注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

やる気のない旦那

回答3 + お礼0 HIT数 1464 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/09/20 23:09(更新日時)

27才なのに、やる気も元気もなく、すぐ寝てしまう人って何か病気ですか?

うちの旦那なんですが、こっちまでやる気なくなってくるんですが💧

仕事は忙しいですが、週休2日は必ずあるし、休みで出かける時は少しでも疲れないように私が運転して旦那は寝ててもらったりしてます。
若さがないし、こっちが疲れてきます💧
なんか病気の可能性ってありますか?
体力がないだけですかね?

No.1852541 12/09/20 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/20 13:59
通行人1 ( ♀ )

うちの夫もすぐ寝るし、寝てばかりですよ😔
疲れた疲れたって…。
基礎体力が無いだけだと思いますが…。
健康診断でも普通だったので。
アクティブな旦那さんがうらやましいです😢
ご主人健康診断の結果や数値は正常ですか?

No.2 12/09/20 20:00
通行人2 ( 20代 ♂ )

男がリラックスして休める場所は家しかありません。平日はプレッシャーや精神的にも疲れるほど家族を養っていかなければならない仕事で、どれだけの労力を使うか…職場ですから一息や少し休憩など出来ません。少し具合が悪くなったからと行って仕事中に病院にも行けません。だから男性には過労死と背中合わせで毎日必死で働いてるんです。そして土曜日や日曜日などは唯一ゆっくりと過ごせる時間ですが、月曜日から仕事だと考えると精神的にも休めた気分にはならずナーバスになります。もっと相手の事を愛して考えられる人は、それぐらいの予想はできます。人間がナーバスになると会社が休みの日は、引きこもりがちになります。ですが、それは主様を信用出来て信頼出来るから唯一家では寝ていられるのです。それだけ家では主様に全て任せても良いという安心感からであります。もし頼りない嫁で信頼出来ない嫁なら逆に寝てられません。
家から一歩出れば男には100人の敵がいると言われるほど、外では家族の為に命懸けで働いてるんです。せめて家で、ゆっくりと休める場所がなければ精神のバランスや過労死だって考えられます。浮気もしない変な遊びもしないんだから、寝るぐらい許してあげて下さい。

No.3 12/09/20 23:09
通行人3 ( ♂ )

仕事か職場の人間関係となに悩みがあるんじゃない?仕事に不安があるとプライベートは楽しめないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧