注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

美容に詳しい方ぁ(;_;)

回答7 + お礼7 HIT数 2174 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/09/21 02:07(更新日時)

助けて下さい😢

私は好きな人と別れ、その辛さから食欲も全くなくなり体重がどんどん減ってしまいました。

今は少しずつ元気になり、ご飯も食べれるようにまで回復したのですが…一時は全く食べなかったので体に栄養を与えてあげなかった為に、顔が完全に老け込んでしまいました…。

26歳で頬がたるみ、片方にはほうれい線もくっきり…(泣)
笑わないとますます筋肉が衰えると聞き、何とか笑顔でいるようには心がけてはいるけれど、そうするとほうれい線が出てしまってすごく年齢の割に口元だけ老けて見えます😭不自然なぐらい…

毛穴も開いてたるんでるし、肌表面もハリもなくオレンジの皮みたいです😢
今までは体を酷使しても若さで支障ありませんでしたが、今回不健康な痩せ方をすると肌がこんな事になってしまうのかと、ただただ今は本当にショックと後悔の毎日です。

特に調べても顔は一度表情筋が衰えるとなかなか戻りにくいとあって更に落ち込んでいます⤵

今は大変ですが高価な美容クリームを塗ったり、表情筋を鍛えるストレッチしたり、コロコロで毎日肌のお手入れをしていますがどれもいまいち効果がありません(泣)
最終手段としてこの歳でヒアルロン酸を注入するしかもう方法がないのか…そうする前に何か自分で出来る事を頑張りたいです。

どなたか化粧品で効果があった物や、同じような境遇の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスいただきたいです(><)‼

No.1852034 12/09/19 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/19 12:27
えりっち ( 30代 ♀ uKe2Cd )

サウナ 汗をかいて 老廃物だす


ビタミン 野菜

コラーゲンをとる


人によりますから

根気強くね⤴

No.2 12/09/19 12:40
通行人2 ( 30代 ♀ )

精神的にくると、一気に肌に影響しますよね。
25過ぎると特に!

体内からもサプリ等とってます?

お値段はしますが、プラセンタ、ビタミンCは必ずとってます。

美顔器でのイオン導入、超音波も自宅でしながら、月1ぐらいはサロンでケアしてます。

お肌はすぐに変わるわけではないですからね!
化粧品だって薬じゃないんだし😉

肌サイクルがあるから、最低でも3ヶ月はちゃんとケアしてれば、少しずつ変わっていきますよ。

キレイになって、心も元気にして新しい恋をしましょう。

恋愛はどんな美容法より効き目がありますよっ😁

No.3 12/09/19 12:56
経験者さん3 ( 20代 ♀ )

ストレスで激やせして、肌がボロボロ、ほうれいせんと目頭のしわくっきり…になりました(>_<)
今年24になりますが、この年で有り得ないと思うと出掛けるのが嫌だったし、写真とか絶対うつりたくなかったです↓↓

化粧品店で美容部員さんに「化粧品だけではなく内側からのケアが大事!」と言われ、ジューサーミキサーを買って朝は野菜+果物たっぷりジュース、腸の調子が整うと肌荒れが治ると聞いたので発酵食品(ヨーグルトや味噌汁)を毎日欠かさず食べてました。

野菜果物ジュースは本屋にレシピ本がたくさんあったので、それをみて色々試しました。
ちなみにヨーグルトは安いのではなく、生きて腸に届くやつがいいそうです。

効果が出るまでに最低2ヶ月~4ヶ月、効果が出てからもそれを保つためにさらに4ヶ月続けて下さいと言われました。

始めて3ヶ月になりますが、毛穴の開き&たるみ&ちりめんじわは良くなりましたよ(^-^)v
深いしわにはコラーゲンドリンクを飲み続けると効果があると聞きますが、高いので手が出せません…

No.4 12/09/19 14:19
お礼

>> 1 サウナ 汗をかいて 老廃物だす ビタミン 野菜 コラーゲンをとる 人によりますから 根気強くね⤴ ありがとうございます✨
ホント心が折れそうですが諦めずに頑張ってみようと思います‼

No.5 12/09/19 14:22
お礼

>> 2 精神的にくると、一気に肌に影響しますよね。 25過ぎると特に! 体内からもサプリ等とってます? お値段はしますが、プラセンタ、… 優しいお言葉ありがとうございます✨

少し希望が出てきて気持ちが楽になりました‼

早速アドバイスを参考に頑張ってみますね☺💕

No.6 12/09/19 14:29
お礼

>> 3 ストレスで激やせして、肌がボロボロ、ほうれいせんと目頭のしわくっきり…になりました(>_<) 今年24になりますが、この年で有り… 同じような境遇の方がいて、更には努力して改善に向かってるとの事‼
励みになります~(>_<)‼

肌は諦めなければまた再生してくれるならめげずに頑張らないとですね✨

アドバイスいただきホントありがとうございます‼

これからもお互い頑張りましょうね☺💕

No.7 12/09/19 15:54
通行人7 ( ♀ )

私は30代半ばの時、子供の事で悩み・・・
髪の毛が抜け薄くなり、目の下がボッコリへこみました。

子供の悩みは解消した後、次は自分の悲惨な姿に悩みました。
薄くなった髪の毛には育毛剤とマッサージ。
これは半年で元に戻りました。

目の下のへこみは、最初2万くらいの美容クリームを使い効果なし。
次は奮発して5万の美容クリームを3個使いました。
でも全く効果なし・・・。
その時点で20万くらい使ってしまったので、もう諦めてヒアルロン酸注入をしました。
でもヒアルロン酸注入は、日が経つと吸収され元のへこみに。
これを何度繰り返したか・・いくら使ったか計算したくないくらいです。
2年くらいそれを繰り返しているうちに、へこみがなくなりました。

でもこれは私は出産済だったから出来た事。
これから出産の予定があったら、いくら安全と言われているヒアルロン酸でも出来なかったです。

主さんはまだ若いので、色々試して頑張ってください。

No.8 12/09/20 02:55
お礼

>> 7 人それぞれ出る箇所が違うんですね…😢女性にとっては髪も顔もすごく大切だから本当に辛いですよね⤵
高い化粧品も実際自分に効果があるのかまずは買わないと始まらないし…

でも諦めずに前向きに頑張ってみます💕

ありがとうございました☺✨

No.9 12/09/20 09:43
みに ( 20代 ♀ NgTJCd )

私は病気になって、
そのような状態になったことがあります。

ほうれいせんは、ラメやパールのはいったコンシーラーでハイライトをいれると多少はマシになりますよ(*^^*)
また、ファンデも2色使うなど、自分の顔を分析して、明暗をつける部分を考えて塗るだけでもだいぶ変わります(>_<)

毛穴はちゃんと保湿をしないとどんどん開いてくるので
いくら高い化粧品をつかったところで、高いからという理由でたっぷりつかわないのであれば、安い化粧品をたっぷりつかって、しっかり保湿をしたほうがいいと思います。
高くても安くても、自分にあっていなかったり、使い方をまちがえたり、ケチったりしたら、そんなに変わりないと思います(>_<)

No.10 12/09/20 12:45
通行人10 

美容家の佐伯チズさんが主さんと同じ理由で肌がボロボロになり克服しました。
本もたくさんでていますし、ネットでも調べられますよ。

彼女はコットンパックを活用されています。

ぜひ読んでください。

No.11 12/09/20 16:46
通行人11 ( 20代 ♀ )

こんにちは😉
かっさマッサージはどうですか?
ネットで調べてみてください✨

No.12 12/09/21 02:00
お礼

>> 9 私は病気になって、 そのような状態になったことがあります。 ほうれいせんは、ラメやパールのはいったコンシーラーでハイライトをいれると… アドバイスいただきありがとうございます✨

早速メイクの仕方など工夫してみようと思います☺

参考になりました(^w^)

No.13 12/09/21 02:02
お礼

>> 10 美容家の佐伯チズさんが主さんと同じ理由で肌がボロボロになり克服しました。 本もたくさんでていますし、ネットでも調べられますよ。 彼女… きちんとお手入れをしてあげれば肌は再生してくれるものなんですね✨

早速調べてみますね😉

アドバイスいただきありがとうございます☺

No.14 12/09/21 02:07
お礼

>> 11 こんにちは😉 かっさマッサージはどうですか? ネットで調べてみてください✨ かっさ‼

実はテレビで40代のとても綺麗な美魔女の方がかっさを使用していると知り、前から探している最中でした‼

ただ結局かっさよりもコロコロの方が効果あるんじゃないかと思い購入しました💧

あなた様は使用されてるんですか?
効果の程はいかがですかぁッッ(>_<)⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧