注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

オムツ漏れについて

回答2 + お礼0 HIT数 1026 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/04/29 12:39(更新日時)

1歳になるこどもがいます。
最近寝て起きると時々オムツ漏れするようになりました。
意外とパンパンではない時もあるので、寝相の関係で同じところに集中しちゃったのかなとも思いますが、同じような経験された方はどうされていますか?
ちなみにうちはテープ式のLを使っています。まだテープでやらせてくれるので値段的にもできればテープのままで行きたいのですが…。夜中に替えるならパンツ式で朝までの方が安上がりですし…

何か良いアイデアかあれば是非アドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します

No.1583144 11/04/29 10:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/29 11:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

1歳で動きまわるようになるとテープタイプじゃ漏れますよ💧

寝る時だけでもパンツタイプにしてみては?

No.2 11/04/29 12:39
通行人2 

そろそろテープはきついと思います💦昼間漏れないんですか!?それに歩いたりするなら子供もテープじゃ動きにくいと思うのでパンツにした方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧