注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ

女性は生きやすい

回答39 + お礼27 HIT数 3153 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
11/09/01 20:34(更新日時)

そして男は生きづらい…
そう思いませんか?

タグ

No.1662236 11/08/30 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/30 13:04
通行人1 ( ♀ )

思いません

No.2 11/08/30 13:09
通行人2 ( ♂ )

賛同

確かに男は生きづらいです

No.3 11/08/30 13:19
通行人3 ( ♀ )

思わないなあ。

男には女はわからんし、女には男はわからんだろ。

No.4 11/08/30 13:30
お礼

>> 1 思いません そうですか…

No.5 11/08/30 13:32
お礼

>> 2 賛同 確かに男は生きづらいです そうですよね…
男は弱いとダメに思われるし「男のくせに」とか言われますし…
女性におごるのが当たり前とか😣疲れます。

No.6 11/08/30 13:32
お礼

>> 3 思わないなあ。 男には女はわからんし、女には男はわからんだろ。 まさにその通りです。
失礼しました。

No.7 11/08/30 14:05
通行人7 

ホームレスになる運命にあるのはいたって男

女はなぜか働かなくても寝る家はある

やはり何だかんだ言っても女は守られる運命なのだ

愚痴を言って生きられるなら男もそうした方が良くないか?

女に生まれたかった

No.8 11/08/30 14:11
お礼

>> 7 わかります😢

No.9 11/08/30 15:30
通行人9 ( ♂ )

容姿のよくない女性にとってはかなりきついだろうね
恋愛結婚出産が女の幸せだっていう風潮が根付いてるから

人並みの容姿ならかなり楽そう
ただ生理には同情する

No.10 11/08/30 15:46
通行人10 ( ♀ )

女として生きてないから、そう思うのでは?私は女ですから、「女のほうが楽だ」と言われるとやっぱりカチンときちゃいますし。
男は男の、女は女の大変さがありますよね。男のくせに・女のくせにどちらも言うでしょ?
この議論はどれだけしても、平行線ではないでしょうか。

No.11 11/08/30 15:49
通行人11 ( ♂ )

確かに女の方が生きやすい世の中だね💧よっぽど不細工じゃなきゃ恋人出来るしね。

No.12 11/08/30 16:38
通行人12 

まさにその通り!いいこと言いましたね😃 男の平均寿命が短いのは、男のほうがこの社会では酷使されることと、自殺者が男が圧倒的に多いからだそうです!ホームレスも圧倒的に男が多いし、なんで女ばっかり優遇されるような世の中なんだ‥‥。「男性差別」でウィキペディアで見てみてください。腹が立ってきますよ💢

No.13 11/08/30 16:50
通行人2 ( ♂ )

主さん、質問版に男子VS女子という

スレを立てた方がいるので一度読んでみて下さい。

そうだよねって思うかも知れませんので。

横で失礼しました。

No.14 11/08/30 16:51
通行人14 ( 20代 ♀ )

妊娠・出産を乗り越え、子どもを育て上げなければならないので女性は強くできてると思います。
だけど、同時に妊娠・出産という命を懸けて子孫を残さなければならないし、女性にしかわからない悩みや苦しみはありますよ。

とは言え、私は生まれ変わっても女に生まれたい✨
女で良かったなぁ~💕と思うこともあるので😄

No.15 11/08/30 16:53
通行人15 

性転換すればいいですよ。

No.16 11/08/30 17:07
通行人16 


「仕事を続けて行くこと」の他に男のどこに悩み事があるのだろう?周りは野球やバスケ趣味だってできる飲み会もできる、風俗だって行ける。

今は女も結婚しても兼業が一般的… 家事に育児に仕事に…趣味なんてもってのほか 不景気で旦那さんの給金は下がり、働いて家のローン手伝って…夫婦同じ時間に帰ってきても旦那さんは一日はそれで終わり。女はご飯や御風呂、子供の世話、それに旦那さんの両親の介護までついてくるでしょう?女の方が到底生きづらいですよ。

No.17 11/08/30 17:08
ジョー ( 30代 ♂ ZOzb )

いや俺は逆だよ。女は面倒だ。

No.18 11/08/30 17:18
通行人18 ( ♂ )

まぁ、男よりは優遇されてるのは確かだよね。   でも化粧はめんどくさそう、暑くてパンツ一丁ウロウロはできんけど😆    俺の性格からして、やっぱり男がいい

No.19 11/08/30 17:25
通行人19 ( ♀ )

まさしく16さんの言う通りだね👍

No.20 11/08/30 17:29
通行人20 ( 20代 ♀ )

うちの旦那(38)は男のほうが楽でいいっていつも言ってるけどなぁ。仕事が大好きな人だからかな😳家庭を妻に任せて、のびのび仕事できるのは幸せって言ってる。
毎日を楽しめるような生活を送れるようになったらいいですね。私は現在つわり真っ只中なので男にこの苦しみはわかるまい…と苦々しく思っていますが…😒

No.21 11/08/30 17:31
お礼

皆さんたくさんのレスありがとうございます!
喧嘩をもちかけてくる方がいるのではと思っていましたが、落ち着いてレスしていただけてよかったです。
色々と考えさせられました。

No.22 11/08/30 18:18
通行人22 ( ♀ )

レイプされた。
どこが楽なの?

No.23 11/08/30 18:48
お礼

>> 22 そんなことする男は最低ですね…

No.24 11/08/30 19:07
通行人24 ( 20代 ♀ )

性別と言うよりその人によると思います。
守られるのではなく、バリバリ働いて出世したい、成功したいという意欲のある女性は男性以上に努力し実力がないとあらゆる面で難しく、苦しい思いも沢山するでしょう。一口に女性と言っても、その人にとって何が幸せかは全然違いますから。

そして、腕力の問題。家族やパートナーに暴力をふるわれている女性は、女で良かったとはなかなか思えないのではないでしょうか。


私は父に暴力をふるわれていましたので、ああ、男だったらなあと毎日思っていました。


今は男女どちらでも生きていくのは生易しいものではないから、とにかく精一杯生きるしかないと考えています。

No.25 11/08/30 19:53
通行人25 ( ♂ )

女が何を求めて生きているのか分からない。
「女」という区別が存在しない。
そんな哲学があるよ。

No.26 11/08/30 20:01
お礼

>> 24 性別と言うよりその人によると思います。 守られるのではなく、バリバリ働いて出世したい、成功したいという意欲のある女性は男性以上に努力し実力が… 参考になります。
人それぞれ価値観が違いますし…

No.27 11/08/30 20:02
お礼

>> 25 女が何を求めて生きているのか分からない。 「女」という区別が存在しない。 そんな哲学があるよ。 ちょっと難しいです…

No.28 11/08/30 20:19
おばかさん28 ( ♂ )

そうですか?
男の方が全然楽チンだと思いますけど。

No.29 11/08/30 20:43
通行人29 ( 30代 ♀ )

まぁそうかもね

何だかんだいって、女性って長生きですもんね。医学的なことは詳しくないですが

No.30 11/08/30 21:18
通行人30 

そう思います

女で良かった❤

No.31 11/08/30 21:37
お礼

>> 28 そうですか? 男の方が全然楽チンだと思いますけど。 どうしてそう思いますか?

No.32 11/08/30 21:37
お礼

>> 29 まぁそうかもね 何だかんだいって、女性って長生きですもんね。医学的なことは詳しくないですが そうですね…
体の違いなのかよくわかりますが。

No.33 11/08/30 21:38
お礼

>> 30 そう思います 女で良かった❤ うらやましいです…

No.34 11/08/30 21:43
サラリーマンさん34 ( ♂ )

絶対女の方が人生楽だよな。その証拠に平均寿命長いだろ。女は気楽に主婦業やってりゃ良いんだから羨ましいよ ホント😩

No.35 11/08/30 21:46
通行人35 ( 20代 ♀ )

まあそうだね。
女はよっぽどの不細工じゃないかぎり大抵は化粧で何とかなるけど、男は不細工に生まれたら、気の毒。仕事を生き甲斐にしてて出世欲のある女の人以外は女は生きやすいと思うよ。私も男にちやほやされて笑顔でしゃべってりゃ金貰える仕事してるので楽ですよ😂

No.36 11/08/30 21:55
お礼

>> 34 絶対女の方が人生楽だよな。その証拠に平均寿命長いだろ。女は気楽に主婦業やってりゃ良いんだから羨ましいよ ホント😩 寿退社とか聞くとうらやましくなりますね😫

No.37 11/08/30 21:56
お礼

>> 35 まあそうだね。 女はよっぽどの不細工じゃないかぎり大抵は化粧で何とかなるけど、男は不細工に生まれたら、気の毒。仕事を生き甲斐にしてて出世欲の… そうですか…
いいですね(^_^;)
生まれ変わったら女になってチヤホヤされるのが夢でした。

No.38 11/08/30 21:58
通りすがり ( 30代 ♀ VsAMw )

そんなことありませんよ。

私は、小さい頃から、時々男に生まれたかったと思うときがあります。

私のすぐ上の姉と妹は、もろ男ですよ。本人たちも、男に生まれたかったと言っていました。見るからにおしゃれもせず、男の格好が好きです。

うちの主人は、スーパーの広告を広げて安いものをチェックしていますし、お姉系の言葉を言っても違和感ないです。

私は、そう思いつつも、容姿はさておいて、女性の楽しみをそこそこですが、楽しませていただいています。

No.39 11/08/30 22:00
通行人39 ( ♀ )

主さんはどうしてそう思ったのですか❓

女性は相当見た目ヤバくなければ確かに楽かもしれないですね。
ただ仕事もやはり男性並みの給料稼ぐには並大抵な努力や体力が必要だし、出産は恐ろしく痛いですよ💦

でも女性はある程度の容姿があれば 多少の事は多めに見て貰えるのかも💦私も、なんだかんだ仕事で難しい内容は男性社員が片付けてけてくれちゃうし、クレームも処理してくれる、困った時は困った顔すれば助けてくれるし、仕事は楽かも💦

ただ女同士は面倒な事が多々有り、ドロドロネチネチも有ります。夜道も安心して歩けないから不便、力が男性並みに強ければいいなぁと思う時も有ります。

No.40 11/08/30 22:01
通行人40 ( 30代 ♀ )

○○の方が楽でいい、って言葉を言う人は男女年齢関係なく精神的に幼い人に多いなと経験上思います。
なので主さんも、今の考えと変わられることがあるかもですね。

男女ともにメリット・デメリットはあるんじゃないかな、と私は思います。
私が女性としてメリットあるのではと思うこと
・ファッションに多様性がある
・女性割引きなどのサービス

ぐらいしかないです。 他に何のメリットがあるのか知りたいです。
ごく一部の女性でなく、全ての女性対象のメリット😥他に何かありますかね~。

一部の方ですが、母子手当ては女性ならではの大きなメリットですね。 今のご時世ならば父子手当ても作って欲しいです。

No.41 11/08/30 22:19
通行人 ( ♀ ueEIw )

そうですね
その中で生き続けてるから男は女より勝っているんでしょうね

No.42 11/08/30 22:23
通行人40 ( 30代 ♀ )

横レスすみません

41さん格好良い‼イイ女の気配がする😏✨

なるほどな~

No.43 11/08/31 06:21
学生さん43 ( 20代 ♀ )

女でよかったと思います✋この不景気に男性であることはとても苦痛です💧
女はバイトでもまぁいいし、先々のこと考えて就職しなくても大丈夫です。

No.44 11/08/31 08:21
通行人44 ( 20代 ♀ )

男がいいですよ。
体力もあるし多少の無茶も出来るじゃないですか。
化粧や服で無駄に自分を飾り付ける事もしなくていいし。笑
1人でふらっと旅に出ても人に襲われないし。


就職難で「女は結婚すれば食べていけるし就職しなくていい」みたいな考えの人もいるけど、男の寄生虫みたいな生き方はしたくないです。
不況の苦しみは女も同じ。

全然楽じゃないよ、女は。
ただ面倒臭い。

No.45 11/08/31 08:44
通行人45 ( ♀ )

男は生きづらいとか女は生きやすいとか考えたことないです。

なんか弱気になってるみたいですけど、男はドーンと強気に構えてた方がカッコイイですよ。

No.46 11/08/31 09:31
お礼

>> 38 そんなことありませんよ。 私は、小さい頃から、時々男に生まれたかったと思うときがあります。 私のすぐ上の姉と妹は、もろ男ですよ。本人たち… 性別は選べないですし、男は男で女性は女性でやっていくしかないですね。
楽しみを見つけながら…

No.47 11/08/31 09:33
お礼

>> 39 主さんはどうしてそう思ったのですか❓ 女性は相当見た目ヤバくなければ確かに楽かもしれないですね。 ただ仕事もやはり男性並みの給料稼ぐには並… まずはお洒落しやすいからいいなと思いました。
それと頼りないところを女性なら可愛いと思われたりしますけど、男で頼りないと馬鹿にされたりしますし…

No.48 11/08/31 09:34
お礼

>> 40 ○○の方が楽でいい、って言葉を言う人は男女年齢関係なく精神的に幼い人に多いなと経験上思います。 なので主さんも、今の考えと変わられることが… そうですね…
自分は大人になりきれていません。そんなこと考えずに生きていきたいですが…

No.49 11/08/31 09:36
お礼

>> 41 そうですね その中で生き続けてるから男は女より勝っているんでしょうね なるほど…
普通に生きるだけでかなり大変でその中で頑張って生きている人はすごいです。

No.50 11/08/31 09:38
お礼

>> 43 女でよかったと思います✋この不景気に男性であることはとても苦痛です💧 女はバイトでもまぁいいし、先々のこと考えて就職しなくても大丈夫です。 確かに就職は難しいし働き続けるって大変ですよね…
自信ないです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧