注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

摂食障害で学校の事で悩んでいます。

回答1 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/04/15 10:31(更新日時)

私は自分に自信がありません。
突然、すみません・・・・
3年前から摂食障害になり、今はむちゃ食い障害で苦しんでいます。
ますます、自分に自信がなくなり、自分の外見も中身も大嫌いです。

そんな中、私はこの春から高校3年になり新しいクラスと環境でやっていく事になりました。

友達がいない訳じゃないし、先生も素敵な先生ばかりです。
でも、この一週間はずっと1日置きにしか学校へ行けず、今日も途中まで行けたのにやはりダメで引き返してしまいました。

学校が嫌いな訳でもないのに、何故か行きづらくて1日行くと疲れてしまい、次の日に行けなくなったりします。

おまけに不安やストレスからか、むちゃ食いもここ一週間は止まりません。

今でも私はかなり太っているのに、これ以上太ってしまえば、ますます自信がなくなり学校へ行けなくなります。

どうやったら、この不安感から抜け出せるでしょうか??

長々とすみませんでした。

No.1574247 11/04/15 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/15 10:31
通行人1 

こんにちは。病院には通院されていますか?主さんの文面からすると、学校で友達がいないわけでもなく、先生もそんなに嫌いではないようですがね。でも、疲れてしまうのでしょうね。そういう時は、無理せず、ゆっくり休まれると良いと思います。主治医の先生のアドバイスを聞いて、焦らず治してくださいね。😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧