注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

離乳食のトマト

回答1 + お礼1 HIT数 1611 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/04/29 18:18(更新日時)

離乳食のトマトは、最初は種を取って皮を向いて与えますが、いつ頃からそのまま(生のまま)与えても大丈夫なのでしょうか?

No.1583291 11/04/29 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/29 17:27
通行人1 ( ♀ )

プチだと皮と身がくっついてるので歯が生え揃ったら大丈夫
最初は1/8カットから始めて、気道の太さで様子見ながら大きくしてあげてください
気道の太さはその子の小指と薬指を合わせた太さです
そこに乗せてはみ出すサイズは喉に詰まると危ないので小さくカット
普通サイズは皮が飲み込みにくくて喉に張り付いたり、運が悪いと気道がふさがる怖さがあります
子供の歯では皮まで噛み千切るのが難しいので、ごっくん力に合わせて皮に包丁を入れてあげるといいですよ

離乳食かぁ~
大変だけど過去振り返ると一番可愛い時期でした♪大きくなっても可愛いけどあの時の天使みたいな笑顔は別格です♪
毎日大変だと思います、無理しないように元気で生活して下さいね

No.2 11/04/29 18:18
お礼

>> 1 すごく丁寧な回答と心遣いに感謝しますm(__)m我が子も何でも沢山食べてくれるので離乳食の作り甲斐があります💕回答ありがとうございました😄頑張ります⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧