注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

派遣で所得税引かれていない…

回答5 + お礼3 HIT数 3719 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
10/11/19 23:32(更新日時)

現在、仕事をしていて休みの日に派遣でバイトをしています。 (仕事先には派遣やってること了承済みです) 質問なんですが、派遣で所得税が引かれていないのですが何か問題ありますか? 年末調整や源泉徴収や確定申告に関係ありますか? 無知ですいません😣⤵

No.1467239 10/11/18 15:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/18 16:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

バイトの収入金額にもよりますが、不足分は請求されますよ

No.2 10/11/18 16:51
お礼

回答ありがとうございます🎵
1日7500円くらいで週1や2です❗
後で請求されるとはどこでですか?

No.3 10/11/18 19:43
通行人3 ( 20代 ♀ )

二つの職場の源泉徴収を持って、確定申告です。

No.4 10/11/18 22:05
お礼

ありがとうございます🎵

派遣で所得税が引かれないのはなぜだか分かる方いますか?
引かれないといつか所得税払うんですか?

No.5 10/11/18 22:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

なんで所得税が引かれてないって分かるんですか❓

No.6 10/11/18 23:13
通行人6 ( 30代 ♀ )

2箇所以上から、所得を得ている方は必ず確定申告
しないといけません。

本業の方で、年末調整されますよね?
それは、あくまでも本業の所得に対する所得税の決定です。

しかし、他にも収入がある場合は
その所得も、足して所得税の金額を再計算するのが
確定申告です。

派遣の方で、源泉されてないそうなので
本業の方で所得税が発生しているのなら
確定申告後に支払いが生じますよ。

所得税を毎月計算する概算表ってのがあります。
派遣の収入は、月に6万程度ですよね?

ですと、その表に当てはめると税額出ません。
金額が少ないからです。

それか、他に仕事をされてるなら確定申告するから
小額だし、源泉されない事業所もありますよ。

両方の源泉徴収票を持って、確定申告して下さいね。

また何かありましたら聞いてください。

No.7 10/11/19 12:38
お礼

ありがとうございます🎵

確定申告って何のためにやるんですか?
今やってる仕事は仕事場が年末調整やってくれるんですが、派遣の方は自分で確定申告するんですか?
確定申告と年末調整の違いって何ですか?

No.8 10/11/19 23:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

1箇所からだけ収入を得ている方は年末調整で終わりです。

2箇所以上から収入を得ている方は確定申告の必要があります。

本業の年末調整は会社がして下さります。
あくまで、本業の会社の所得だけで計算します。

派遣の方で、たとえ年末調整してくださったとしても
それは、派遣だけの所得だけで計算します。

税額計算は、その人の年間の総所得金額で計算します。
ですから、本業と派遣の両方の金額を足して計算をし直す必要があります。

確定申告は、サラリーマンでも米作されてる方などは、農業の収支決算書を
作成してされてますよ。
家で食べる分だけ作られてる方などは、農業の収支はマイナスになり易いので
本業の源泉税が還付になる場合も多いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧