃるのでそちらで集落から予算を出して行事を組んでるみたいですよ‼同じ集落なのに別々ですね💧
友達のとこはごみ出しも集合住宅だけ少し遠くのとこに持っていくって行ってました💧集落のには出させてもらえないらしいです⤵嫌ですよね💧だから行事も一切参加しないそうです…💧

No.18 10/11/16 08:40
通行人18 ( ♀ )

閉鎖的なんですよね。
だから話題がない。
で、隣近所の人の家の話をする。
干渉し過ぎ!!
行事出たくないけど、出なきゃ文句言われるし、仲間外れのような事されるし…。(連絡網がまわって来ない)
田舎なんて煩わしいだけですよ、ホント…😣💦💦

No.19 10/11/16 09:23
お礼

>> 18 田舎って干渉するし…あのオバチャン達の情報網がすごい…💧
私は町内で主人が隣町だったのですが主人の実家の事まで大屋さんはご存知でした…
私達が引っ越す前から近所の電気屋さんやスーパーのレジの方が結婚の事をご存知でいきなりおめでとうって言われてびっくり💧情報源は大屋さんと集落長でした…‼

No.20 10/11/16 09:52
通行人12 ( ♀ )

それと、田舎者は表面的には面倒見良いフリするけど、裏があるし、やってあげたって言いふらし態度が恩着せがましいから、関わらないのが無難です。

No.21 10/11/16 15:56
お礼

>> 20 そんな人もいますよね~💧
私も表面的なお付き合いしかしません⤵
色々言われて傷付くのもイヤだし💦
ご近所付き合いは難しいです⤵

No.22 10/11/16 17:06
通行人22 

私も旦那の田舎に嫁いだのが運の尽き最悪です!

良くして当たり前。
ちょっとでも何かあったら、人に悪口言いふらして悪人呼ばわりする。
本当に最悪だし、どなたか言ってたけど本当に糞かも知れない💧

今年が自立したら
できたら出て行きたい。離婚してでも。

No.23 10/11/17 06:52
お礼

>> 22 旦那さんの実家周辺は嫁にとっては気が休まらないですよね~💧 わかります。うちの旦那の実家周辺も田舎でうちのおばあちゃんは噂好きですぐによそ様の事に口出しするから煙たがられてます(笑)

No.24 10/11/17 10:48
通行人24 ( ♀ )

人と付き合うのが苦手な人もいるでしょうに…。

田舎に住む条件に、人づきあいが好きな人で無ければならない。なんて、決まりはないのですから。

No.25 10/11/17 11:08
通行人25 

田舎者はひっそりと地産地消して生きてゆくのが一番幸せ。都会に出てきても競争に勝てる訳ないから、結局悲惨な人生を送る。

No.26 10/11/17 11:34
通行人26 ( 20代 ♂ )

悲しいババァ共ですね。
自分には他人に勝てる要素が何もないから、他人の粗探しばかりして自分を優位に見せようとする。
ハイエナみたいな糞ババァ達。

No.27 10/11/18 08:50
お礼

>> 24 人と付き合うのが苦手な人もいるでしょうに…。 田舎に住む条件に、人づきあいが好きな人で無ければならない。なんて、決まりはないのですから。 田舎はのどかで…なんてイメージはある意味間違ってますね(笑)

No.28 10/11/18 08:52
お礼

>> 25 田舎者はひっそりと地産地消して生きてゆくのが一番幸せ。都会に出てきても競争に勝てる訳ないから、結局悲惨な人生を送る。 確かに(笑)私も都会では生きていけないかもしれません…
田舎でのんびりと生きていきたいです💧

No.29 10/11/18 08:55
お礼

>> 26 悲しいババァ共ですね。 自分には他人に勝てる要素が何もないから、他人の粗探しばかりして自分を優位に見せようとする。 ハイエナみたいな糞ババァ… そんなオバチャン達と上手く付き合って平和に過ごしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧