注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

消えたいです

回答37 + お礼28 HIT数 7010 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/07/15 23:06(更新日時)

私は今就活中です。
なかなか職が見つからず、1ヶ月が過ぎました。

彼氏に、
『このままじゃお前との先が見えない。いつまでもそんなだらしないようなら、別れる』
と言われました。

もちろん、明日もハローワークに行き、
職探しをします

無職がだらしないことは分かっています。
私も、死ぬほど働きたいです
早く社会人として働きたいです

なかなか見つからない状態で、更に彼氏にそう言われてしまい、
死にたくなりました

眠れません。
ここ最近不眠症で、体重も5キロほど減りました

彼氏の言い分は間違えていません。だから余計に苦しいです。

今、すべきことは就活で、
逃げたらだめなことも分かってます。
逃げません
ただ、すごく死にたくなりました

支離滅裂な文章で申し訳ございません。
自殺したいなんて思ってません。
ただ漠然と、消えてしまいたいと思ってしまいます

No.1631784 11/07/12 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/12 01:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

死んだらおしまいだよ~。

今は消えたいと思うほど辛いかもしれないけど、これからいいことだってたくさんあるはずなのに。

なかなか就職先が決まらなくて思い悩む気持ちはわからなくもないけど、主さん、その彼氏とこの先も一緒にいるつもりなの?

確かに厳しい言葉も大切なのかもしれないけど、主さんは何もせず怠けているわけではないでしょう?

ただ追い込み冷酷な言葉を言い捨てるだけの彼氏って必要なの?

たった1ヶ月、就活が上手くいかないからって主さんの全てを否定する人間だよ。

思い切って少し距離を置いた方がいいんじゃない?
せめて就職先がきまるまでは。

彼氏が余計なストレスになっているとしか思えない。

その方がいい方向に向かう気がする。

No.2 11/07/12 01:48
みーちゃん ( 1vDaCd )

就活お疲れ様です★ まず無職がだらしないという考え方は やめて下さい そういう時代のタイミングに生まれあわせただけです 就職がゴールじゃないんです すぐ辞める人もいっぱいいます★あなたの努力を身近で見て そんなセリフをはく男に魅力を感じません 人間的に付き合う価値なし★今は自分探しの 人生の節目です じっくり 一喜一憂しないで 頑張ってる自分を愛して下さい 今の努力は 絶対!ムダにはなりません

No.3 11/07/12 01:50
通行人3 

辛いですね。
体は大丈夫ですか?どうぞご自分の体も労わってあげてください。

そのままの状態では仕事が決まって働きだしても体調を崩してしまいます。
まずは働いても大丈夫な程度に健康になってくださいね。

今のご時世、本当に仕事を探すのは大変だと思います。
だらしない、とかそんなことはないと思います。
きちんとしてても、真面目でも、何か特殊な才能があっても、仕事が見つからないご時世です。
特に正社員での雇用、職種を絞って探されているのであれば難しいでしょう。

彼氏の言い分は間違っていない、と仰いますが、あなたがそんなに辛い状況であることは彼氏さんはご存知なのですか?
痩せてしまったこと、眠れないこと、就職先が見つからずに苦しんでいること、相談しましたか?
もし、それを相談しても「だらしない。別れる」と仰るのであれば、彼氏さんは酷い人だと思います。
(他人の彼氏を悪くは言いたくないのですが;ごめんなさい)

頑張りすぎると体も心も疲れてしまいますよ。
例えば1週間だけ休む、など期間を決めて一度お休みされてもいいと思います。

何をするにもまずは自分の体、健康です。

No.4 11/07/12 02:47
通行人4 

公務員試験受けてみたら?死ぬほど勉強すれば受かるんじゃない?同じ死ぬなら効率が良い方法がいいと思うけど

No.5 11/07/12 09:14
お礼

>> 1 死んだらおしまいだよ~。 今は消えたいと思うほど辛いかもしれないけど、これからいいことだってたくさんあるはずなのに。 なかなか就職先が決… レスありがとうございます。

おっしゃる通りで、正直彼氏と一緒にいるのがつらいです。
デートの時、金銭的にも精神的にも気を遣ってしまい、思うままに『○○したい』『○○に行きたい』と言えず、それが彼氏からすれば『お前は自己主張がない』と言うことになり、かえって悪循環になります。

一昨日、電話でボロボロに言われました。
そして、とにかく就職なりバイトなり見付けるまでは会わないと私は言いました。
彼氏もそれでいいと言いました。

そして昨日、面接があり、
夜に彼氏から電話があったのでその報告をしたら、
また段々説教になっていき、結局1時間半怒られ続け最終的には
『その辺に転がってるようなクズ女はいらない。俺自身が一緒にいて成長できないと一緒にいる意味ないし』
と言われました。

確かに、彼氏にとってメリットがないと言われたらそうなので、言い返せませんが
『そんなクズ女いらない』と言われ、すごく消えたくなったんです。

彼氏は結婚を意識してくれてますが
『お前がそんなんだと先がない』と言います。
確かにそうです。
でもその前に、私が彼氏はと一緒にいるのが苦しいです
私が悪いのは分かっていますが、苦しいです

No.6 11/07/12 09:18
お礼

>> 2 就活お疲れ様です★ まず無職がだらしないという考え方は やめて下さい そういう時代のタイミングに生まれあわせただけです 就職がゴールじゃない… レスありがとうございます。

自分なりには本当に頑張っているつもりなんですが、
身近な彼氏がそういうのなら、
頑張りが足りないのかなと思ってしまいます。

やはり今は彼氏と距離を置いて、自分をしっかり持つべきですよね。
彼氏のことを考えると、胃が痛くなります

No.7 11/07/12 09:24
お礼

>> 3 辛いですね。 体は大丈夫ですか?どうぞご自分の体も労わってあげてください。 そのままの状態では仕事が決まって働きだしても体調を崩してしまい… レスありがとうございます。
あなたのレスを見て、泣いてしまいました。

眠れないこと、悩んでいることは彼氏に言いました。
ですが彼氏は『それは誰もが通る道。お前だけじゃない。それが嫌なら早く探せ』と言います。

分かっています。就活で悩んでいるのは私だけじゃないと。
親に怒られるのは仕方ないと思っています。
他人に貶されても私は私で頑張るつもりです。
ですが、ほかでもない彼氏からも『クズ』と言われてしまい、
正直苦しいです。

もう、彼氏もストレスが溜まっているみたいですし、彼氏にメリットがないと言うなら
別れた方がいいのかなと思ってしまいます。

今日もハローワークに行ってきます。
頑張ってきます。
レスありがとうございました。

No.8 11/07/12 09:29
お礼

レスありがとうございます

実は私は在日韓国人で、生まれも育ちも日本ですが、国籍は韓国なんです。

韓国籍の場合は、基本的には公務員になれない(なれてもかなり限定される)と聞きました。

私はずっと、医療機関で働きたいと思っていたのですが。
もう正直、選べる立場ではないですよね。

死にたいと表現して申し訳ございません。
本当に自分で死ぬ勇気なんてありません。
怖いです。
ただ漠然と、いなくなりたいと思ってしまいます。
でも自分では死にたくないです。

今日もハローワークに行ってきます。
頑張ってきます。

No.9 11/07/12 09:35
通行人9 ( 20代 ♀ )

体は大丈夫ですか?

私も今就活中・・・💧
主さんと同じで1ヶ月が過ぎました。
私は週に2、3回職安に行ってますが、見つからないですね・・
面接も受けましたが落ちて・・・😠

彼氏は今働いているんですよね?
仕事がない今の状態を知らないからちょっと厳しいことを言ってるんですよ😥あまり気にしないほうがいいですよ。

仕事が決まるまで会うのを控えるとかはどうですか?
仕事が決まらない上に、彼氏に言われた言葉で余計に焦って
気持ちが沈んで死にたいって気持ちになってると思いますし・・
あまり、深く考えない方がいいですよ😃

No.10 11/07/12 11:34
通行人10 

時代のせいにはしない方がいいよ。都合のいい言い訳だから。就活頑張って下さい。

No.11 11/07/12 11:50
通行人11 

たしかに今は就職難といわれてますが仕事なんて選り好みしなきゃあります
まだ若いから就職に有利な年齢でもありますしね

実際に昔働いていたところが潰れて30過ぎてから再就活した人がいますが,10:00~24:00までて休みも日曜祝日の厳しいところですがきちんと職見つけて就職できています

No.12 11/07/12 13:47
通行人12 ( ♂ )

別れなさい、そんな男。

No.13 11/07/12 15:26
お礼

レスありがとうございます。

そうなんです。
私の彼は高校卒業後すぐに就職し、辞めることなく働いています。
そんな彼からすれば、私が本当にだらしなく見えるんだろうなと思います。

正直なところ
『あんたに私の気持ちなんか分かるわけない』
と、何度も思いましたが
これがどんなに幼稚な言い訳なのかは分かっています。
私が言っていい台詞ではないですよね💦


今日もハローワークに行ってきました。
明後日、面接です。

本当にありがとうございました。
お互い頑張りましょうね。

No.14 11/07/12 15:30
お礼

>> 10 時代のせいにはしない方がいいよ。都合のいい言い訳だから。就活頑張って下さい。 レスありがとうございます。

そうですね。
本当に自分がいたらないんだと痛感しています。

本当に頑張ります。
ありがとうございます。

No.15 11/07/12 15:34
お礼

>> 11 たしかに今は就職難といわれてますが仕事なんて選り好みしなきゃあります まだ若いから就職に有利な年齢でもありますしね 実際に昔働いていたとこ… レスありがとうございます。

そうですね…
私は腰が弱いので、体力を使うような重労働は極力避けて選んでいます。
もしかしたら、気付かないうちに選り好みしてしまっているのかもしれません。
今一度、見直してみる必要がありますよね。

ありがとうございました。

No.16 11/07/12 15:36
お礼

>> 12 別れなさい、そんな男。 レスありがとうございます。

本当に、今真剣に別れようか悩んでいます。
苦しいです

No.17 11/07/12 16:02
通行人17 

本当に苦しい時に支えてくれない彼氏なんていりません。
とメールして主からふっちゃえ‼😠

実は私も就活中💧
ただでさえ苦しいのにね😢

No.18 11/07/12 16:29
おばかさん18 ( ♀ )

主さんお疲れ様です。
私も就活1ヶ月半過ぎました。
彼から私には真剣さが足りないから見つからないんだと言われました。
職安を通すのがめんどくさいとか愚痴ったらそう言われました。
今んとこ2社受けて落ちました。採否の結果が遅く馬鹿正直に受かったかも…と淡い期待も虚しく不採用。
やはり採否待ちしないで何件も受けた方がいいんだな。とか自分なりにいろいろ考えて悩んでるのに彼の言葉はショックでした。
正論だけど…なんだか悔しい。
主さんお互いに頑張りましょう🐚そして早く脱出しましょうね

No.19 11/07/12 17:01
学生さん19 ( 10代 ♂ )

なぜ無職になったのか考えてみ?
そうすれば、おのずと答えは見えるはず。

No.20 11/07/12 17:35
経験者さん20 ( 20代 ♀ )

お気持ちわかりますが主さんはなにも悪くないですよ😓

たった一ヶ月仕事が決まらないだけで主さんをとことん批判し、
離れていく彼氏のが信じられません💦

彼の発言聞いてるとすべて上から目線だし、
そういう彼氏こそ他人に厳しく自分に甘いですよ😅


私は身体を壊し二ヶ月間無職でしたが、
それで彼氏が離れていくなんてありませんでしたよ。

No.21 11/07/12 17:39
通行人21 

消えられません。
人は電気じゃないんだから、点いたり消えたりできません。

ファイト☺

No.22 11/07/12 20:44
通行人22 ( ♀ )

主さんの気持ち、わかります😢
私は実家で暮らしながらバイトをしつつ、2年強就活してましたが、バイトの都合上、職安には週に2回行けるくらいで💧
そして実家暮らしをいいことに「このままバイトしてくのかなぁ…」なんて弱気に考えてました(^_^;)
だけど、実家に住むことが出来なくなり、貯金はたいて一人暮らしに…。
一人暮らしじゃすることもなく…相変わらず週に2回の職安…そして引越した先の職安では職業訓練?をひたすら勧められました💧
でも家にいることが多かったので私はインターネットで職探しを始めました。
そして一人暮らし始めて3ヶ月目に、現在の就職先に受かり、今働いています。
働いてまだ少しで、不慣れな環境、新しい仕事で毎日があっという間に過ぎていってます…
主さんもがんばって下さいね✨動けば必ず何かしらアクションがあります。私は30社以上…落ちて、やっと決まったんですから。落ちるも受かるも、動かなければわかないですよ✨
応援してます!!

No.23 11/07/12 21:11
みいか ( 20代 ♀ gzV0w )

彼女が働かないからって
男のオマエがまともな収入があれば、
先の見える将来は送れますが?
ッといってやりたいですね。
彼氏と仕事は関係ないですよ。
別の視点で悩んでみてはどうでしょう。

No.24 11/07/13 02:15
風 ( 40代 ♀ dXerCd )

就職が決まらない悩みよりも❓辛い時期に彼に優しくしてもらえない悩みの方が大きい‼みたいに感じました😔私は去年離婚しましたが私の元旦那も仕事の悩みを聞いてくれないし退職すると冷たくなり凄い嫌な思いしたから気持ち解ります。相手に愛情や思いやりがあれば女性が悩み中は 男性は冷たく出来ないはずなんですよ✋本来は‼私は結局 尽くした割には自分がしんどいときに助けてもらえずに冷めて別れました。まず あなたと彼の今後と今のあなた自身を振り返って関係を決めてから✋落ち着いて就職活動した方がうまくいく気がします🌟冷たい男の事で悩むのは馬鹿らしいと思いませんか❓あなた自身を大切に頑張ってほしいです。強くなって💪

No.25 11/07/13 06:18
通行人25 

その彼のほうが問題あると思いますけど…

No.26 11/07/13 06:25
通行人25 

それと、あなたの人生は彼のモノじゃありません。
彼にいちいち感情を左右されているようじゃ幸せは掴めませんよ✊

No.27 11/07/13 07:26
通行人27 

もっと素敵な人見つかるよぉ🎵男なら働けじゃぁなく俺の嫁になれじゃぁない❓

No.28 11/07/13 07:58
通行人28 

このまま就職が決まらなければ,主さんの生活費は彼氏さん持ちかな!?
もしくは現在も。

自分が苦労して働いた金で,働かない人の面倒まで見るのて,やっぱ大変ですよ。仕事て,楽じゃないし辛いこと沢山ある。
「働かざる者食うべからず」昔から,そう決まってますすし。

えり好みしなければ,求人は沢山あると思います。例えば,介護・福祉は,人材不足と聞きます。

好条件の仕事ばかり見てたら,決まりませんよ。何か妥協も必要です。
時間かけても良い仕事を見つけたいなら別ですが…。切羽詰まってるなら,そう我が儘も言えないでしょうし。

No.29 11/07/13 20:00
お礼

主です。
一括のお礼で申し訳ございません。
皆さんレスありがとうございます。

実は昨日、彼氏と電話で話し合いました。
途中で泣いてしまい、少々ヒステリックになってしまった気がします。ですが、あのまま自分の中で感情を抑える自信がなかったんです。
気持ちを全部言って、結果もしそのまま別れることになってしまっても、それは仕方ないと思いました。

私は
私は私なりに頑張っていること、
最近眠れないくらい悩んでいること、
彼に言われてイヤだった言葉、
就職できないプレッシャーと同じくらい、彼からもプレッシャーを感じて苦しいこと、
私よりいい女の子はたくさんいてるから、別れて他を探してくれても構わないという気持ちを
彼に話しました。
彼は黙って私の話を聞いていました。

続きます→

No.30 11/07/13 20:54
お礼

彼は私の話を聞いた後
確かに自分の言い方が悪かったかもしれない、と謝ってくれました。

でも、
私があまりにも消極的に彼の言葉を受け取っていたようで
逆にショックだとも言われました。

彼は
『○○←(私の名前)は、私は私なりに頑張ってるっていうけど、それは社会では通用しないよ。もし俺と○○だけの問題の話なら俺はいつまでも待つし、頑張ってる過程も見て“頑張ったな”って言ってやれるけど、それは社会では通用しない。○○はそんなこと分かってるって言うかもしれないけど、絶対に分かってない部分があると思う。だから俺は、就活をしているこの状況で“私は私なりに頑張ってる”なんて言って、自分で自分の限界を作ってる○○がイヤだ』
と…。

私は何も言い返せませんでした。
本当にその通りだと思ったからです。

続きます→

No.31 11/07/13 20:56
お礼

あと彼は、
私が精神的に弱すぎて心配だとも言いました。
彼は私に、反骨精神で“頑張ってやる”と思ってほしくて
少々キツイ言葉を言ったらしいのですが、
私は反骨精神どころか言葉をそのまま受け取り、落ち込んでしまったので…
社会に出たら怒られることなんてたくさんあるのに、その度に落ち込んでたら働いていけないよ、と。

別れたいと本気で思ったら、とっくに別れてる。本心でそう言ったんじゃなくて、頑張ってほしくて言ってたっていうことを、
理解してくれていると思ってた。
だからそういう風に捉えられてたことが、逆にショックだ、とも。
1年少々付き合ってきたのに、俺のこと理解してくれてないんじゃない?…と。

私は、彼の言葉に行き過ぎた部分がないとは言えません。それは彼も謝ってくれたので。
ただ、そもそもの発端は
私があまりにも精神的に幼いせいなんだと気付きました。
精神面で彼に追いついていないんだなと。

ここに書いたこと以外にも、彼は色々と話してくれました。
本当にその通りだと思いました。

結局、別れることはありませんでした。
正直、自分のいたらない部分や直さないといけない部分がありすぎて、
どこから直せばいいのか分かりませんが…💦

とにかく、就活では
『私なりに頑張ってる』とは思わず、
まだまだ!と思いながら頑張りたいです。

No.32 11/07/13 22:45
通行人32 ( 20代 ♂ )

原宿渋谷に行けばニートなんていっぱいいるよなー。

止まってるのと少しずつ動いてるのとは大きな近い。

少しでも動いてれば最後はゴールに着く。

止まればそのまま。

No.33 11/07/13 22:49
通行人33 

お礼を読ませて頂きました…
えーっ、彼氏さんの言ってることって、もっとも晙なの晗
確かに、就活・働くってことは厳しい。しんどい、投げだしちゃえっ晙って気持ちじゃままならない。気を引き締め、気合い入れて挑まなきゃね。お金稼ぐってそういうこと。けど、じゃあ主さんは、どこで安らぐの晗息抜きするの晗
彼氏さん、きついな。一緒にいたら安らげなくない晗
しかも、結局自分正当化して、主さん責めてる昉 自分をわかってくれてないって、彼氏さんだって、そんな風に受け取ってしまう主さんのことわかってないじゃん昉
主さん、すべて彼氏さんが正しいで、話してて疲れないの晗

No.34 11/07/13 23:15
通行人34 ( ♀ )

私も半年以上就活経験しました。
地方でしたので都会との行き来もしんどくて、、本当に辛かったです。何十社も落ちました。
諦めずに頑張ってきて今は良かったと思いますが、私は彼氏に相当救われてました。就活の愚痴を言ったり、気分転換に出かけたり…。
主さんの彼氏さんの言うことは「正論」だけど、今の主さんには辛い言葉だと思います。
就活でポジティブになれる人なんて滅多にいませんよ。他のことでバランスを取らなきゃ精神病む人もたくさんいます。
主さんには、もちろん頑張って欲しいです。けど頑張るところは、どうすれば採用されるか?というところだけで良いんだと思います。今は無理して性格から変わることなんてないです。ただでさえ、いっぱいいっぱいなのに…。
彼氏さんがそんな感じなら、距離を置いた方が良い気がしますね。少なくとも今は。
とにかく、食事睡眠をしっかりとる!長丁場覚悟で少しずつすすんでいってみてください。

No.35 11/07/14 00:22
お礼

>> 32 原宿渋谷に行けばニートなんていっぱいいるよなー。 止まってるのと少しずつ動いてるのとは大きな近い。 少しでも動いてれば最後はゴールに着く… レスありがとうございます。

あなたのお言葉をみて、すごく救われた気がします。

まだ結果を出せていない今、私のやっていることは全て意味がないんじゃないかと思ってしまうことがあるんですが、
それでも、立ち止まらずに頑張ることが大切ですよね。

ありがとうございます。

No.36 11/07/14 00:54
お礼

>> 33 お礼を読ませて頂きました… えーっ、彼氏さんの言ってることって、もっとも晙なの晗 確かに、就活・働くってことは厳しい。しんどい、投げだしち… レスありがとうございます。

あなたのレスの中に、私の悩みそのものが詰まっていて『それ!本当にそれ!』と心の中で思ってしまいました。

私は彼に『あなたの言ってる意味は分かるよ。私は別に、面接官や他人に“私は私なりに頑張ってるんです”なんて言うつもりない。それが通用しないことくらい分かってる。ただ私は、ほかでもないあなたにまでそう言われるのが辛い。』と言いました。
すると彼は
『じゃあ俺が“無理するなよ、マイペースでいいからな”って優しく言ってやればいいって意味?○○のマイペースに合わせてたら、いつまで経ってもお互い貯金できない。一緒になれるのもだいぶ先になる。』
と言ってました。

『俺は、○○が頑張ってるの分かってるよ。ただ、面接官はそれを分かってくれないだろ?結果が伴わないと意味がないんだから、ここは甘えるところじゃない』
とも言ってました。

要するに彼は、
“ここで俺に甘えるクセがついたら働き出した時に苦労するから、今から直していけ”
と言いたいみたいでした。

…私は、そういうことが言いたかったんじゃなくて
ただ、彼氏だけは
『焦る必要ないから。大丈夫。』
と言ってくれる存在でいて欲しかっただけなんですけどね。

そういうことを求めることも、彼氏からしたら
甘えるな、となるみたいです。

No.37 11/07/14 01:07
お礼

>> 34 私も半年以上就活経験しました。 地方でしたので都会との行き来もしんどくて、、本当に辛かったです。何十社も落ちました。 諦めずに頑張ってきて今… レスありがとうございます。
あなたのレスを読んで、また泣いてしまいました。
泣いてばっかりで、こんな自分が自分で鬱陶しいです…💦

そうなんです。彼の言ってることは正論なので、何も言い返すことがありません。
だから余計に、辛くなります。

あなたと彼氏さんの関係がすごく羨ましいです。
私は正直、今の彼に対してプレッシャーばかり感じてしまい
癒される気持ちはありません。
確かに、彼とは距離を置いた方がいいのかもしれません。

本当にありがとうございます。
とにかく、きちんと睡眠をとることを心掛けます。

No.38 11/07/14 01:32
経験者さん20 ( 20代 ♀ )

33さんに同感です。

私もレス拝見させていただきましたが、

その彼氏・・・
ダメ出しばかりですね。

彼は全て自分が正しいと思ってませんか?


多分主さんが何を言っても、
『頑張ってるのはわかるけど、でも・・・』
って、
貴女を聞き入れたと思いきや結局最後は否定し、
自分の意見を押し通すのではないかな。


多分主さんは今心が弱っているるでしょうから彼に何か強く言われると尚更

そっか、彼が正しいな。

と思ってしまうのでしょうけど、
もうすこしご自分を大切になさって。



恋人も夫婦もね、
支え合っていくもんですよ。


辛いときなんて尚更だよ。


もし彼と結婚したら、
多分ダメ出しばかりだよ。


私なら彼にこう言ってしまうかも。



貴方は私に完璧を求めるけど、
貴方は欠点ないんですか?
そんなに完璧な人間ですか?って。

No.39 11/07/14 05:56
通行人39 ( 20代 ♀ )

お礼含めて読ませていただきました

彼が言いたいことも分からなくもないけど、ちょっとずるくないですか?正論を言えば、それが全て正解であるとは言えませんよ。

>『俺は、○○が頑張ってるの分かってるよ。ただ、面接官はそれを分かってくれないだろ?結果が伴わないと意味がないんだから、ここは甘えるところじゃない』
パートナーである彼に、辛いときに「辛い」って言えなかったら、いつ寄り添えばいいんでしょうか?面接官と彼氏は違うのに、一緒にしちゃうんですね…。

人の精神力の強さは、遺伝子で決まってるくらい、それぞれ違うんですよ

それを抜きにしても、彼はきっとそういう厳しい精神で自ら成長してきたんだと思います。だから相手の甘えを許さない。

でもそれは単なる押しつけだと思います
自分と他人は違うんです
その違いを誰よりも理解してあげるのが、パートナーだと思っています

それは簡単なことではないけど、彼氏さんは理解しようと努力しているようにはとうてい見えません

彼のペースに巻き込まれないで
自分の努力を、褒めてあげてください

No.40 11/07/14 16:44
お礼

>> 39 レスありがとうございます。

本当にそうなんです。
あなたのレスに書いてあることを
私は彼に伝えたかったんです。

でも多分、ここは私と彼の価値観の違いなのかなと感じてきてしまいました。
いくら私が泣きながらそう伝えても、交わっている気がしないんです。
彼には彼なりの信念があるようで、そこには私が介入する余地がないみたいです。

私は、意志が弱すぎるのかもしれないですね。
彼の言葉がすごく厳しいので、私が全て間違えているように思ってしまうんです。

まだ結果を出していないので気は抜けませんが、
少しは自分を休ませてやることを覚えようと思いました。
本当にありがとうございました。

No.41 11/07/14 16:58
通行人41 ( ♀ )

その彼とは別れて 今年は間に合わないかも知れないけど、公務員試験を受けてみたら。

主さんは真面目そうですが 民間企業より公務員に向いていそうな感じです。

彼のためでなく
自分の人生を充実させ、安定させるために就職するんだから…。あまり人に振り回されちゃダメですよ。

No.42 11/07/14 17:01
通行人42 ( ♀ )

彼氏の職業って⁉
レスを全部は読んでないので、ごめんなさい。
彼氏はそんなにお出来になるの⁉
医師 弁護士 税理士 会計士 警察官 とか⁉
それでフツウのサラリーマンだったら笑ける💦
確かに精神的に弱い人は駄目だけどね…それで鬱になっちゃったとか自分で言う人。本物の鬱の人ってなかなかいないよ‼本当にヤバいから‼
主サンは彼氏の言う事聞き過ぎでしょ。そもそも男がしっかり働けばいいことだから。デート代なんて男が払って当たり前!そんな小さい彼氏捨てなさい!

No.43 11/07/14 18:00
お礼

>> 41 その彼とは別れて 今年は間に合わないかも知れないけど、公務員試験を受けてみたら。 主さんは真面目そうですが 民間企業より公務員に向いていそ… レスありがとうございます。

いえいえ、真面目だなんて恐縮です。
ただ神経質なだけです💦

私は国籍が日本ではないので、公務員は厳しいと聞いたことがあります。
ですが最近は、一部ではありますが外国籍でも公務員になれるとも聞いたことがあるので
一度調べてみたいと思います。

そうですよね。
彼のための就職ではなく、自分の為の就職ですよね。
ちゃんと自立したくて就活してたはずなのに、
いつの間にか目的がすり替わっていた気がします。

本当にありがとうございます。

No.44 11/07/14 22:54
お姉さん44 ( ♀ )

主さんの彼氏さんは主さんのために励ましてくれてはいるんでしょうけど、もっと違うやり方がある気がします。

ただ頑張りが足りないというだけではただのプレッシャーを与えているだけなので例えば、彼氏さんの経験談や面接官に好印象な履歴書の書き方、面接の受け答えなど具体的なアドバイスしてくれたら、仮に私なら素直に受け止められるかな。

ただ今の主さんには「将来に向けて自分も頑張るから、○○(主さん)も頑張ろうね」のような言葉が心に響くかも知れないし、安心して就活頑張れるかも知れないね!
彼氏さんに気づいて欲しいね。
体に気をつけてⅨ自分を大切にね!

No.45 11/07/14 23:30
お礼

>> 42 彼氏の職業って⁉ レスを全部は読んでないので、ごめんなさい。 彼氏はそんなにお出来になるの⁉ 医師 弁護士 税理士 会計士 警察官 と… レスありがとうございます。

彼は自衛隊で働いています。
高校卒業後、すぐ入隊したそうです。
彼は以前
『俺、高校の頃までは勉強も部活もしないで、遊んでばっかりで本当に何も考えてなかった。でも自衛隊に入って色々キツイ経験もして、“俺このままじゃダメだ”ってすごく思った。社会に出るってこういうことなんだなって感じた』
と言っていました。

彼は彼なりに、社会人になって色々経験し
辛いことも乗り越えてきたんだと思います。
だからこそ彼は、私にもそういう姿勢でいてほしいと感じているように思います。

彼の言葉を間違いだとは思いません。すごく正論だなと思います。

ただ、仕事が見つからなくて焦っている今、そういう部分を求められることを辛く感じてしまう時があります。

私は私で頑張っていればそんなことを気にする必要はないはずなんですが…
やはり私は、彼の言葉を意識しすぎているのかもしれないですね。

No.46 11/07/14 23:46
お礼

>> 44 主さんの彼氏さんは主さんのために励ましてくれてはいるんでしょうけど、もっと違うやり方がある気がします。 ただ頑張りが足りないというだけでは… レスありがとうございます。

さきほど、また彼と電話をしました。
今日面接だったのでその話をしていて、
その内にまた仕事の話になっていったのですが。

彼は
『俺は正直、○○との将来を考えてる。だからこそ俺は、今ちゃんとお互いお金を貯めて、ちゃんとした結婚式もあげたいって思ってる。結婚してから1年や2年は、お互い共働きでお金も貯めた方がいいと思ってるし。だからこそ○○に早く就職してもらいたいって気持ちが強いんだ。もちろん俺は頑張って働いて稼ぐけど、2人で頑張った方が早いだろ?だから○○にも頑張ってほしい』
と言いました。

一番言いたかったのはこれだったと。
ただ彼も焦る気持ちがあり、少しキツイ言葉が出てしまったんだと。

…正直、まさか彼がそんなことを考えてくれてると思ってなかったので、嬉しかったです。

なんというか…
『彼が怖いから、彼にフられたくないから就活頑張る』
ではなくて、
『自分が社会人として立派になるために』そして
『彼との将来のために』

頑張ろう、と思えました。

本当にありがとうございました。

No.47 11/07/15 00:25
通行人47 

…ふうん、良かったね あなた納得したんだ

言葉巧みで狡い彼に体よくマインドコントロールされてる気がしないでもないけど

DV被害者も「彼にこんな仕打ちを受けるのは私が悪いから」って思考になるらしいし

そうなると周りがいくら心配したってアドバイスしたって届かないんだよね

No.48 11/07/15 00:55
お礼

>> 47 レスありがとうございます。

…あの、もし宜しければ
私のどういったところをそう感じられるのか
教えていただきたいのですが。

誤解していただきたくないのですが、これは本当に嫌味で言っているのではなく
情けない話ですが、自覚のある部分が全くないとは言えません。
だけど、自覚のない部分もあるような気がします。

今の私の場合は、自分で自分を分析して出した答えより、あなたのような第三者の方からの分析結果の方が、信憑性があるようにも思えるのです。

自分の問題なのは分かっています。
だけどDVをされる女性のような心理に、自分がなりかかっているなら
それはどうしてもどうにかしたいのです。

なので、もし差し支えなければ
教えていただきたいんです。
ご迷惑おかけして申し訳ないです。

No.49 11/07/15 02:51
通行人49 ( ♀ )

主さんって就活が悩みなの?
彼氏との関係が悩みなの?って思ってしまった。
いくら彼氏が口出ししてきてもそれは別の悩みじゃない?
彼氏も将来考えてるから働いて欲しいみたいな事言ってるけど結婚まで考えてる男性なら自分が働いて食わせてやる位の甲斐性あるもんじゃない?
そこまで覚悟ないと簡単に結婚って言わなくない?
結局うまく自分を正当化してるだけで、自分の収入じゃ心もとないから主さんにも働けって言ってる感じ。
私は少し主さんのお礼とか見てるといらっときたよ。
就活は自分の為、みんな必死だよ。
主さんも必死だろうけどそんな時彼氏が~とか言ってる時点で何か?って思った。
彼氏に何言われようと主さんの人生なんだし主さんがどんな仕事したいか?将来どうなりたいか?が大切、その上で彼氏とともうまくやってくんじゃないの?
正直最終的には男に左右される女かよって思ってしまいました。

No.50 11/07/15 03:12
風 ( 40代 ♀ dXerCd )

49さんの言う通り✋みたいな💧感じ

  • << 56 レスありがとうございます。 私もそうだなと感じます。 優先順位を自分の中できちんと決めて頑張りたいと思います。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧