注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

なんでもいじめ

回答10 + お礼5 HIT数 1810 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
11/08/04 05:37(更新日時)

高3♀です😓
元友人だったAのことで相談があります😲
Aとは同じクラスで同じグループに属していたのですが、Aは人の財布からお金を取ったり借りたものを返さなかったり(金、CD、マンガなど)あと人の悪口をかなり言う子なので次第に皆Aを嫌いになっていきました。
A、私、もう一人の友人の3人でカラオケに行ったことがあり、Aだけトイレに行かなくって戻ったときにAが私の財布をわざわざ鞄から出して中を開けているのを目撃し、(苦しい言い訳してましたが😒)これが決定打になり元々みんな我慢の限界だったので次の日Aにもう友達じゃないと言いました😒
今私たちは夏休みにグループの皆で旅行に行くことを計画しています😄
↑これをAはミクシィで知ったらしく、いじめの相談を聞いてくれるいじめホットライン?みたいなのに電話して学校にも連絡がいったらしく
今週末Aと私たち全員が学校に呼び出されます😒

受験もあるのに本当に迷惑です💢

Aとは友達じゃなくなりましまが無視したりはしてません。
なんで私たちがこんな目に合わなくちゃいけないのかわかりません。
悪口広めたり泥棒したりするひとが村八分状態になるのは普通じゃないですか?加えてAは言い訳ばかりで一切謝罪はしてません。

仲間外れ=絶対的に悪なのでしょうか。
先生もAの味方って感じだったのでなんだか今なんとも言えない気持ちです。
この件に関しての客観的なご意見を頂きたいです!
宜しくお願いします😣❗

タグ

No.1645317 11/08/01 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/01 19:19
通行人1 

いじめ=相手の感情を傷つけて弄ぶ事 、相手の傷つく姿を見るためにアクションを起こし、自分が起こしたアクションによって相手の傷つく姿を見て悦にひたる行為

を指すと思ってます。私は…

No.2 11/08/01 19:26
通行人2 

Aは大人を
味方に付けたが
先生や
いじめの電話相談を
受けた相手は
Aの裏側=悪い部分を
知らない
今週末の話し合いで
主さん側が
Aの悪い部分を先生に
説明しないかぎり
主さん側が悪いという
ことになってしまいます
友達と連絡を取り
今週末に先生の前で
徹底的に
主張してください

No.3 11/08/01 19:29
通行人2 

村八分
このサイトで
この表現は使わないで
ください

No.4 11/08/01 19:41
通行人4 ( ♀ )

きちんと説明するしかありません
返さなかった物をリストアップして先生の前で言い、それを先生とAさんの家に確認に行けばいいと思います
返さなかった物が複数個Aさんの家(またはAさんの部屋)にあれば証拠ですね
Aさんが返さなかった物を売却していればそれは犯罪行為(窃盗?)です。お金盗ってるんだから今更ですが
被害届を警察に提出しましょう

No.5 11/08/01 19:47
風夏 ( 20代 ♀ N611w )

友達を止めるに至った経緯を、冷静に説明して下さい。
いじめではなく、距離をおいたこと。
必ずそれを言わないと、先生方は先入観を持っているので
きちんとAにされた事を伝えないと いじめ加害者となりますよ


あ、お金盗んだ事はAに追求したん?

No.6 11/08/01 21:03
お礼

>1さん
私もそう思っています😒
私たちが複数でAは1人だから、現時点で先生たちは担任も副担も完全にAの味方です😢

No.7 11/08/01 21:06
お礼

>> 2 Aは大人を 味方に付けたが 先生や いじめの電話相談を 受けた相手は Aの裏側=悪い部分を 知らない 今週末の話し合いで 主さん側が Aの悪… >2さん
はい😓そのつもりです💦
が、Aに物を貸したという証拠もないし、Aが悪口を言ったという証拠もないし、私の財布を開けていたのを見たというのも私たちが嘘をついているんじゃないかと思われないか不安です😢💦

No.8 11/08/01 21:07
お礼

>> 3 村八分 このサイトで この表現は使わないで ください >3さん
なぜですか😓⁉
差別用語でしたでしょうか😓💦

No.9 11/08/01 21:51
お礼

>> 4 きちんと説明するしかありません 返さなかった物をリストアップして先生の前で言い、それを先生とAさんの家に確認に行けばいいと思います 返さなか… >4さん
Aが借りて返さなかったものの中でメールのやりとりで貸した事が証明できるのは雑誌、マンガ18冊
現金約1万6千円
自転車の鍵(自転車を貸したが鍵を無くされたので乗れなくなった)
CDアルバム4枚シングル2枚

だけで、他にも現金、パスモの中の電子マネーなどたくさんあるのですがこれは貸したことが証明できません😢

証明できないものを出しても嘘をついてるんじゃないかと思われないか心配です💧
私たちの中には指定校推薦を狙ってる子が何人かいるので、このことで不利にならないかも心配です💧

No.10 11/08/01 22:00
お礼

>> 5 友達を止めるに至った経緯を、冷静に説明して下さい。 いじめではなく、距離をおいたこと。 必ずそれを言わないと、先生方は先入観を持っているの… >5さん

悪者にされないよう頑張ります😓

お金に関しては今までAがやったとしか考えられない状況下でお金が無くなる事が続きましたが、証拠がないので請求などはしてません😞💧

No.11 11/08/02 00:17
風夏 ( 20代 ♀ N611w )

請求は言わないの
お財布を開けられたことを、尋ねてみては先生の前で

冷静にね

No.12 11/08/02 12:04
通行人4 ( ♀ )

再です

メールの履歴(貸した証拠)が残っている物のみでいいです
Aさんは先生(大人)を見方につけたので自分が優位だと思い込んでいる可能性があります
カラオケボックスなら防犯カメラがついていますよね
Aさんと先生の前で「カラオケなら防犯カメラがある。片方の意見のみをきくなら警察に被害届を出す」と言ってみては?
先生は中立な立場でなければいけません。証拠不十分な状態で片方の肩を持つなんてあってはいけない事です

嘘はいずれバレる
Aさんは身を持ってわからないといけないですね

No.13 11/08/02 13:58
通行人13 ( 20代 ♀ )

お友達と冷静に、事実のみを先生に伝えてください😃
取られたもの、時期、場所
これらを全て書き出して先生に見せましょう。

感情的になってはダメですよ‼
多分相手は追い詰められたら、「そういう貴方の言い方が…」とか、「みんないつもこうやって高圧的に自分に言ってくる…」 など、同情を引くことしか出来なくなります。

先生には、「家に〇〇がないのを母親に指摘され、返してもらえていないと言っても、自分が無くしたと思われて怒られた。誤解されてとても困っている」

など、こうなった経緯をがんばって説明して❓💦


でもAは家庭に問題あるのかな❓先生がそんなに味方するなんて…
変なの💨

No.14 11/08/02 16:55
猫 ( ♀ HdNnCd )

泥棒は立派な犯罪です。学校側は、生徒から犯罪者を出したくありません。だから、暴力や泥棒、恐喝をするような生徒をやたらにかばい、黒だとわかってながら一生懸命言い訳に味方し隠蔽します。そして頃合い見てそういう子を転校させたり、高校以上なら自主退学させたりします。
私は親が教職なんで、そんな裏を聞いてます。いっぱいいっぱい‼

普通に過ごしてる子達が迷惑し、怯え、我慢しなきゃならないのはおかしいです。
いけない事をいけないと言えない学校は、もう教育の場じゃないですね。問題さえ隠蔽すれば、まともな子が傷つく事も、悪い子を改めさせる事も考えないんですから。

もう友達じゃない、それでいいと思いますよ。学校が守ってくれないなら自分が自分を守っていくしかないです。暴力や泥棒するような犯罪者とはサヨナラしましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧