注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

悩みとかいつも…

回答2 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
11/08/05 00:35(更新日時)


今私を含めた3人で仲良し
なんですが、
片方の友達Aが悩んだとき
相談するのは
もう一人の友達Bなんです。
報告も必ずAに最初にします。
私にも言ってくれますが
決まってあとからなんです
たまに私には言ってくれない
こともあります。
それ以外ではふつうに仲良しです
何でなのでしょうか…

No.1647202 11/08/04 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/05 00:03
通行人1 ( ♀ )

悩むことないですよ~


私自身、相談を受けやすいのですが全然良い人間ではありません(笑)😱


たぶん話をうんうん聞くからじゃないかなあ…と思います。
あとはおっとりで癒やされるんだそうです…

動物とか、特にナマケモノ見てゆったり気分なるような感じかなぁ…と(笑)


相談されるとこっちまで悩んでしまいダメージくらうので、そんないい立場でもありません。



反対に、相談できないタイプの方は元気ハツラツでパワーもらえる人が多いです😊
主さんもそんな人なんじゃないのかな?

悩む必要ないですよ

No.2 11/08/05 00:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
主さんは相談されやすいんですね😄
やっぱされる方も大変なんですね。

ん~…よく
しあわせそうとか悩みなさそうとか
言われます😊💦

No.3 11/08/05 00:35
通行人1 ( ♀ )

再レスです😃


私もよく言われますよ、幸せそう・悩みなくていいね…とか💧

悩みない人なんかいないですけどね


相談持ちかける人に限って人の相談には無視だし、人間て勝手なもんですよ💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧