注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

貸し出した本

回答5 + お礼0 HIT数 515 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/08/03 18:41(更新日時)


友達に本を貸しているのですが、もう2ヶ月近く返ってきません。返してねと言ってるのに次の日には忘れたと言ってそれからまた返さない期間が延びていて…

ちゃんと返してもらうためにはどうしたらいいですか?


タグ

No.1646408 11/08/03 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/08/03 17:35
通行人1 

警察に言うぞ

No.2 11/08/03 17:39
青っぽい巨星 ( ♂ KaBUw )

家まで返してもらいに行く

No.3 11/08/03 18:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

実はまだ読んでないんじゃない?

No.4 11/08/03 18:29
通行人4 ( ♀ )

もしかしたら又貸ししたか、売りとばして自分のこずかいにしたか、本を無くしたかのどれかでしょう。

ウダウダ言うならその子の親に弁償してもらうからと言えばいいかと。

No.5 11/08/03 18:41
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

読みたいから早く返してね✨
とか、
他の友達に貸すから明日は絶対忘れないでね とか、
最終手段は家まで押しかけて、返してもらいます。

小学生の時によく漫画の貸し借りしていました😳ルーズな子って困りますよね💦

悪気がなかったりするんでしょうが、迷惑ですよね😲

借りたなら、読んですぐに返すのが当たり前。

それができない子には、今後貸さないことです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧