注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

歯磨き嫌、ご飯嫌どうしたら?

回答1 + お礼0 HIT数 1154 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
11/04/17 20:39(更新日時)

1歳10ヶ月の息子がいます。ご飯を食べない事、歯磨きを嫌がる事ですごく悩んでいます。
ご飯はおにぎりにしてもふりかけをかけても嫌がりおかずしか食べてくれません。歯磨きは押さえつけても力が強くかないません。
楽しく教えるのがいいのは分かってるのに怒ってばかりで疲れました。
これからイヤイヤ期がやってくると思うと育児を投げ出したくなりそうです。
皆さんはこんな時どう乗り越えましたか?

No.1575740 11/04/17 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/17 20:39
1歳ママ ( 30代 ♀ soQ1w )

うちも1歳10ヶ月の娘がいますが、歯磨きは苦労してます😁
でも歯科衛生士さんに無理矢理して泣かせる方が余計やらせてくれなくなるから、そのうち歯磨きさせてくれるようになるまで無理にやらなくていいよ😊と言われました。なので、やらせてくれる時だけやってます😉✌こっちが身構えていない時の方が「磨いて」って歯ブラシ持って来ますよ😁
あとは子供向けテレビなどで歯磨きやってますよね😉あれを見ながらだとすごく誘いやすいですよね😃

ご飯はうちも食が細くて食べない日は全然食べませんが、これもそのうち食べるようになるから気にしないで食べない時は食べないでいいって言われたので気にしてません😊

子供のペースでやるようになるまで気にしないのがいいのではないですかね😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧