注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

学年全体に嫌われてる友達

回答5 + お礼5 HIT数 2558 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/04/15 00:13(更新日時)

最初に書いておきますが、誹謗・中傷覚悟の相談です。


私の友達のことなんですが、クラスメイトどころか学年全体に嫌われてます。
嫌われてる理由は、多分外見もあるとは思いますが、雰囲気と言動が大半の理由だと思います。

その子(Aちゃん)は、見たらビックリするくらいに異様で暗い雰囲気で、見た目もお世話にもいいとは言えず、ちょっと不潔な感じです。

バイオレンスなところもあり、首を絞めて来たり本気で蹴って来たりします。

あと、「~だよ」を「~だお」とか言います。

でも私は今までちょっといらついたりした程度でさして気にしてなかったんです。
でも普通科とは別に設立された私の所属学科は二クラスしかなく、クラス替えをしてからグループになった三人の友達の内一人(Bちゃん)が物凄くその子を嫌ってて、進級早々グループ分裂してしまいました。

で、Bちゃんに聞いて初めて学年全体にAちゃんが嫌われてることを知りました。

前からAちゃんがクラスに嫌われてるのは何となく気づいてましたが、まさか学年全体とは思わなくて…

せめて、「~だお」とか言うのとバイオレンスな行為はやめてもらった方がいいんでしょうか?

意味不明ですみません。

No.1574026 11/04/14 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/14 23:34
通行人1 ( 10代 ♀ )

一個聞いていいですか?

その子は言って止めるような人間なのか…?

No.2 11/04/14 23:36
匿名さん ( ♀ 5oDqCd )

16才になって、イキナリ首閉めたり、本気で蹴り入れたり、見た目暗くて不潔、じゃ社会的にも弾かれるよ😱
そんなの歩いてたら、ヤバくて絶対近寄りたくない。
卒業迄になんとかなります⁉怖いよ、普通に。

No.3 11/04/14 23:39
お礼

>> 1 一個聞いていいですか? その子は言って止めるような人間なのか…? レスありがとうございます。

はっきり言って止めないと思います。今気づきました。
蹴ってきた時にやめてって言っても笑って蹴り続ける子なんで…

No.4 11/04/14 23:43
お礼

>> 2 16才になって、イキナリ首閉めたり、本気で蹴り入れたり、見た目暗くて不潔、じゃ社会的にも弾かれるよ😱 そんなの歩いてたら、ヤバくて絶対近寄り… レスありがとうございます。

友達になった当初は、外見上は今と変わりませんが物凄く大人しくていかにも優等生って感じだったんです。
バイオレンスな行為も一切してこなかったんですが、10月に入った頃からいきなりです。
今のままじゃ身が持たないし、高校でなんとかしないと社会にちゃんと出られない気がするのでなんとかしたいんですが…

No.5 11/04/14 23:46
通行人1 ( 10代 ♀ )

んー…なんかすごい言い方悪いんですが…

精神的におかしくないか…?病気以前に

担任に相談などできますか?相談でなくともその子について話したり…

その子と仲良い子はあなただけってことですか?

なんていうか、私ならの場合ですが
「やめろ、少しは他人の気持ち考えろや」ってすんごい真剣に言って…

で…後の相手の行動は予想できんからなんとも…(-_-;

主さん自身はどうしたいんですか?

No.6 11/04/14 23:54
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

担任の先生はポロッといらないこと言いそうだし、言いづらいんです。

Aちゃんと仲が良いのは一応、Bちゃん以外の二人なんですが、一年間一緒のクラスだったためかAちゃんは私にベッタリくっついてきます。
あと、二人もあんまり良くは思ってないみたいです。

私は出来れば離れたい気持ちもあるんですが、それって裏切りに入る気がして…
昔にはみごにされたことがあって、凄い辛かったんで自分からそういうことしたくないんですよね(^_^;)

なんか答えになってなくですみません。

No.7 11/04/14 23:59
通行人7 ( ♀ )

「なぜ」そういう行動に出るか分かりますか❓

虐待など家庭環境で、対人面において知識不足。

二次元やネット依存症が原因で、長い厨二病。

精神疾患。

単なる対人知識の欠如。


様々考えられますが、原因によって対応が異なりますよね⤵


また主さんが一番辞めて欲しいことは何ですか❓
暴力❓
嫌われるようなイタい行為❓

まずは何か一つ焦点を絞って、
段階を踏むのが効果的だと思います。

No.8 11/04/15 00:08
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さんがそれで害を被る(一緒にイジメの対象になるとか)ならば、助言するか離れるかの二択。

そのままでも個人的に友達でいられるならば個性として扱えばいいんじゃないでしょうか。

何をされようとAさんがそのスタンスを貫いているのであれば、本心からイジメが気になっていないのか。
またはそのキャラを演じて本当の自分を守っている可能性もあるかと。

そういう子に優しさで「直した方がいい」と言っても変わらない気がします。
そしてそういう優しさからの助言でも、「人のやり方や生き方に口を出す」という事なので、怒りを買いやすいですから気を付けてください。

No.9 11/04/15 00:09
お礼

>> 7 「なぜ」そういう行動に出るか分かりますか❓ 虐待など家庭環境で、対人面において知識不足。 二次元やネット依存症が原因で、長い厨二病。 … レスありがとうございます。

「なぜ」そういう行動をするのかはわかりませんが、家庭内虐待はないです。

私が一番止めてほしいことは、普通の人なら顔をしかめるような事柄全般です。
わがままな考えですが…
自己中心な考えになりますが正直、周りの目が突き刺さってるんです。
Aちゃんと私がイコールの関係になってるというか、Aちゃんがしたおかしな行為一つ一つが私にも降り懸かってくるというか…
私は出来た人間じゃないんで、やっぱり周りの目が気になっちゃうんです。

No.10 11/04/15 00:13
お礼

>> 8 主さんがそれで害を被る(一緒にイジメの対象になるとか)ならば、助言するか離れるかの二択。 そのままでも個人的に友達でいられるならば個性とし… レスありがとうございます。

多分私も対象になってると思います。

私自身、最近家庭で色々あり精神病を患う寸前だったんで、疎外とかいじめとか今はあんまりされたくないんです。

だから最近Aちゃんの行動が気になるようになってしまって。

でもやっぱり生き方に口出しするものじゃないですかね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧