注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

会いたくない

回答3 + お礼3 HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/08/07 11:13(更新日時)

生後6ヶ月までの子供を外に連れ出せますか?
最近、友人が6月下旬に出産したと本人から聞き、「年が明けたら引っ越すから年内までには子供連れて皆で会いたい。またメールします。」とメールがきました。私は正直会いたくないんです。
彼女は以前から、陰で人をバカにしたような事を言うし(私も言われた事あります)傷つく事も平気で言う。食事してる時も私の顔をじーっと見てる事もあって、何か感じ悪いんです。
けど、会わないとなると他の友人との関係も悪くなりそうなので、やはり無理して会うしかないでしょうか?私としてはまだまだ子供が小さいし、やっぱり不安だから無理みたいな流れを期待してるのですが。


タグ

No.1647004 11/08/04 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/04 23:29
通行人 ( 30代 ♀ 46bbCd )

会いたくないなら会う必要ないと思う。他の友達との関係が悪くなったら
その友達もその程度の人ってこと。
悪口言いたいヤツには勝手に言わせておけばいい。
悪口陰口言わない友達がそのうちちゃんと出来ると思いますよ😃
悪口言う人って、悪口を言ってる感覚ないから
これも一種の病気😂
一緒にいない方がいいですよ💦
そのうち自爆します😁

No.2 11/08/05 08:23
お礼

>> 1 そうですよね。一緒にいても全然プラスにならないし、むしろストレスでイライラします。会わないでおこうと思います。

No.3 11/08/06 00:04
通行人3 ( ♀ )

そんな面倒な人と会う必要ないですよ。顔じーっと見てくるなんて、気持ち悪い…💧友達でも何でもない。そんな関係さっさと切ってスッキリしましょ✨

No.4 11/08/06 10:41
お礼

>> 3 本当にあんた何様!?って感じです。気持ち悪いし無視します。

No.5 11/08/07 07:41
兼業主婦 ( 9Syax )

断るのにガタガタ言われるのも嫌ですよね。

わたしも同じようなことがあって、直前に我が子が発熱したので無理、って断りましたよ😄

以来、めんどくさい友達とは疎遠になりました。他の友達とはそれなりに付き合っています。
お互いに小さな子供がいて、子連れだと落ち着かないので年に数回ですが大人だけで会っています

No.6 11/08/07 11:13
お礼

>> 5 最終の頃は本当に仲が良かったのですが、私に彼氏が出来た頃から(今は旦那です)イヤミがきつくて。大好きな友人だったのに本当に残念です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧