注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

受験のやる気が…

回答1 + お礼0 HIT数 944 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/01/07 12:50(更新日時)

悩み事はあるのですが、うまく気持ちの整理がついていない状態です。
それを考慮した上で読んでいただければ幸いです。


受験生で、もうすぐセンター試験、そして私立入試を控えています。

私は中学の頃にカウンセラーの方にお世話になった時から心理学を学びたいと思っていて、県内に「ここに入りたい!」と思うような大学(私立ですが…)も見つけて勉強しているのですが…。

学力は足りなくて、模試も全てE判定。でも諦めるには早いと思い、苦手な英語を頑張ったりしていますが、未だ目標点に達しません。
モチベーションを高く保っていかなければ上手くいかないとは思うのですが…

就職を考えると、心理学専攻は辛いと指摘されました。


続きます

タグ

No.1500192 11/01/06 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/01/07 12:50
通行人1 ( 10代 ♀ )

どうぞ\(^O^)/

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧