注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

遠距離恋愛

回答11 + お礼2 HIT数 2246 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/01/23 13:32(更新日時)

付き合って約二ヶ月。遠距離になって一ヶ月。
彼を好きだけど、
毎日寂しいし何に対してか自分でもわからないですが、最近ずっとイライラしています。
いっそのこと、別れてさっぱりしたいような気もしていて …。
いつ自分が思わず、別れを切り出してしまわないかと不安です。
いまにも言ってしまいそうです。

こんな浅い月日で…、あまりにも私は、我慢が足りませんよね?
もう、本当に
どうしたらいいのでしょうか?

No.1737494 12/01/23 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/23 03:07
働く主婦さん1 

遠距離ってしたことないけど、無駄な時間に思えてしまいます…

しかも付き合って2ヶ月、私ならバイバイしますね。

No.2 12/01/23 04:04
通行人2 ( ♀ )

我慢する必要ってあるんですか?
なにか目先に大きなメリットでもない限り、我慢なんて普通はできないと思いますが。
メリットとは気持ちの面も含めてね。たとえば彼に癒されているとか結婚の約束があるとか、大好きでどうしても他の誰かに奪われるのが嫌だとか。

主さんは遠距離に向いていないと思います。私もそうです。好きな人とは、なるべく会いたい。
たとえ忙しくて会えなくても、近くにいたら少しの時間空いたときに…と期待が持てて安心できる部分がありますが、遠距離にはそれすら無いので精神的にもキツいです。
物理的な距離が、心の距離をも遠ざけてしまう。私を含めそんな女性に遠距離なんて無理です。

No.3 12/01/23 06:31
お礼

メリットはあるのですが…
本当に、今の状況はキツいんですよね。

物理的な距離にだんだん腹が立ってきて仕方ないのです。

やはり、私は、向いていないのですね…


ご意見、ありがとうございました。

No.4 12/01/23 06:33
お礼

無駄な時間か…
そうですね。

ご意見ありがとうございました。

No.5 12/01/23 06:56
通行人5 ( ♂ )

寂しい、イライラ、不安、我慢…
付き合ってる意味あるかな?

恋愛ってもっと楽しくて良い事が沢山あるよ。

No.6 12/01/23 07:05
通行人2 ( ♀ )

再です(^-^)

彼の愛情を充分に感じられるなら、我慢を我慢と思わずに続けていけると思いますか?

それとも私のように、遠いというだけですぐに会えない不安に駆られ、いくらマメに電話やメールがあっても耐えられないと思いますか?

自分のことなので、ある程度は想像できますよね。
前者なら時間を掛けて彼との信頼を築いていけると思いますが、後者であれば早いうちに別れてしまったほうが傷が浅くて済みます。

No.7 12/01/23 07:08
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

遠距離恋愛の末 結婚した者です😊

3年半遠距離でした。結婚して6年目です。

正直 慣れです(笑)

主さんはまだ 遠距離1ヶ月だから
そんな感じなんだと思います。
私は 基本 いつも傍に居てくれて 甘やかしてくれる人じゃないとイヤなタイプでしたが
遠距離恋愛をしたら それはそれで やってけました😊

もちろん 寂しい 会いたい 悲しい 辛い は いつもついて廻る感情だけど 慣れたら最初よりは 楽になります。
自分の時間の使い方も分かって来ますしね。

でも これは あくまでも 別れない、別れたくないと言うのが前提のアドバイスです。

けど 辛さや自分の感情に耐え切れず 別れを選ぶのも いいと思いますよ。我慢が足りないなんて思わないですしね😊
イライラの原因は
たぶん 思い通りに行かないから でしょうね。

No.8 12/01/23 07:14
通行人8 ( 30代 ♀ )

彼はいつ帰ってくるんですか?
すごく好きだったら私ならもう少し様子を見てみます。このまま遠距離が長い間続く+連絡がマメじゃないときたら間違いなく別れます。でも彼がマメに連絡入れてくれたりするなら頑張ってみます

No.9 12/01/23 07:23
働く主婦さん9 ( ♀ )

まず 女性の場合は特に、年齢がネックになると思います。

先が見えないのは、正直シンドいものがあると思います。

長年の遠距離が成就して結婚した友達もいますが、やはり少数派だし、向き不向きがあると思います。

なかなか会えず、どう展開していくかわからないのは、やはり微妙で、精神的にも疲れてしまうなら、考え直すことも必要になると思います。

No.10 12/01/23 11:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

付き合って2ヶ月なんて一番一緒にいたい時期ですよね。
主さんの辛さ、お察しします😔

彼氏さんとは、まったく逢えないのでしょうか?
たとえ月に一度でも休みを合わせて逢う約束をしておけば、逢える日を楽しみに励みに気持ちを切り替えられるかもしれませんよ?

No.11 12/01/23 12:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

私も付き合って3ヶ月で東京と大阪の遠距離になり、遠距離期間は半年で結婚する事になりましたよ!
私も彼もかなり真剣で、励まし合いながらきたので結婚まで至るんだと思います。
彼は頑張ってくれないのですか❓

No.12 12/01/23 12:53
通行人11 ( 30代 ♀ )

しかも彼は8歳も下だけど、真剣さが伝わってきたので信用しました。

No.13 12/01/23 13:32
通行人13 

寂しがりな人は、長距離は厳しいでしょうね。
でも、別れても寂しく思って後悔するタイプだよね。
このままの状態をキープしつつ、次を探せば?
近場で見つかったら、別れたらいいんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧