注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

大人しいキャラ

回答1 + お礼1 HIT数 1516 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/04/20 00:16(更新日時)

4月から専門学校に通っている女です。
かなり人見知りで、基本明るいのですが少し冷静なところがあり
仲良くない子には大人しいと思われます。
自分でも、真面目だとは思いますが暗くはないです。
なんとかグループが出来たのですが私のグループの友達はテンションが高く、どんどん友達ができ大人数でも会話の中心にいます。
私も会話についていこうとコメントを入れたりするのですが流されてしまうことが多いです。
コイツはいいやみたいな…
授業中発言してもなんとなくシーンとなっているような気がします。
何か言うのが怖いです。
放課後、グループでわいわい騒ぐのは楽しいのですが
クラスにうまく馴染めないんじゃないかとか
これからずっと大人しいキャラなんじゃないかとか
考えてしまい
毎日が憂鬱です😔

クラスの女の子のグループは他にもたくさんあって、
私の友達は他のグループの子ともう友達なのに私は全然話せてなく、少し話しても冷たい感じがしてしまい、
なんかもう視線すら怖いです😔

No.1577041 11/04/19 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/19 23:34
通行人1 ( ♂ )

わからなくもない話ですが友達は少なくても濃い付き合いができる子が数人いれば良いんです!
だからまずは気が合う子を見つけて仲良くしてから
輪を広げてみてわ?☺

No.2 11/04/20 00:16
お礼

レスありがとうございます😔✨

そうですよね、
クラスで誰からも好かれようとするのが間違いなんですよね😔、
少し救われました。


ありがとうございます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧