注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

不倫に心底ハマる?

回答19 + お礼8 HIT数 4797 あ+ あ-

お兄さん( 43 ♂ )
11/05/25 00:47(更新日時)

既婚女性からの不倫の相談をよく見かけますが、家庭を省みないほどに相手にハマるなんてことはそうそうないんじゃないでしょうか?大抵の方はほどほどにおいしいとこを味わって、バレそうになったりややこしくなりそうになったら、サラリとかわしてなかったことにしてるんじゃないでしょうかね?経験者の方々いかがですか?

No.1599320 11/05/23 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/23 23:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

そういう人もいるんじゃないですか?
ただ心中もあるくらいだから…あなたの考えが正しいとはいい難いんじゃない?
まー人間関係なんだから、色々あるんじゃない?っと私は思いますよ。

No.2 11/05/23 23:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。

まあみんながそうと言うつもりはもちろんないんですが、不倫心中なんて私の周りにはこれまで一例もないので…色々と言っても、ね。

No.3 11/05/23 23:39
answer ( 40代 ♀ 7skAw )

すいません、人の道に外れるような事をしながら…言わせていただきます。解ってませんね。若い人の不倫は解りませんが、私くらいの年になっての不倫は、美味しいとこだけどり…ってことはまずないと思います。私は相手に迷惑が掛からないように細心の注意を払ってますし、相手を尊敬もしてます。体だけの繋がりじゃないと思うし、思いやる気持ちも忘れてないですよ。何を言ってもいけないことには変わりないですけどね…

No.4 11/05/23 23:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

私の周りでは一件あった。
女の方が棄てられて首くくって死んだんだって……。

No.5 11/05/23 23:47
お礼

>> 3 すいません、人の道に外れるような事をしながら…言わせていただきます。解ってませんね。若い人の不倫は解りませんが、私くらいの年になっての不倫は… ありがとうございます。

表現がよくなかったかもとは思いますが、おいしいとこというのは精神的にもという意味です。というか、そもそもあなたは不倫相手とのその交際のために家庭を犠牲にできるのでしょうか?そういうつきあいかどうかを質問しているのですが。

No.6 11/05/23 23:49
お礼

>> 4 私の周りでは一件あった。 女の方が棄てられて首くくって死んだんだって……。 ありがとうございます。それはまた悲惨ですね。


しかしうまくやっている女性の方が圧倒的に多いのは事実でしょうね。

No.7 11/05/23 23:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

↑本当だよ。嘘じゃないよ。
聞いた話だけど…同級生が死んだんだって。それで、通夜に行ったんだって…。

No.8 11/05/23 23:54
お礼

>> 7 ありがとうございます。


嘘だとは思いませんよ。そんなケースもそりゃああるでしょう。しかしその女性既婚ですかね?子どももいて?

No.9 11/05/24 00:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

さー…子供がいたかはわからない。
年齢はたぶん50だね。子供がいてもおかしくはない年齢じゃないかな…?
どうしちゃったんでしょうか?
永遠の愛を貫き通したのかな?…死ぬってよっぽどですね。

No.10 11/05/24 00:03
お礼

>> 9 貫くか…。

しかし捨てられたわけでしょ

No.11 11/05/24 00:13
通行人11 ( ♀ )

私は経験者ではないけど、女性の方が“子供が…”“家庭が…”とか言いながらも上手くやってる人多いと思います。
私の周りで不倫してる男性は、妻や家庭が大事だけど違う女性を摘み食いしたいって、女性を性的な対象でしか見てない人が圧倒的に多い。だから隙があり過ぎて妻にバレて平謝りで家庭に戻る人ばかりです。

反対に女性で不倫してる人は、相手を本気で好きになって別れたくないがゆえに旦那にバレないように必死。質の悪い不倫してる人が多いですね。

特に30歳過ぎて、旦那から女性として見てもらえなくなった時期に女性として見てくれる男性が現れたらコロッと不倫にハマってしまう人ばかりです。私の周りでは…ですけどね。
なので、バレないように育児や家事はしてるけど旦那とのHだけは無理らしいです。
男性はその点、不倫していても妻とも出来ますよね。

No.12 11/05/24 00:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

捨てられたんだよね…。
ただ本気で一人の人を愛した結果なんだろうね。
不幸なようである意味幸福な人だよね。
私はそこまで一途な人はちょっと可哀相かな?っとも思います。
とりあえず…来世で結ばれるように御冥福を祈ります。

No.13 11/05/24 00:18
お礼

>> 11 私は経験者ではないけど、女性の方が“子供が…”“家庭が…”とか言いながらも上手くやってる人多いと思います。 私の周りで不倫してる男性は、妻や… ありがとうございます。

なるほど、ハマるが故に家事や育児をしっかりか…。まあそれでも家庭を犠牲にしないことには変わりありませんね。旦那とのエッチもしようと思えば…って女性もいそうですがね。

No.14 11/05/24 00:20
お礼

>> 12 捨てられたんだよね…。 ただ本気で一人の人を愛した結果なんだろうね。 不幸なようである意味幸福な人だよね。 私はそこまで一途な人はちょっと可… 捨てた男の方は来世で結ばれてもなぁって感じだと思うけど

No.15 11/05/24 00:28
通行人1 ( 20代 ♀ )

その答えは誰にもわからない。本人に聞かないと謎のままだよ。
他人の人生なんて謎だらけ。まさに知らぬが仏だよ。

No.16 11/05/24 01:02
通行人16 ( 40代 ♀ )

女性でも二通りでしょうね。旦那には不満ないけど つまみぐいの欲張り型と 旦那には全く愛情はないから本気で相手にのめり込むタイプと…

前者はまさに 両方から美味しい蜜を吸って うまーくばれないように…いいとこ取り。まさにずるい女💧

No.17 11/05/24 01:06
通行人17 

“不倫”と言う事に酔っているだけですよ。
本当に好きなら 行動をおこしますからね。

No.18 11/05/24 09:24
通行人18 ( ♀ )

Wならあまりそんな事はないと思うけど…。

…幼稚園の同じクラスの母が、独身の年下男と不倫。

“かけおち”しました。。
子供置いて出て行っちゃって、でも別れて戻るも離婚。
子供は父親と実家へ引越し。。

幼稚園中の話題になりましたよ。
ホントにあるんだから…それも へえ、あの人が?って感じの化粧っけもなく、失礼だがそんなに若くもない、、だからますます話題に😱

No.19 11/05/24 09:45
経験者さん19 ( ♀ )

私はWから私にとって旦那より彼の方に本気になり離婚しました。
離婚するまでは子供に淋しい思いをさせたりして彼に逢っていましたが離婚後は子供の時間を優先してます。
6年の間にいろいろありましたがすべてクリアした今はずっとこのまま一緒にいられたらいいな😌と思ってます。

No.20 11/05/24 11:04
悩める人20 ( 30代 ♀ )

若い子たちの不倫と違い、いいとこどりなんて全く違います。反対にリスクばかりで本当に好きでないと続けられるものではないです。結婚が愛の形のすべてではないです。互いの家族への責任を全うし、その後まだ縁があれば彼の老後をみてあげたいです。

No.21 11/05/24 12:37
通行人21 

かけおちしたから
離婚したから
自殺したから


それが本気の証明?


本気であっても社会的責任を果たすことを投げ出さない。
大人の選択だと思います。


いい大人なのに不倫⁉ってよくレスされてるけど、大人だから不倫になるんじゃないかな。
色んなもの捨てて、新しい恋に生きるなんて、簡単にはできないもの。

No.22 11/05/24 12:50
お礼

>> 21 説得力のあるご意見ありがとうございます。

No.23 11/05/24 15:11
k ( 30代 ♀ V879w )

早すぎた出会いと、遅すぎた再会…

同じ後悔をしたくない、悔いを残したくないんだと…

お互い離婚はしない。
今までの義理も情もあるからと…

離れてても
心だけは、
お互い2人っきりのものだから…

No.24 11/05/24 21:53
通行人24 ( 20代 ♀ )

そもそも不倫って おいしいの?

No.25 11/05/24 22:05
働く主婦さん25 ( ♀ )

そんな事ないですよ。
逃げ出したりはないです。
ちゃんと考えて始めたし、これから先のことも考えてる。
情とか責任は、多分60歳くらいまで。
二人になった時に、後の人生を今の配偶者と一緒に暮らせるかだと思います。
仕事とか子供とか、それでも今大切にしたいものもあるし、配偶者と別れるのは総て終えてからでいいと思う。
配偶者も、相手が自分のことをどう思っているのかくらい解っていると思うし。
また、その年齢になった時に、気持ちが変わるかも知れないし。

No.26 11/05/24 22:35
通行人26 ( ♀ )

>25さん

同感~!
そう!
子供が離れていって夫婦2人が残った時に、一緒に暮らしていけるかどうか!
これポイントだと思います!


そんで、仮に相手が病気で寝たきりになった時に、看病してあげられるかどうか..


あたしは好きな人に対して、今の癒やしや快楽だけで相手を好きなのか、の自分自身への問いかけをしたりします

今の彼氏がもし病気で寝たきりになったら、看病をしてあげて幸せな気持ちにしてあげたい..そう、心から思ってます。

苦労するとは思うけど、好きだから、最後まで面倒みたい。
それが好きを超えた信頼なんじゃないかと思う。

あたしは既婚者じゃないんですけどね
(*u_u)

すみません、横レス

No.27 11/05/25 00:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

25さんに私も同感。


家庭内別居してる人が全く同じ事いってたよ。
その人が老人ホームか?愛人か?…と選択中。

良い思案がでれば良いのだけど…男の人は社会性を重視するから愛人と妻との二人ともに逃げられるケースがあるよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧