注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

薬の飲ませ方

回答9 + お礼4 HIT数 2406 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/04/30 22:08(更新日時)

5歳の娘が薬嫌いで困ってます…。

昔から薬嫌いで、風邪のときは毎回苦戦💧
薬についての効果を話したり、アイスやジュースに混ぜたり 色々試しましたが、全然ダメで、あまりにも飲まないのでイライラしてしまいきつく怒ってしまったり…💧

もうどうしたら良いのかわかりません💧
咳と鼻水があり、病院でシロップと抗生物質の粉薬をもらいましたが、泣き叫んで飲みません⤵

なにか良い方法ありませんか?

こんなに薬嫌いなのはうちの子だけですかね💧

辛いです😢

タグ

No.1583115 11/04/29 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/29 10:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちの子も嫌いで酷いですよ。シロップ嫌いだから粉にし、それでも嫌々飲んでいて、それから錠剤にしてもらいました。それでも時間かかりますが、シロップは絶対飲まないし粉は無理矢理飲ます感じだし💧押さえ付けて💧

今は錠剤で落ち着いています。

No.2 11/04/29 16:58
通行人2 ( ♀ )

薬と言うからだめなんじゃないですか?
ゼリーに混ぜてデザートとして出すとか

No.3 11/04/29 17:25
匿名 ( ♀ 4Usax )

うちの息子もダメでしたが何も言わずこっそりチョコレートアイスに混ぜそのままあげたら食べちゃいましたよ。
チョコレートのアイスのほうが味がわかりにくいかも。

No.4 11/04/29 18:07
お礼

>> 1 うちの子も嫌いで酷いですよ。シロップ嫌いだから粉にし、それでも嫌々飲んでいて、それから錠剤にしてもらいました。それでも時間かかりますが、シロ… レスありがとうございます✨

錠剤はまだあげたことありませんが、飲めない気がします⤵
うちの子のように薬嫌いな子いるんですね💦

下の子も軽いですが咳と鼻水があり、シロップ飲ませてますが 下の子は普通に飲んでくれるので助かってます💧

昼間はシロップだけチョコアイスに混ぜてあげましたが、急かして怒って なんとか飲ませました⤵一時間かかりましたが💧

次は夜です💧

錠剤は子供用は小さいですか?

No.5 11/04/29 18:08
お礼

>> 2 薬と言うからだめなんじゃないですか? ゼリーに混ぜてデザートとして出すとか レスありがとうございます✨

薬と言わずにジュースに混ぜて飲ませたことありますが、敏感なようで、『変な味がする!』と言い飲みませんでした⤵

No.6 11/04/29 18:14
お礼

>> 3 うちの息子もダメでしたが何も言わずこっそりチョコレートアイスに混ぜそのままあげたら食べちゃいましたよ。 チョコレートのアイスのほうが味がわか… レスありがとうございます✨

今日の昼間はチョコアイスに混ぜてあげました!

一応かたまりは食べるんですが、溶けてるのは食べません⤵
それでも怒りながら急かしながら 溶けたアイスも食べさせました💧

あるサイトで、薬をジュースに混ぜて氷を入れると、冷たさで苦味が軽減されると書いてあったので、夜は氷入りのココアに混ぜてみようと思ってます⤵

毎回薬の時間は苦戦して 飲ませるのに一時間~二時間かかります💧

薬が嫌だと泣き叫ぶので 虐待と思われたらどうしようか とか心配です💧

気が滅入ります💧

No.7 11/04/29 18:39
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

薬と、それを混ぜるものに相性があるのをご存知ですか?
私も相当苦労してきました😅
抗生物質だと酸味のあるもの(オレンジジュース等)と混ぜると苦味が増す事が多いんじゃないかと思います。
ネットで検索すると、ある程度の薬の種類と、混ぜると相性のいいもの悪いものの一覧があるので一度見てみる事をお勧めします。

No.8 11/04/29 21:41
お礼

>> 7 レスありがとうございます✨

今日夜8時から薬を飲ませ、娘は泣いたりしながら 私も怒りながら飲ませてました💧

途中下の子の面倒をみてて、部屋に戻ると娘は寝てました💧
一時間かかり飲んだのは1/3程度…。

混ぜ合わせも ある程度はわかります。お薬をもらうときに薬剤師の方に何度か相談したことがありまして💧

明日の朝はポカリで挑戦してみます😢

No.9 11/04/29 21:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

お疲れ様です😄



お薬は飲ませるのに苦戦してるママ多いですよね💦

飲ませる前に味見はしてますか⁉


お礼を見る限り組み合わすはご存知だと思いますが、大人が舐めてみてマズイくらいならお子さんは嫌がりますよね💦


オススメはチョコレートアイスですが、先ほど3分の1ほど飲んだとの事ですので問題無いと思います❗

全部飲まそうと思わずに、一口でも飲めれば良しですよ😄

No.10 11/04/29 22:07
豆太郎 ( 30代 ♀ WEh2Cd )

再です。
もし抗生物質ならスポーツ飲料も苦いと思います。
抗生物質厄介ですよね😅

私もあらゆる物に混ぜてみましたがやっぱり苦味は残ります⤵

パンに塗るチョコレートとかピーナッツバターはどうでしょうか…
うちのかかりつけ医師は「薬は全部飲まないと意味が無い!」という先生なので必死で飲ませてます💦

健闘を祈ります😫

No.11 11/04/29 23:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちの子も薬嫌いで苦労しました💦
何に混ぜてもバレてしまい、錠剤は飲み込む事が出来ず結局口の中で溶けて苦くなる…って感じでした。

ごまかしがきかないならと、薬の意味をきちんと説明し(お風呂で)、飲まないともっと苦い薬や痛い注射・入院しなくちゃいけなくなるかもって、半分脅しながら言い聞かせました(^^;
そしたら飲む気になったので、シロップは『ママ少し飲んであげる❤』と少し口をつけて飲んだふりをし、鼻をつまんであげて一気に飲ませました。
粉薬は最初に私が味見をし、子供にも舐めてごらんと舐めさせてから、大人と同じように最初に水を少し口に含ませ、また鼻をつまんであげてゴックンさせました。
鼻をつまむとあまり味がしなくなるようです👌
で、飲んだ後には必要以上に大げさに褒める!

その方法で今ではちゃんと飲んでくれるようになりました😃

No.12 11/04/30 08:11
匿名 ( ♀ 4Usax )

再レス。
チョコレートアイスで溶けかかったらダメってことは薬を飲む前だいぶ前に混ぜてもう一度冷凍してよく固めてからあげたらどうですか?

No.13 11/04/30 22:08
経験者さん13 ( 30代 ♀ )

うちの四歳の娘は言葉での理解が難しく、味覚が敏感なうえ、アイス、ゼリー、ジュース、ヨーグルト等混ぜられそうな物を全て普段から口にしないので、シリンジ(注射器の針のないような形状の物。うちは小児科でもらってました)で喉の奥に一気に入れて飲ませてました。シロップ薬だと年齢的にかなりの量になるので粉末で処方してもらい、できるだけ少量の水で溶いて喉に入れ、吐き出さないように無理やり口を閉じさせていました(それを量によっては数回繰り返す)。今はスポイト(薬局に売ってます)を同じ要領で使えば、無理やり飲ませなくても何とか飲むようになりました。かなり苦い薬でも飲んでくれています。ちなみに薬の必要性が理解できたというわけではありません。
飲ませる側がコツをつかむまでは、もちろん暴れて抵抗する中で飲ませるので大変ではありますが、うちでは一番効果的でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧