注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

母子で頼る人いない方に。

回答2 + お礼1 HIT数 1300 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/04/16 12:53(更新日時)

木曜日から2歳の息子がインフルエンザになりました。
二日間とも熱は朝には下がりますが夜また熱が出ます。
素直に言うことを聞く年齢でもなく昼間、普段通り元気で、遊びたくてお外行くとか、〇〇行く~(スーパーや公園や従兄弟の所)とか、部屋で野球しよとか、落ち着きがありません。私も夜中起きてたり何度も目が覚めたりしながら見てるから昼間疲れや振り回される事でイライラしすごく怒っとしまいます。

旦那は数ヶ月出張で、身内にも頼れません。

しまいには今日の朝から悪寒がして私までおかしくなってきました。病院も行きたいけど頼る人がいないから、どうすることもできず子供を大声で怒ってばかりです。

こんな時どうすればいいんでしょうか😔

No.1574900 11/04/16 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/16 12:12
通行人1 ( ♀ )

自分が病気でもやる人はやるしかないし、やれます。
その時は大変でも仕方ない事です。

妊婦の時インフルエンザにかかり年子の双子と
その上にもう1人。

病院に行きたいなら他の子供もしんどくても連れて行きます。
後は家で最低限のご飯だけはして風呂なんて入らなくたっていいので、なんとかやるしかないです。

No.2 11/04/16 12:24
通行人2 

薬で誤魔化しながらでも…ですね。子供が居なくても成人していても、結局体調を崩せば困るのは自分です。逆に親の介護入れば、より大変ですし、旦那が腹減っただと……思い出してしまいました。私は気付いたら肺炎治りかけてましたが😲😲死ぬか⁉⁉思いましたよ😒😒

No.3 11/04/16 12:53
お礼

一括ですみません。

頑張るしかないですね。
ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧