注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

絶対許せない言葉を言った友人

回答40 + お礼23 HIT数 11123 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/05/24 11:03(更新日時)

大学時代の友人のことです。

頻繁に喧嘩してきましたが、それでもごめんのひと言もなくいつのまにか仲直りしていて親友だと思っていました。

そんな友人とまた些細なことで喧嘩しました。

それも原因も忘れる程小さなこと。
またしばらく経てば仲が戻るだろうと思ってましたが、最後の友人の捨て台詞、就職したことないくせに、が我慢なりません。

私は高校の頃から精神疾患があって、友人もそれを知っていました。

まるで私が人生怠けて生きてるみたいな言い方して。

こんな友人許せません。
いつもならすぐ何事もなかったように仲が戻ってますが、そうはいきません。病気のこと理解してくれてると思ってたのに心の中じゃ見下していたんですね。

こんな友人どう思いますか?
私はもう二度と関わりたくないです。




タグ

No.1794944 12/05/19 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/05/19 17:34
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

本人は何気ない一言でも 人の捉え方は十人十色で様々

本音がぽろっと出たんでしょう


あたしなんか実母としょっちゅう喧嘩で
ほとぼりさめたら連絡してほしい金の無心 一度酔っぱらい時に 誰とでも寝ころがるあばずれが 言われた時に


もうこんな人母なんて思わない 生きようが死のうが関係ないまでに思いました

主さんの気持ちわかります

許せないならそれでいい思う


No.2 12/05/19 17:45
通行人2 ( ♂ )

親友だと全てをわかってないとダメなのかな。
人間っていいときも悪い時もあるし、その人の事が大切だから全部はわからなくても受け入れてあげたいなと思うだけで本当は症状や気持ちまで全て理解できてる人はあまりいないと思うよ。
見下していたんじゃないと思うけど。
主さんもそのぐらい言われるような何かを言ってしまったのでは?
もしかしたら自覚ないだけで友人が言われて一番いやなことを主さんも言っていたのかも。
それでも仲直りしてきたのかもよ。
そうだったらどうする?
やったことが無い事に対するアドバイスとかは気を使うものだよね。
主さんだって実際今、精神疾患のことなんて何もわかってもらえてなかったんだという悔しさで怒ってるんでしょ?
相手も精神やんでなくても嫌な事言われたんじゃないかな。

主さんが良いならいいけど、正直精神疾患があるからどうとかいう問題ではなくて主さんのイタイ点をつかれて言い返せなくて怒り狂ってるようにしか見えないんだけど。
少し冷静になってみようよ。
それが出来ないのが精神疾患患者なんだと言われれば、むしろ向こうも無理に関係続けようなんて思わないのに今まで友達だったんだね。

No.3 12/05/19 17:52
通行人3 ( ♀ )

そこまで言わせてしまうくらい、何か主さんも相手を傷つけるような事言ってしまったんじゃ?

そして、些細なことで喧嘩をするのも良くないです

No.4 12/05/19 18:56
お礼

>> 1 本人は何気ない一言でも 人の捉え方は十人十色で様々 本音がぽろっと出たんでしょう あたしなんか実母としょっちゅう喧嘩で ほとぼ… レスありがとうございます。

それが友人の本音かもしれませんね。

しばらく距離置いて様子みます。



No.5 12/05/19 19:00
お礼

>> 2 親友だと全てをわかってないとダメなのかな。 人間っていいときも悪い時もあるし、その人の事が大切だから全部はわからなくても受け入れてあげたい… レスありがとうございます。

アドバイス?
受けてませんよ。

それよりあなたは精神疾患者を頭がおかしい人種だと思ってるんですか?

ちゃんと正常な判断はできます。



No.6 12/05/19 19:02
通行人6 

あなたが精神疾患だから、今まで強く言えずに割れ物を扱うように接していただけで 友達からしたら喧嘩の原因は些細じゃないかも知れませんよ。
今まで多目にみてたけど我慢の限界だったんでしょ

就職もしたことないくせにとか辛辣な文句をいわれてますが、あなたは何を言ったんですか?

No.7 12/05/19 19:02
お礼

>> 3 そこまで言わせてしまうくらい、何か主さんも相手を傷つけるような事言ってしまったんじゃ? そして、些細なことで喧嘩をするのも良くないです レスありがとうございます。

今までは喧嘩するほど仲が良い関係だったんですよ。

しばらく距離置いて自分の発言のことも考えてみます。

No.8 12/05/19 19:07
通行人8 

悔しいと思うかもしれないけど、主さんは、例えば『精神疾患で苦しんだことないくせに何がわかるんだ』てニュアンスのことを人に言ったことありませんか?

誰だって、自分が同じような経験体験をしなければ、その本当の気持ちはわからないんですよ

許してあげなよ
喧嘩ってお互い様じゃないかな

No.9 12/05/19 19:10
お礼

>> 6 あなたが精神疾患だから、今まで強く言えずに割れ物を扱うように接していただけで 友達からしたら喧嘩の原因は些細じゃないかも知れませんよ。 今… レスありがとうございます。

あなたも精神疾患者差別ですか。頭がおかしいと思ってるんですか?

腫れ物に触るような関係ではありませんでした。

言いたいことが言い合える間柄でしたよ。

しばらく距離置いて友人や私の発言のことを考えてみます。



No.10 12/05/19 19:18
お礼

>> 8 悔しいと思うかもしれないけど、主さんは、例えば『精神疾患で苦しんだことないくせに何がわかるんだ』てニュアンスのことを人に言ったことありません… レスありがとうございます。

そういったことは言ったことはあります。

でも今回の喧嘩では言ってません。

しばらく距離置いて考えてみます。

No.11 12/05/19 19:35
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さんレス者につっかかり過ぎ。かなり失礼です
レス者はスレ本文やお礼の内容を読んで憶測でしか書けません。実際に御二人をずっと見ていた訳じゃないんです

御友人は全てを言っていた訳ではないと思います
現実面を考えて下さい。精神疾患のある主さんに無遠慮に言いたいこと言って主さんが傷ついて暴れたり等の症状が出た場合、主さんの身内に怒りの矛先を向けられるのは御友人一家です。それを考えると少なからず言いたいことを飲み込まなければならなくなります
主さんは御友人のこういうプレッシャーを考えたことはありますか?

お礼文を読む限りでは、精神疾患の話題だとキレやすい性格なのかなと感じます

冷静になって考えるのは良いことです
御友人の心境も、理解してあげて欲しいと思います

No.12 12/05/19 19:54
通行人2 ( ♂ )

アドバイスと言うのは、あなたがしてもらったと言う意味では無くて8さんの言うようなことをお互いにあるでしょうと言う事です。
お友達は精神疾患を盛った経験はないけど働いた経験は持ってるし主さんは精神疾患患った経験はあっても働いた経験はないでしょう?
そういうお互いの状況の中で自分だけが体験してることというのはもちろんあるでしょう。
で、友達なんだしもちろんお互いの生活の報告や世間話なんかをするでしょう?
その中で主さんは体験したこともない事で自分ではそう思って言った言葉ではないことも相手にとってみたらむかつくこともあったと思いますよ。
今回の主さんはたまたま主さんにとって言われたら腹がたつキーワードを言われたから腹を立てているだけでしょう?

それにしても精神疾患が悪いとか誰も一言も書いてないのになんでそんなにむきになってるんです?

No.13 12/05/19 19:55
通行人13 ( ♀ )

就職したことないくせにってことは、主さんには理解できないだろうけど友達は大変であろう部分に軽々しいことでも言ったのでしょうか?
主さんにとっては些細なことでも彼女の中では爆発したのでしょうね。
言われたことにむかつくより、相手にそう言わせた主さんには原因ないのでしょうか?
非常に疑問です。
別に無理に仲直りする必要もありません。
相手もどう思っているかわかりませんし。
彼女も今回の件で切れて良かったと思うかもしれませんし。
でも失ってからわかることも後々出てくるかもしれませんね。

No.14 12/05/19 19:57
通行人6 

あのさ、精神疾患ってあなただけの病気じゃないの。
自分も患っているから、多少は主さん寄りだよ? 精神疾患患者様のような態度に周囲に誤解と偏見を与えるような事をあなたはしたんじゃないのかと思ったのさ。

あなたが相手にした発言や行動は平気だけど、相手にされたら許さないタイプとみた。
ところで相手になに言ったの?

距離おこうがなんだろうが構わないけど、中学生じゃないんだからお互いのわだかまりを清算した方がいいんじゃないの?

No.15 12/05/19 19:58
お助け人15 ( ♀ )

2さんに同意です。
親友なら 何でもわかってくれて 当たり前ではありません。

しかも 今回は言ってなくても 以前に主さんも 親友に対して 精神疾患の気持ちがわからない的な事も言ってるんでしょう?

その時は 相手は許したわけですよね?親友が 仕事の相談や 疲れている事を主さんが 理解していないから言ったのでは?

そして ホントレス者に大変失礼ですよ。
精神疾患だからって 許されませんよ。

No.16 12/05/19 20:14
通行人16 ( ♂ )

状況がよく分かりませんが、仕事をしている友人にしてみれば、「働いた経験もないくせに」と感じるのはありうることのように思います。

No.17 12/05/19 20:34
お礼

>> 11 主さんレス者につっかかり過ぎ。かなり失礼です レス者はスレ本文やお礼の内容を読んで憶測でしか書けません。実際に御二人をずっと見ていた訳じゃ… レスありがとうございます。

失礼ですか?
それはすみませんでした。

私にだって理性はあります。
暴れたりしません。

確かに健全な人からみたら私のような人は普通じゃないんでしょうね。

友人にプレッシャーなんてあるのか気にしたことはなかったです。

普通の友達同士として付き合ってきたので。

二度と関わりたくないとスレ文には書きましたが考えてみます。


No.18 12/05/19 21:07
お礼

>> 12 アドバイスと言うのは、あなたがしてもらったと言う意味では無くて8さんの言うようなことをお互いにあるでしょうと言う事です。 お友達は精神疾患… お互い様ということですか。

働くのが大変なのは知ってます。
バイトなら何回もしてましたから。

あなたが精神疾患を差別するようなこと書いたんですよ。

分からないんですか?


No.19 12/05/19 21:12
お礼

>> 13 就職したことないくせにってことは、主さんには理解できないだろうけど友達は大変であろう部分に軽々しいことでも言ったのでしょうか? 主さんにと… レスありがとうございます。

バイトならしたことありますから働くのがどれだけ大変かは理解できます。

友人とのことは考え直します。
長い付き合いなので失ってからのことは想像つきません。


No.20 12/05/19 21:15
通行人2 ( ♂ )

まったくわからないけど。
どの部分が?
主さんの思い込みだよ。
こういう感じでお友達とけんかしたんじゃないの?
私はお友達ではないのですごく客観的に書いてると思うよ。

No.21 12/05/19 21:19
お礼

>> 14 あのさ、精神疾患ってあなただけの病気じゃないの。 自分も患っているから、多少は主さん寄りだよ? 精神疾患患者様のような態度に周囲に誤解と偏… 彼氏と長続きしないのにすぐ新しい男を作るので友人には、あばずれもいいとこって言いました。

まあお互い三十路過ぎてますから焦りますよね。

友人のことは考え直します。


No.22 12/05/19 21:22
お礼

>> 16 状況がよく分かりませんが、仕事をしている友人にしてみれば、「働いた経験もないくせに」と感じるのはありうることのように思います。 レスありがとうございます。

就職はないけど学生時代バイトはしてました。たかがバイトと思わないで下さい。


No.23 12/05/19 21:25
お礼

>> 15 2さんに同意です。 親友なら 何でもわかってくれて 当たり前ではありません。 しかも 今回は言ってなくても 以前に主さんも 親友に対… レスありがとうございます。

何もかも分かって欲しいとは思ってないし無理なのは私だって分かりますよ。

そんなに失礼ですか。すみませんでした。


No.24 12/05/19 21:28
お礼

>> 20 まったくわからないけど。 どの部分が? 主さんの思い込みだよ。 こういう感じでお友達とけんかしたんじゃないの? 私はお友達ではないの… 精神疾患があるから私の方が何を言っても不利ですね。

変人がなんかほざいてるとでもお思いですか?

No.25 12/05/19 21:33
通行人25 ( 20代 ♀ )

主さんいちいちレス者につっかかりすぎ!!!

そんなにいちいちイラつくなら一人で消化した方が賢いですよ!!!

No.26 12/05/19 21:34
通行人26 ( 20代 ♀ )

どんな理由にせよ「就職したことないくせに」って発言はよろしくなかったですね。私だってそんな事言われたら凹みます…。
ただ、「喧嘩するほど仲がいい」というのは羨ましい関係ですが、「仲がいいから喧嘩していい」わけではありません。お互いもう大人ならば、喧嘩ではなく話合いにシフトしていきませんか?

知り合いに「仲がいいのになぜ本音を言っちゃだめなんだ。友人にまで気を遣う方が、嘘を付いているみたいで嫌だ」と言って誰かれ構わず突っかかる人がいます。その人の気持ちも分からなくはないですが、親しき仲にも礼儀あり。謙虚な気持ちでいきましょう。

No.27 12/05/19 21:37
通行人2 ( ♂ )

いや、まったく。
ご自分で「言いたいことが言える対等な間柄」と書いていらっしゃるのだから、
むしろご自分が精神疾患ある事書かなくても良かった話題だと思いますよ。
何をいってもおかしいと思われるって、そりゃあ友達に「あばずれ」いう人いるんですかね…?
精神疾患なんてあってもなくても傷つきますよね言われた方は。

No.28 12/05/19 21:53
通行人6 

おいおい、阿婆擦れはないだろ…
言っていいことと悪いことあるだろ?
それでこそ三十路ならわかるよね?
あなたは精神疾患を差別とか言うけど、精神疾患を盾にいいたい放題し過ぎ。
相手に頭おかしい基地外だって言われたら、怒れませんよ、あなた。  それ位、酷いこと言った。            
よーく考えたんだけど、毎回の喧嘩後にごめんもなく何事もなく友達関係に戻るって本文にあったじゃん?
それって相手が妥協して折れたからでしょ?
あなたとレス者とのやり取りみると、あなたにどんなに説明しても  自分の考えを曲げないし、話を聞かないから相手は諦めただけ。     
主さんは自分は正常っていうけど、例えば千鳥足で呂律の回らない酔っ払いがいたとします。   あなた酔ってますよね?って聞くと酔ってないって言い張るのと同じようなもんですよ。
あなたの正常発言は、説得力がないです。

No.29 12/05/19 22:03
お礼

>> 25 主さんいちいちレス者につっかかりすぎ!!! そんなにいちいちイラつくなら一人で消化した方が賢いですよ!!! レスありがとうございます。

こんな形になるとは思わなかったんです。

No.30 12/05/19 22:09
お礼

>> 26 どんな理由にせよ「就職したことないくせに」って発言はよろしくなかったですね。私だってそんな事言われたら凹みます…。 ただ、「喧嘩するほど仲… レスありがとうございます。

はい、怒りのあとどんどん落ち込んでいきました。

そうですね、もう大人なのだから親しき仲にも礼儀ありの姿勢でいなければいけなかったですね。

馴れ合いになってしまったのかもしれません。


No.31 12/05/19 22:13
学生さん31 

友達に阿婆擦れ⁉
それは言い過ぎでしょう😠それだったら、友達の言葉のほうがまだマシかも💦
主さんは、自分の人生を
否定されたと思っているのでしょうけど、友達は人格を否定されたんですよ😓
仮に私が2人の友達だったら、主さんの友達の味方になりそう😓

No.32 12/05/19 22:50
通行人32 ( 20代 ♀ )

でさぁ~アバズレ発言に対してアナタは謝ったの('_'?)
主の方がよっぽと失礼だと思うけど。


許せない許せないって主は自分がさも被害者のように言ってるけど、友達はアバズレなんて言われて許してくれると思ってる('_'?)

No.33 12/05/19 23:54
匿名希望 ( 3Mio )

こういうキチガイが居るから精神病の人は😂
って世の中は思うんだよね😂
あんたみたいな非常識な人は孤独に生きなさい✌
世のため人の為に👋

No.34 12/05/20 00:16
通行人11 ( 20代 ♀ )

アバズレは酷すぎます
よく許して貰えましたね。私なら容赦なく切り捨てます

「喧嘩してもいつの間にか元に戻れる程に仲が良い」は主さんが思ってるだけだと思いますよ
思い込みが激しくて平気で酷いこと言うくせに、自分が言われたら途端に被害者面する人の相手ってどれだけ疲れるかわかりますか?まぁ、お礼文読む限りじゃわからないでしょうね
レス者は御友人じゃないんです。言いたい放題していい相手ではありません

此処は「精神疾患だから」は通用しません

No.35 12/05/20 04:05
通行人13 ( ♀ )

えっとですね…まず、バイトの経験あるからと言いますが、やはりバイトと普通に就職して働くのでは責任の重さや仕事の重要性が違いすぎるんですよ。これは実際に就職してみないことにはわからないと思いますが、年をとり長年勤めたり経験値が上がればあがるほど仕事の重さはバイト以上に変わってきます。そういう部分はやはりバイトだけの方にはわからない部分大きいですよ。

それに友達に向かって阿婆擦れだなんて言っていいことと悪い事があります。彼と長続きしないで、付き合う彼が変わることはいけないことですか?色々な人と付き合い自分にあう人を見つけるのも一つの方法ですし、その友達も彼氏がすぐにできると言うことはそれなりに魅力的なんです。
複数の人と同時進行ならどうかと思いますが、その友達の人つき合いについて、いくら友達でも口に出すものでもないし、友達に問題ある行動とも思えないし、阿婆擦れだなんて主さんの方が人としてどうかと思うし、端から見ればすぐに彼ができる友達に対しての嫉妬ですか?と感じてしまう。
今までどのようなつき合いしていたかわかりませんが、友達もそれなりに気を使っていたと思いますから、阿婆擦れだなんて言われては今までのつもりにつもっていたものが爆発したのではないですか?
私なら主さんに許してもらおうとは思わないし、そんなことを言う人はこちらからお断りします。
病気の方には悪いけど、精神病と聞けば普通の人と話すよりそれなりに気を使うものです。それでもそんなこと言われれば気分悪くなりますので暴言の一言二言出てきます。
仕事したことないくせになんて精神病の人相手に言葉を押さえたのか言葉かわいいものです。
阿婆擦れだなんて言われたなら、主さんの病気について私なら突っ込んで皮肉言うと思いますし、病気の人相手でなければもっときつく攻撃します。
それだけひどいことを言っているんですよ。
その言った言葉が普通に感じているなら、普段から喧嘩も多かったようですし、主さん普段から非常識なこと発していてそれが原因になっている可能性があるのではないでしょうか?
阿婆擦れと言ったことが喧嘩で些細なことと言える感覚が信じられません。これは病気云々ではないと思います。

No.36 12/05/20 06:09
通行人36 

精神疾患の人は、その疾患を持っているのは自分だけ……と思い込む風潮があるよね。

自分以外の人間はみんな心が健康で、だからみんなは私に気を使うべき! みたいな。

でも、主さんは信じないだろうけど、その友人も、少なからず精神疾患を持ってますよ。

主さんに対する発言は、その友人自身の精神疾患によるものです。

もし主さんがご自身の精神疾患を誰からも差別されたくないと思うなら、主さんも他の人(友人)の精神疾患をきちんと理解し、認め、発言にも寛容にならなければ。


ちなみに私も精神疾患。メンタル系の薬、手放せません。自殺未遂もあり。手首にも傷が残ってます。パート待遇で週に35時間だけ働くので精一杯。こんな私に、主さんはどんなレスをするのかなー。

No.37 12/05/20 06:29
お礼

精神疾患の事を書かなければ私はただの無職です。

普通に働けるのに無職かよと思われても嫌なのであえて載せました。

No.38 12/05/20 06:42
お礼

>> 28 おいおい、阿婆擦れはないだろ… 言っていいことと悪いことあるだろ? それでこそ三十路ならわかるよね? あなたは精神疾患を差別とか言うけ… 私の友人の知り合いですか?
妥協してるって何故言えますか?

あばずれがそんなに酷い言葉ですか?

本気では思ってませんよ。
ただ節操ないんじゃないかと思いました。


No.39 12/05/20 06:46
お礼

>> 31 友達に阿婆擦れ⁉ それは言い過ぎでしょう😠それだったら、友達の言葉のほうがまだマシかも💦 主さんは、自分の人生を 否定されたと思ってい… レスありがとうございます。

そんなに酷い言葉だったんですね。
自分でも感情高ぶっていたので気づきませんでした。


No.40 12/05/20 06:50
お礼

>> 32 でさぁ~アバズレ発言に対してアナタは謝ったの('_'?) 主の方がよっぽと失礼だと思うけど。 許せない許せな… レスありがとうございます。

いつもの如く謝っていません。
私そんなに酷いこと言ったんですか。

自分では波紋を呼ぶようなことだとは思いませんでした。


No.41 12/05/20 06:56
お礼

>> 34 アバズレは酷すぎます よく許して貰えましたね。私なら容赦なく切り捨てます 「喧嘩してもいつの間にか元に戻れる程に仲が良い」は主さんが… そんなに酷い言葉だったんですね。

皆さん酷いと言うので驚いています。

思い込み激しいですか?
誰でもそういう部分持っているんじゃないですか?


No.42 12/05/20 07:04
お礼

>> 35 えっとですね…まず、バイトの経験あるからと言いますが、やはりバイトと普通に就職して働くのでは責任の重さや仕事の重要性が違いすぎるんですよ。こ… 大変なのは分かりました。
私には想像つかないほど大変なんですね。

あばずれがそんなに波紋を呼ぶとは思いませんでした。
言葉には気をつけます。

No.43 12/05/20 07:11
お礼

>> 36 精神疾患の人は、その疾患を持っているのは自分だけ……と思い込む風潮があるよね。 自分以外の人間はみんな心が健康で、だからみんなは私に気を使… レスありがとうございます。

気なんか遣われたくありません。
それこそ偏見です。

バイトも大変ですよね。立ってるだけで目眩してくることありました。

でもレス見てると社会人の方が偉いみたいです。

頑張って下さい。
辛い時は遠慮なく責任者に言いましょう。

No.44 12/05/20 07:51
通行人44 



主さんはいったい何の精神疾患なんですか?

差別されたくないなら精神疾患のことなんてだれもわからない、精神疾患のことわかってほしい、とゆう考えは捨てるべきです。

しかもちょっと精神疾患とゆう言葉が他人から聞かれるととてつもなく卑屈になっていますが、そんな偏った気持ちで人の意見を聞いたって、素直に聞ける訳ないですよね?

みなさんのアドバイスや解答が差別しているようには見えませんでしたよ?

わたしはみなさんのレス、真剣に考えて真剣に答えているがために精神疾患についても触れながら解答しているように感じました。

主さんは自分が精神疾患であり働いてもいないから、周りのみんなよりもはるかに劣っているという強い劣等感をもっているように感じます。

その劣等感を人の意見やアドバイスを吸収する部分に貼り付けて、アドバイスなども卑屈にはねつけてしまっているように感じます。

そんなに無職がいやなら努力をしてみてはいかがですか?
精神疾患を理由にして働きたくないというわけではないのなら。

精神疾患のある方の社会復帰施設などありますよね。わたしは社会復帰施設で自分の疾患と戦いながら社会復帰をめざして頑張ってる精神疾患の方とたくさん触れあってきましたが、精神疾患のあるかたの社会復帰の難しさや苦しさ、わたしの理解できる範囲で理解しているつもりです。

何よりも患者さん本人が一番実感しているなか、負けることなく頑張っていました。

主さんもいわれたくないのであれば頑張るべきです。

頑張っている自分があれば、精神疾患があろうがなかろうが多少なり自信につながるものですよ。

そのような努力をされていたのならすみません。

No.45 12/05/20 07:56
通行人45 ( ♀ )

34レスさんと言いたい事は同じだけど、やっぱり主さんはお友達に甘えすぎだ。
言葉の良し悪しもわからないで罵声を浴びせて、その上謝りもせずに普通に付き合いをするのを当たり前と思っている。でも人の言葉は許さない。ずいぶん自分勝手な理屈だね。
お礼全てを読んでも、素直さは全く見えないし、もっと自分と言う人間を見つめ直した方がいいよ。

「あばずれ」って見下し貶す言葉なんだよ。友達をゴミ扱いしてもいいの❓
あなたの言い訳や言い分より、その言葉を投げつけられたお友達に同情します。

No.46 12/05/20 09:14
通行人11 ( 20代 ♀ )

主さん、アバズレの意味わかりますか?恋人やそうじゃない男性、つまり誰彼かまわず頻繁にセックスする女性のことです
主さんの御友人はそうなんですか?

私は今は精神的に正常ではありません
ついイライラして言動が攻撃的になってしまいます
冷静になったら後悔して毎回謝ります。相手が電話に出なかったらメールで謝り、次あった時に「あの時はごめんね」と謝ります
私は現実で人に会うのに凄く恐怖心があり、バイトも出来ていません。親戚や近所の人に会うことも出来ません。うつ病、対人恐怖症です。加えて現在はストレスで過食症、過眠症です
薬は一切飲んでいません。父が薬に偏見を持っていて飲まないよう強制されているからです
良くなったり悪化したりを繰り返しています。自殺願望もあって首に包丁当てたこともありますが帰宅した母に止められました
外出も、誘われたり学校以外は出ません

主さん、みーんな頑張ってます。嫌なことだって耐えて生きています
私だって自分なりに頑張っています。主さんも今よりほんのちょっとだけ頑張ってみませんか?

No.47 12/05/20 10:03
通行人47 

自分の失礼な発言はたいしたことなくても相手からの言葉には過敏に反応して被害者意識が拡大していく精神疾患なんですか?

貴女は病気云々しゃなくて元からの性格に難があるみたいですね。
病気のせいにして今まで逃げてきたのかな?
いい加減友人を解放してあげたらどうかな?
貴女から離れた方が友人も幸せだろうし、貴女も一人傷つける人間が減るから良いと、おもいますよ。

No.48 12/05/20 11:21
通行人6 

何番さんが言ってたけど、精神疾患も多少あるけど性格の問題じゃないかなぁ…        主さんは、病院行ってる? 病名はなに?   他の誰よりも精神疾患である自分を差別してるって気がついてる?   精神疾患だからって言葉で、なんでもかんでも思い通りにしてるじゃん。レス者にも逆ギレと言い訳ばっかり。                お前は狂ってる! 基地外だ!        さっさと精神病院に行けよ♪(*'-^)-☆
って言っても本気じゃないからね。
平気でしょ?

No.49 12/05/20 15:02
通行人49 ( ♀ )

お友達、あばずれをたいしたことがないと言う主の無神経さにとうとう本気でぶちきれてしまったんだね。
むしろ主が連絡とるのやめてあげなよ。
お友達、とてもすっきりするしもうめんどくせーやつと関わらなくていいからすっきりしてると思う。
仲直りなんてしなくても円満解決だよ。

主はひとりぼっちでわがままに生きていく。それでいいじゃん。








ところで精神疾患てなに?すぐ頭に血が上って人に暴言吐くのが普通だと思うこと?

No.50 12/05/20 20:44
通行人50 ( ♀ )

お友達のほうこそ、二度と主さんと関わりたくないと思っているでしょうね。
自分ばかりが辛いと思い込んでいるうちは、本当の親友なんて現れませんから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧