注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

インターホンについて

回答8 + お礼3 HIT数 2968 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
10/11/17 00:04(更新日時)

妊娠7ヶ月の専業主婦です。 半年ほど前に結婚して、アパートを借りて暮らしています。

来たばかりの土地で、実家から荷物が届いたりする以外はチャイムはなりませんけど、そのチャイムが問題なんです。


昔からチャイムがなるとすごくドキーッとして不安というより恐怖を感じます😣 普通にでますが、そのインターホンの音が怖い…😣
インターホン恐怖症ってあるんでしょうか🔔?

なんでかはわからないんですけど、なんでだろ~😥とそれを最近思っていて。 同じような方いらっしゃいますか??

No.1465347 10/11/15 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/15 21:29
通行人1 ( ♀ )

私も、ドキッ😲とします。
🏠の電話もドキッ😲
って、なるから、電話は知り合いだけからの電話は普通のベル音では無くて、音楽が鳴るようにしています。

No.2 10/11/15 22:12
通行人2 ( ♂ )

サスペンスドラマの観過ぎでは?

No.3 10/11/15 22:54
お礼

ありがとうございます😃


でもサスペンスドラマはあまり好きじゃないので見ないです😃📺💦


ドキーッっとなるのなんとかなりませんかね~😣

No.4 10/11/15 23:11
通行人4 ( ♀ )

私も 今住んでいる家のチャイム音が苦手です

鳴るとドキドキして 逃げたくなります

実家のチャイム音は平気なのに 何故なんだろう

No.5 10/11/16 01:28
お礼

ほんとですよね~🔔

わたしも実家大丈夫です😃


なんでしょうかあの恐怖感…😣⤵

No.6 10/11/16 15:03
通行人6 ( 30代 ♀ )

音の質感がダメなのか、私も自宅のピンポン嫌いです昉
特に昼間はセールスが多いし。

実家のは音が軽い(高い?)ので気にならなかったのに湜

No.7 10/11/16 15:38
通行人7 

皆さんと同じく
実家のインターホンは、そうでもなかったんですが、マンションやアパートのインターホンは、苦手です。


からだが
強張りますよね😢


音量を最小にしてるけど慣れません⤵⤵⤵

No.8 10/11/16 15:59
2号 ( 30代 ♂ Go5qc )

私も好きじゃありません。

音質とか音量かな?とも思ってましたが、家を建ててカメラ付きのインターホンにしたら何ともなくなりました。

ピンポ~ンって鳴ってから見にくい覗き穴からソ~っと相手を確認(セールスなど相手によっては居留守)する行為がストレスなんだと思います。

No.9 10/11/16 16:03
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も嫌いです(´Д`)
だから、知り合いは誰もならさず来たらワンコールかメールしてくれます。
電話の音もですがあれは、不協和音ですよね…。
音からして長調ではなく短調の音ですから。

No.10 10/11/16 18:06
お礼

お返事ありがとうございます😃


今日旦那が家を出た後すぐ『ピンポーン』となり、


ドキーッ😨‼


っとなって見に行ったら旦那が携帯を忘れたとのことで…


はぁ~😠 ビックリした~と思いました。
実家は大丈夫ですよねやっぱり。
うちはピンポーン…より、ピーンポー…ン という感じなんですが、今思い出すだけでもだめです😣
前は電話の音もだめだったんですが、結婚して旦那から電話がくるようになってから慣れたといいますか…😃


インターホンは皆さん同じなんですね😃

No.11 10/11/17 00:04
通行人11 ( 20代 ♀ )

誰かわかんないから尚更怖い😱大家さんに頼んでカメラ付きに変えてもらいました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧