注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

助けて・・・

回答39 + お礼30 HIT数 5481 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/03/10 00:17(更新日時)

もう、わかんない
何もかもいやだ

全部自分が悪い
私は必要とされてない人間
だから、死ぬ

死にたい死にたい死にたい

自傷もいっぱいしてる。
ほとんど、制覇した
昨日だって、いつの間にか
首をカッターで切ってた
綺麗な赤色の液体が出てきた。
気持ちよかったなぁ・・・
今日も頑張ろ・・・

タグ

No.1538608 11/03/06 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/06 18:57
えみ ( CYEtCd )

誰かに助けてほしいんですか?本当に、今の状況から抜け出したいのですか?真剣に自傷行為をやめたいのですか?本当に、真剣に?
もしそうなら、病院へいってください。まわりのなんの知識もない一般人に助けを求めることは、自分の首をしめていることと同じだと思ってください。専門知識がない人に、あなたを助けられるとは思えません。

No.2 11/03/06 19:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

何があったんですか?
嫌なことは何ですか?
何が一番苦しい?

周りに主さんの話を聞いてくれる人はいませんか?
お母さんとは会話する?
誰かに辛い気持ちを話すと、少し楽になれるかも
しれませんよ。

周りに本音を話せる人がいないようなら
ここにじゃんじゃん吐き出してみませんか。

何があったかは分かりませんが、
人間関係でも苦しんでいるようなら
主さんが全部悪いなんてことはないと思うよ。
必要とされない人もいない。

今はどうしようもなく苦しいと思うけど、
苦しい分、きっと人の痛みが分かって人の役に立てる
多くの人から必要とされる人間になれると思う。
そんな大事な体と心を持つ主さんを、
近くにいるなら抱きしめてあげたいです。

No.3 11/03/06 19:41
お礼

>> 2 前は原因があった。けど、今はなんでこうなのかがわからない。馬鹿です。

何が苦しいと言われると、生きてることが苦しいです。辛いんです。

周りに話を聞いてくれる人はいないです。友達もいないから。それに、親いないから。辛かったり苦しかったり、話せたらいいんですけど、話せないんです。思い出すと苦しくなるんです。

必要とされてない人間はここにいますよ。友達もいなくて、誰も身近に助けてくれる人いない。親だって。
私は友達と思ってるひとがちょっといつもと違ったら、話聞いてあげたりする。だけど、私は誰からも、声かけたりしてくれない。だから、必要とされてない人間なんです。

No.5 11/03/06 19:47
お礼

>> 4 そうですよね。
がんばります。
アドバイスありがとうございます。

No.6 11/03/06 20:26
通行人6 

今日も頑張ってね

No.7 11/03/06 20:30
案内人さん7 

じゃあ、
死刑という事で…。
      _
     //|
    ///|
   ////||
  ///;//||
  □/;;// ||
  || ;;// ||
  ||;;//  || ∧∧
  ||;//  ||(・∀・)
  || ̄  _||(  )
__||__//||||
  ||_// |(_(_)
 (||/ ∧∧⊃イヤァァ
(⌒||/(´Д`)
` ̄|| (⊃/ ⊂⊃
  || /  |_| /
  ||/     //
   ̄     //
二二二二二二二/
`∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´_ゝ(´・ω)(゚д゚`)
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
(д- )(  )(TдT)
ワイワイ ガヤガヤ

No.8 11/03/06 20:40
通行人2 ( 30代 ♀ )

お礼レスをありがとう。
生きることは辛いよね。
私も少し前まで、寝る時に「このまま目が覚めなけりゃいいのに」
って思ってた。でも5時間も眠れば起きてしまうし、起きた途端に
悲しみや苦しみが襲ってきて涙が止まらなくなるし。
でも今は少し楽になりました。・・・ごめんね、自分の話で。

主さん、優しいね。
友達の変化にちゃんと気付いてあげられて、話し聞いてあげられる
なんて。きっと、辛い経験をしている主さんだからこそ、
できることだと思うよ。

主さんが言うように、人が苦しんでたり悩んでたりするのを
気付かない人もたくさんいる。気付いても何もしない人もいる。
けど、主さんは気付ける。話しをするという行動もできる。
すっごく素敵なことだよ。とても魅力のある人だと思うよ。

辛い時に主さんに話を聞いてもらった友達は、たとえその後は
特に何も言ってこなくても、きっと心の中では感謝してると思うよ。
今はまだ、本当に友達と呼べる人とは出会えてないだけで、
そのままの優しい主さんでいれば、きっといつか出会えるよ。

死んでしまうなんてもったいない。
生きてほしいです。
今は辛くて苦しいばかりだと思うけれど。
こうやって私とやりとりしてくれただけでも
主さんは私にとって必要な人です。
人が苦しい時に助けてあげられる人がいる。
そんな女の子とやりとりができて私はどこか救われました。

No.9 11/03/06 21:06
通行人9 ( ♀ )

辛いね、でも大丈夫。 私は精神科の薬飲んで楽になりました。 長く生きてるうちに強くなりました。

楽しいこと考えてみて。 いい音楽聴いて。オシャレして街に出て見よう。 海外に行ったら価値観も変わるよ。

何もかもがこれから‼

自分が変われば世の中見る目も変わります。

頑張って✋

No.10 11/03/06 21:10
お礼

>> 8 お礼レスをありがとう。 生きることは辛いよね。 私も少し前まで、寝る時に「このまま目が覚めなけりゃいいのに」 って思ってた。でも5時間も眠れ… 生きるの辛いです。私も最近泣いてばかりです・・・。毎日のように。

優しくないですよ。普通なことってか・・・。

出会えるんですかね・・・

No.11 11/03/06 21:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

「普通のこと」って言える主さん、やっぱりいいと思うよ。
きっと心がきれいなんだね。
だからこそ、辛いことを人より敏感に感じてしまって
余計に辛くなってしまうのかも。苦しいよね。

とても悲しいことですが、いい大人でも、
人の苦しみに気付かない人、
見て見ぬふりな人、
さらには苦しむ人を余計に傷付ける人だっていたりする。

どうか主さんのその優しい気持ち、いつまでも大切にしてほしいです。
その気持ちを忘れなければ、きっと出会えるよ。
自分の行動って、自分に帰って来るものだから。
すぐにではなくても、人に優しくすれば、それはいつか必ず
主さんにかえってくるよ。

No.12 11/03/06 21:41
お礼

>> 11 心きれいじゃないです。でも、友達の話し聞いてると、辛くなるんです・・・。

No.13 11/03/06 21:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

どうして辛くなるのかな?
よかったら話聞かせて。

No.14 11/03/06 21:48
お礼

>> 13 色々あります・・・

No.15 11/03/06 21:52
通行人2 ( 30代 ♀ )

話し聞いてて一番辛くなるのはどんなこと?

No.16 11/03/06 21:56
お礼

>> 15 自分と重ねてしまいます

No.17 11/03/06 22:13
お兄さん17 ( ♂ )

だれかに必要とされたら、それが重荷になってしまうんじゃないかなぁ

それよりも、ただ愛されたほうがいいよね

No.18 11/03/06 22:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

自分と重ねる。ってことは、目の前の友達を
自分のことのように考えられるってことだよね。
やっぱり主さん、優しくて真っ直ぐなんだと思うよ。
感受性も強いから、一緒に真剣に悩んで辛くなってしまうのかも。
そうできることは、とても素敵なことだけれど。
主さんが元気な時はいいけれど、辛い時には余計辛いよね。

きっと友達からしたら、主さんは頼れる人なのではないかな?
あと、友達も同じような悩みを持ってるの?

もし似た悩みを持っているのであれば、
友達の話しを聞いている時、主さんも素直に辛いことを伝えて
一緒にがんばっていけたら一番いいかもね。
ゆっくりでいいと思うから。

No.19 11/03/06 22:26
お礼

>> 18 自分と重ねてしまって、そのあと一人でいっぱい泣くんです。

頼れるなんかないですよ・・・。自分は何も気付いてくれない・・・。多分そうです。

No.20 11/03/06 22:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

友達に主さんの話も聞いてもらえるといいね。
様子見て、元気そうな時に「私の話し聞いてもらえないかな」
って言ってみたらどうだろう?
もしかしたら喜ばれるかもよ。

後で主さんが泣いてしまうほどの真剣な話しをするってことは、
主さんのこと信じてるんだと思うし。
主さん、我慢しすぎてない?
もし頼ってみたい人、助けてほしい人が周りにいたら、
素直に「助けて」って言っていいんだよ。

No.21 11/03/06 22:55
お礼

>> 20 我慢してないです・・・

No.22 11/03/06 23:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

我慢してないなら安心です。
我慢しすぎはかえって毒だからね。

辛くて泣くしかできないこともあると思うけど、
ちょっとだけがんばって何か楽しいことできると
少し楽になれたりすると思うよ。
何か好きなこととかある?
何でもいいと思うよ。漫画読むでもゲームするでも。
楽しいこと、見つけてみようよ。
もったいないよ、優しい気持ち持ってるのに。

No.23 11/03/06 23:12
お礼

>> 22 優しい気持ちなんかもってないです・・・

No.24 11/03/07 02:04
通行人24 ( ♀ )

生きて欲しい。です。
主さんは誰にも言えなくて他の人には
辛い自分を隠しているんですね。
そんな自分見せたくないんですよね。
ここには気づいてくれる方も多くいます。
少しでも吐き出して楽になって欲しいです。

私はそうやってここでたまに吐き出しています。
身近な友人や親に言うと辛い思いさせそうで恐くて。
ここの掲示板を使って少しでも楽になって欲しいです。
どうか自分を傷つけないでください。

No.25 11/03/07 02:21
お礼

>> 24 私を見抜かないでください。図星だと悔しくて涙出てくるんです・・・。
本当は助けてほしくて、話しきいてほしくて、頼りたくて・・・他にもいろいろ。だけど、弱い自分を見せたくなくて。

自分傷つけるの慣れました。なんでも、制覇しましたよ。

No.26 11/03/07 02:38
通行人24 ( ♀ )

24です。
もっと弱音言って下さい。
泣く事も大切です。
辛いなら助けて欲しいのも当たり前です!
話だって聞いて欲しいですよね。
私は昔は他人を責めていました。
今は他人を責めるのは言い訳のような気がして
自分を責めることが増えました。
でも自分を傷つける事は楽なようで
本当に辛い事も知っています。
そんな事に慣れて欲しくないです。

No.27 11/03/07 06:08
お兄さん17 ( ♂ )

主さん
おはよう
すこしは眠れましたか

こちらは小雨が降っています
僕の心の中と同じぐらいの降り方です

それでも仕事に行って来ます
主さんの心の中が晴れますように♪

No.28 11/03/07 09:30
お礼

>> 26 24です。 もっと弱音言って下さい。 泣く事も大切です。 辛いなら助けて欲しいのも当たり前です! 話だって聞いて欲しいですよね。 私は昔は他… ダメなんです。弱音吐いたらいけない人間なんです。

No.29 11/03/07 11:38
通行人29 

誰かに自分を受け入れて貰いたいと言う手段として、自分を否定したり自傷行為したりして自分をなだめてるんではないですか? 友達なり何なり、自分のした行動や発言で不愉快にさせたら仲良しじゃ、いられなれなくと思ってるんではないですか。 結果的に、自分さえ我慢すれば相手との仲が保たれると思ってたのに違う方向に進むもんだから、更に自己嫌悪。

それで、人から理解を得られないと。

主さんは、決して悪い子でないし元々素直な子で人が喜ぶ事が自分の喜びに繋がる、人に奉仕が出来る子だと感じてます。

主さんは、相手選びが下手なのかもしれませんよ? 人を裏切る様な悪い人に惹かれる傾向があるとか。逆に、そう言う人が寄ってきちゃうとか。

No.30 11/03/07 11:46
お礼

>> 29 レスありがとうございます。

受け入れてもらいたいけど、受け入れてもらえない。だから、自傷するんです。自分のした行動、発言で、仲良しじゃいられなくなるかもしれないって思います。だけど、私には友達いない。だから、関係ない・・・。学校でも、いじめられてたり孤独感ばりばりでした。

悪い子ですよ。自分を傷つけることは悪いことですから。

No.31 11/03/07 12:15
通行人29 

自分を傷付ける行為は、主さんが言う通り悪い事だと自分も思います。

が、それだけを一区くくりに全部を否定するのはナンセンスですよね。人には必ず、一部二部と欠点はありますからしょうがない事です。完璧を求めても人間は性能が良い機械じゃないので完璧な人間には成り得ません。

人生経験にいじめがあったとしても、そんな経験もあったな。だから、こう言うタイプの人には近寄らない事にしなきゃなで、考えを終らせないと辛い感情に支配されっぱなしです。

自分の選択肢で日々に変化が起こるけど、流された人生じゃなくて。自分で少し位操縦出来る人生の流れにしていかないと自分が抑圧された人間になってしまいます。

No.32 11/03/07 13:03
お礼

>> 31 悪いことです。だけど、こうしないと自分保てない。だから、悪いことじゃないんです。

一部二部の欠点ではなく全部が欠点です。生きてることが自体が欠点です。

別に支配されようがなんでもいいんです。もういいんです。

No.33 11/03/07 13:11
通行人33 ( ♂ )

主は他人を殴ったり傷付けたりできますか?
主は自分を傷付けているんですよ

主は駄目なのか?
駄目駄目なのか?
なら主は死ななきゃいけないのか?

俺達は全員仲間だ
世界中のみんな俺の仲間だ
俺は自然の一部で
主も自然の一部
主が辛いなら俺も辛い
主が悪いなら人間全員悪い
主が死ぬべきなら人間全員死ぬべきだ

主は周りの人間が死ぬべきだと思うか?俺達が死ぬべきと思うか?

思わないなら主も死を望むべきではない

No.34 11/03/07 13:26
お礼

>> 33 できないです。けど、他人傷つけるのと自分傷つけるのは違います。

自分ではダメな人間だと思います。

きれいごとですよね?
みんなは死ぬ必要ない。だけど、自分は死なないといけないんです。

No.35 11/03/07 13:34
通行人33 ( ♂ )

主も周りの人間も同じです
同じ人間です
主という個人が現れるから嫉妬が生まれたり
敗北感が生まれたり様々な苦難が生まれるのです

主が今の苦しさから解放したいならば
自分個人を無くすことです
それとも自分だけ特別な存在
自分は特別だから特別扱いしてほしい・・・ですか?

No.36 11/03/07 13:56
お礼

>> 35 同じ人間だけど、中身は違います。屁理屈ばかりいってごめんなさい。


特別扱いされたいわけじゃないです。

No.37 11/03/07 14:15
通行人33 ( ♂ )

いえ
今のあなたは自分が特別と思わないと耐えられない状況なのでしょう
だからいきなりみんな同じと思うことは難しいことです

ただ最終的にはみんな同じという考え方にならなければ救われません

ひとつ考えてみてください
あなたは別の人間とは違います
そしてそれを他人に悟られたくない

ならば他人もそうではないでしょうか?他人も主にバレないように隠してるだけだと思いませんか?
主は他人の何を知っているんですか?
逆に他人は主の何を知っているんですか?
他人が主を知らないように主も他人を知らない

自分の体
自分自身
それを自分のモノと考えてずに
自然から借りたモノと考えてみてください

No.38 11/03/07 14:36
通行人29 

もういいんだって強がるのは、止めてみてはどうですか? 辛いからの相談ですよね。掲示板ですら、強がる言葉で自分を作る必要はないんじゃないかな。

弱音を吐き出せる人が身近に居ないから掲示板で聞いて貰う訳で、強がりは誰も求めてないですよ。
否定的な返答を否定的な回答で返していたらいつこの心の問題は解決出来るのかな? 励ましの回答があるから人との関わりがいいものに変わるんだと思います。だから、誰かと関わりたいと思うんじゃないかな。

No.39 11/03/07 15:09
お礼

>> 37 いえ 今のあなたは自分が特別と思わないと耐えられない状況なのでしょう だからいきなりみんな同じと思うことは難しいことです ただ最終的… 33さん。ありがとうございます。

でも、ごめんなさい。
頭の中がパンパンで何も考えられないです・・・。
質問されていることもどう答えたらいいかわかんないです・・・。
まず、なにしたらいいですか?

No.40 11/03/07 15:11
お礼

>> 38 もういいんだって強がるのは、止めてみてはどうですか? 辛いからの相談ですよね。掲示板ですら、強がる言葉で自分を作る必要はないんじゃないかな。… 強がってないです。普通です。


ごめんなさい。ごめんなさい。
わたしばかです。

No.41 11/03/07 18:51
通行人29 

辛いんだよね、何を言われても言われなくても今は。

自分なりに頑張っても、回りにそれが普通だって思われたりすれば、じっと耐えるしかないと思っちゃうし。人の基準って無視出来ないから人付き合いって疲れちゃうよね。

何を頑張るにしても結局、自分次第だからね。頑張りは認めて貰いたいけど努力を指摘されて駄目だしされたら悔しいし。
気を張った生活を強いられてるみたいで苦しくて辛いよね。

でもさ、そうは言ってもやるしかないんだよ、辛いけど。人生って何だか捕らわれの身みたいだけどそのどっかで、楽しみを見付けないと帳尻が合わないんだ。

No.42 11/03/07 19:09
お礼

>> 41 ごめんなさい。そうです。辛いです。なに言われてもどう行動したらいいかわかんないんです。

通行人29さんもそう思いますか?なんか、周りはどう思ってるかわからないし、不愉快?にさせたらダメだし・・・どう接したらいいかわかんないです。


なんで、心を読んでいるんですか?なんか、悔しいです。

No.43 11/03/07 20:17
通行人29 

主さんがこうじゃないのかなと想定して言ったんじゃなく、自分が経験してる否定的な面を言葉にしただけです。

たまたま、それが主さんの心境と被っただけですよ。心を見透かす事は出来ません。

主さんは、悔しいと言いましたがその悔しいの言葉を共感出来る人もいるんだなって発想に変えたら自分だけが上手くいかないんじゃないんだなって少し気持ちが軽くなる様な気がしませんか?

私はね、一生懸命頑張っても報われない事もあるんだったら手抜きのある頑張りを覚えようと思っています。

誰かのためになる時もあるし自分のためになる時もあるし、どっち付かずとも取れるけど。その方が楽な生き方になるからかな。

自分や他人の心を支配する事は出来ないから、この人の付き合いではこの位距離を置いて、こんな事までは話が出来てと言った具合でいると、極力災難は避けられますよ。

自分も含めて人の感情は、欲求ばっかりで全部何とかしようとしたら大変です。自分が何人必要になる事か… 自分は一人だけだから自分だけは自分で出来る欲望位充たしてあげないとね。大切にするって意味でね。

自分の欲求は誰かに依存して満たされるものじゃないから。人に期待する程疲れた考えはないと思ったのが私の経験です。

No.44 11/03/07 20:43
通行人29 

続きです。 自分を理解して欲しいって思う相手に尽くそうと懸命になると想像の期待が生まれますよね。望まれた事を自分がこなすと相手は、喜ぶけど持続性はなく。相手の気分であっさり切られたり素っ気なかったりされませんか? 人は、欲望が満たされると期待されて高望みされるから、自分の希望に反した答えが返ってくるんです。

だから、バカ正直に相手を満たす事に全力を尽くそうと頑張り続けるのは自分の首を締める事に成りかねません。それぐらい、頑張りすぎる事はストレスに繋がるって事です。

だから、人との間には一定の感情の距離が必要なんです。 若い内は特にそうです、楽しさが優先されるから交友関係も巡り巡るし、大人の関係になると落ち着いた関係が望ましくなるから人との関わりが人によって楽になる場合もあるでしょう。

全く人間の感情って複雑でめんどくさいですよね。あれは嫌だ、これも嫌だと。我慢したからって必ずいい事が持続する保証もないしね。人は心変わりする生き物ですから、付かず離れずですよ。

No.45 11/03/07 20:48
通行人45 ( 30代 ♀ )

そんなことしないで。
そんな風に思わないで。
私は学生時代(小・中・高)虐められて過ごしました。私も誰からも必要されない、されることはないと思い毎日を淡々と生きてきました。学生時代は勿論登校拒否で休んでばかりいました。でも、こんな私を必要だと言ってくれる人に28歳の時に出会いました。まだまだ主は若いよ。これからだよ。
傷跡は残ってるんじゃない??きっと主を必要としてくれる人に出会えた時に後悔するよ。
自傷とかするのであれば、もっと年をとってからでもいいんじゃないかな。

No.46 11/03/07 21:26
お礼

>> 43 主さんがこうじゃないのかなと想定して言ったんじゃなく、自分が経験してる否定的な面を言葉にしただけです。 たまたま、それが主さんの心境と被… 自分が経験した否定的な面・・・ですか?どういう経験されたんですか?私は気持ちそのままだったから、見破られてるのかと思いました。

よくわかんないです。ごめんなさい。

一生懸命やっても報われないですよ。それはわかってるんです。

私がしたことでも人のためになることってあるんですか?自分のこともちゃんとできないのに、人のためなんかできないですよ。

続きます。

No.47 11/03/07 21:30
お礼

>> 44 続きです。 自分を理解して欲しいって思う相手に尽くそうと懸命になると想像の期待が生まれますよね。望まれた事を自分がこなすと相手は、喜ぶけど持… 続きです。

なんか私にはむずかしいです。
色々言ってもらえるのは嬉しいんですけど、理解ができないです。ごめんなさい。


私生まれてこなかったらよかったのかな

No.48 11/03/07 21:34
お礼

>> 45 そんなことしないで。 そんな風に思わないで。 私は学生時代(小・中・高)虐められて過ごしました。私も誰からも必要されない、されることはないと… 気づくと考えてるんです。カッターもってたり。

必要とされてよかったですね。でも、私はそういう人には出会えないです。
傷跡は気持ち悪いくらい残ってます。
自分保てなくなるんです。

No.49 11/03/07 22:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんは。
昨日の夜、レスしていた者です。
主さんが気になってまた来てみました。

主さんだっていつかきっと出会えると思います。
主さんの中身はダメじゃないよ。
いいところ、いっぱいあると思う。

でも今は苦しすぎて自分の悪いとこばかり感じてしまうんじゃないかな。
それはきっと、愛情が不足しているからな気がします。

「助けて」「話し聞いて」って人に言うのって勇気いるよね。
思えば私も10代の頃はそんなこと言えなくてどうにもならなくて
苦しかった。けど、言っていいんだよ。もしもそれができたら
きっと少し楽になれると思う。

弱音吐いて大丈夫だよ。
人に迷惑かけたって大丈夫。
助けてもらったことを、その人を、忘れなければ、迷惑かけても
いいんだよ。

主さんが今一番やるべきことは、苦しいことをどんどん人に話す。
じゃんじゃん弱音吐くことだと私は思います。

No.50 11/03/07 23:14
お礼

>> 49 通行人2さん。
覚えてます。昨日はありがとうございました。

ホントに出会えるんですかね・・・。でも、人を信じることできないんで、すぐ壊れてしまいそうです。私はダメな人間です。いいとこなんてないですよ。

愛情って誰からのですか?
勇気いります。だから、私は言わないんです。自分の気持ちを。
みんなが怖いから言えないんです。

弱音吐いても大丈夫じゃないですよ。迷惑かけてもいけないですよ。
弱音吐いたらみなさんどうなりますか?きっと今でも、屁理屈言うな!とか人の話しちゃんと聴かない!とかありがたく思え!とか心のそこでは思ってると思うのに・・・迷惑ばかりかけてはダメですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧