注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

店長とデザイナー

回答8 + お礼3 HIT数 1093 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/12/14 13:58(更新日時)

服屋のショッフの゚店長と、映像つくるデザイナーと言葉だけ聞いたら店長の方がすごいと思いますか❓価値観もありますが、彼氏に、知り合いの彼女は20代前半で店長らしいんだって➰すごいみたいなことを言ってきました💦店長とデザイナーと名前聞いたら店長の方が上に思う。と言われたので、私も20代前半で映像つくるグラフィックデザイナー(一応💦)なのですが、なんか向こうの彼女はすごいと言われてそうで、腹が立ち、言わんでもいいのにと喧嘩になりました⤵店長がすごくないと思わないですが、デザイナーというのがけなされた感じでものすごく嫌でした💧彼氏の職場の人に彼女なにしてるの❓ってきかれてグラフィックデザイナーで映像つくってると言ったら、「へ➰めずらしいね‼」と言われ、すごいとは言われてないから私にはすごいと言われてたとは言わないけど、彼氏は知り合いの彼女のことは店長ですごいと私にわざわざいってきたし💧しかも私と確かその人同い年でした💦店長と聞いたらすごいなと思って私に言ってきたらしいですが、皆さんだったら聞いたらどっちがすごいと思うんですか❓分かりにくい文章ですみません💦

No.1483234 10/12/11 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/12/11 17:48
通行人1 

くだらん

異種職業間で業務内容の難しさや苦労を問うのは非常にくだらない

どちらが上とか下とかない

デザイナーだって立派なお仕事です。
広告代理店て社会的信用は結構不透明な分、低いけど。自分の仕事に誇りを持って邁進してれば、そんな発言気にならなくなるよ。

別にわざわざお前と違ってとか言われたわけじゃないでしょ?

まぁ 仕事好きなら尚頭にくることもあると思うけど。

もし肩書き云々にこだわる男なら捨てちまいな

No.2 10/12/11 17:51
通行人2 

比べる必要はないと思います。

もしかしたら彼氏さんからしたら店長の方が職種が分かりやすい。
でも彼女さんのお仕事はよく内容が分からないだけかもしれません。

別にけなしてるってワケでもなくただポロッと言ってしまっただけだと思います。
口は災いの元ですね・・・彼氏さんも考えて発言してくれたら・・・って思います。
女性からすると他の女性の話するだけで嫌なときとかありますからね。

No.3 10/12/11 18:01
お礼

>> 1 くだらん 異種職業間で業務内容の難しさや苦労を問うのは非常にくだらない どちらが上とか下とかない デザイナーだって立派なお仕事です。 … ありがとうございます。
くだらないかと思いますが、私もどちらがすごいと思いますか❓とスレ立てたのでいけないのですが、どちらもすごいとは思います。彼氏がどっちもすごいよと言ってくれればいいのに、私の職種が下と言ってた(店長とデザイナーだと)ので、仕事をけなされたと思ってしまいました⤵デザイナーも新しく生み出す職種なので、大変だと思うし…。先輩達をみると新しい技術など、常に勉強してるので、すごいと思うし。
他の職種の方ももちろん大変なことはあると思いますが、上と言われたことが嫌でした⤵

No.4 10/12/11 19:29
お礼

>> 2 比べる必要はないと思います。 もしかしたら彼氏さんからしたら店長の方が職種が分かりやすい。 でも彼女さんのお仕事はよく内容が分からないだけ… ありがとうございます。
そうなんですよね💦
確かに私の職種の内容はよく分からないとは前言ってましたが⤵今は話ているてもりですが😪
彼氏は悪気はなく言う事が多いです⤵私が他の女の人を私より上みたいに言うと嫌がることはしってます😪本当に口は災いのもとですね💦

No.5 10/12/11 22:09
通行人2 

再レスです。

それはきっと上だと言う感じに主さんが聞こえてしまってるだけだと思います。
彼氏さんは悪気ないみたいだし知ってるみたいなので・・・
人の感じ方はそれぞれ違うので彼氏さんが上と言ってるつもりは無いと思います。
2人で話し合ってこんな感じで言われるのとか嫌なんだけど・・・と
何度か伝えて改善していくしかないと思いますよ。

職種的には特殊なので分からないのも無理はないと思います。
説明してても働いてる本人にしか分からないことはタクサンありますよ。

No.6 10/12/11 22:23
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。
そうなんですかね⤵😥でも私が聞いたら、彼氏はデザイナーより店長の方が運営とか店任せられてるし上だと思った。と言ったので、それはそうだけど、こっちの仕事を下って言ってるし‼と、余計に頭にきてしまったのです💦
確かになんでも自分が経験してみないと分からないものですよね⤵
私も考えすぎな面があるので、マイナスに考えてしまいます💦

No.7 10/12/11 23:03
通行人1 

上とか下とか
悪気がなくてそんな発言をするなんて愚の骨頂
そんなふうにしか人を判断できない浅はかな人間ですね。
その程度しか彼は人とも社会とも関わっていないことがよくわかる、彼の視野の狭さを物語っている。

その言葉に振り回されるあなたも同レベルだ。

No.8 10/12/12 04:02
通行人8 ( 20代 ♀ )

店長なんて誰だってなれます…
1年たたないで店長になりました。

No.9 10/12/12 04:17
通行人9 ( 40代 ♀ )

どちらも経験あります。
ショップ店員。
アパレルで企画製作。
アパレルでデザイン。
一番お給料良かったのは、グラフィックデザイン。ショップ店員の倍はあった。
でも、仕事内容は全く違うから、比べるのは難しいですね。

No.10 10/12/12 17:52
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は元広告デザイン制作していた専業主婦ですが、同い年で若い女性で平のデザイナーと店長とだけ聞いたなら店長の方が漠然と凄いと思いますよ。
店長の方が責任やしがらみがより大きくなるというイメージがありますので。

デザイナーが大した事ないというよりも責任に伴うイメージの問題かと…

デザイン業に従事していない人が仕事の本質や実状を理解するのは難しいです。

というか、主さん、彼氏さんが他の女性誉めたから嫉妬しただけなんじゃ…😁

No.11 10/12/14 13:58
通行人11 ( 20代 ♀ )

私もいま店長してます。
すごいね😃と言われますが、売り上げ悪いし全然すごくないです。
でも技術職なので技術面は自慢です

グラフィックデザイナーカッコ良いですね✨ 技術を持ってるって素晴らしいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧