注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

こういう男性どう思いますか?

回答14 + お礼1 HIT数 2330 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
12/09/26 00:23(更新日時)

目の病気に悩んでいて、前から私に好意をもってる年上の男性に手術しようか悩んでいていると相談したところ、「俺からしろとは言えない。だって、もし手術に失敗したら、俺がすすめたからっていって、俺をせめるだろ」って言われました。
こういう男性どう思いますか?
回答していただけると嬉しいです。お願いします。

No.1854129 12/09/24 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/24 00:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

マイナス思考、ネガティブ。

No.2 12/09/24 00:32
働く主婦さん2 

嫌です。「べつにそういうつもりはないけどね😒」って言って、それ以上関わらない。または関わりを減らします。
もう相談もしないと思います。


No.3 12/09/24 00:36
通行人3 

用心深い人だね~大きな失敗しないタイプ(笑)

No.4 12/09/24 00:53
通行人4 

そもそも人のせいにするような人に好意を寄せたりするだろうか?
主さんと彼の間には思い違いがあるんじゃない?

相手がそう言ったのなら、主さんの好意を持っているとは思い込みじゃないかな
だとすれば、相手の回答は主さんを見て言った事だろうから妥当

No.5 12/09/24 01:43
友達の友達 ( 20代 ♀ 3Gpax )

過去にそういう(せいにされた)経験あるんでは?
私も昔仕事のやり方を質問されたので何気なく仕事のアドバイスしたら、貴方に言われたからやったのに文句言われたと苦情を言われそれ以来何も言いたくなくなった経験あるので。
ちなみに仕事のやり方は間違ってはいないです

No.6 12/09/24 02:28
通行人6 ( ♂ )

👎アウト。

そういう男は全ての「責任」から逃げ回る。

No.7 12/09/24 06:33
お礼

一括のお礼で申しわけありません。
皆様ありがとうございます。

ずっと前から、その男性からは「好きだから」とか「付き合いたい」とか言われ続けてきましたが、私の中で、まだハッキリとした理由はなかったんですが断り続けてきていましたが、今回初めて相談事をもちかけて、そういう発言をしたし、皆さんの意見を聞いて、やっぱりこの人とは付き合う事はできないなと思いました。

No.8 12/09/24 08:05
通行人8 

親でも兄弟でも夫でも無い他人にそんな相談しておいて、その返事が自分に相応しく無い内容だったかって相手を非難するのはどうかと思いますけど。

手術するかしないかは自分で決断する事だと思います。

私がその彼の立場なら家族や医師と相談した方がと言いますね。何だか選択する責任を負わされているようだし、そもそも他人に相談する事じゃ無いと思うから。

彼も主さんの交際出来なくなって良かったかもしれないね。

No.9 12/09/24 22:29
通行人9 ( ♂ )

主さんとの普段の付き合い方、その場の状況、空気によっては「キツイ冗談」で済むかも?


冗談を言えないような状況で言ったのならアウト

No.10 12/09/25 02:03
通行人10 ( ♀ )

正直なだけじゃないですか?

まだ付き合ってもいない相手に相談できる程度の軽い手術なんですか?
重たい内容なら「尚更」ですけど。


No.11 12/09/25 08:27
サラリーマンさん11 

その人あなたの事好きな割りには随分酷いこと言ってますよね

普通本気で好きなら言わないよ

No.12 12/09/25 11:55
通行人12 ( ♀ )

そこまでハッキリ言葉にするのはどうかと思いますが、正直な気持ちだと思います。

私でもそう思いますが、「決めるのは○○さんだよ」としか言えませんね。

「手術受けなよ❗」と言われて受けた結果が、

上手くいった時は
「貴方が背中を押してくれたおかげ❗ありがとう🎵」になるけれど、

上手くいかなかったら
「貴方に言われて手術したのに…💧」と。

人間なら一瞬でもそう思ってしまうと思います。

彼は万が一にもそうなるのが嫌なんでしょう。

家族ならまだしも、今はまだただの友人の関係の相手には無責任に言えないでしょう。



No.13 12/09/25 12:08
助け人 ( 30代 oRWoc )

うーん💧この男性の言い分も分かりますね。心理的には、多分同じ事を誰もが思ってるでしょう。でも気持ちは分かるが、オレを責めるだろう?は いかがなものか…?

No.14 12/09/25 23:34
通行人14 ( 30代 ♀ )

やめた方がいいです。
これから付き合うかもしれない人ならば、
答えは主さんが決めるべき、でもどちらにしても応援する!
類いの台詞を言って欲しいけど…
俺のせいにする、とかは本性が見えた発言ですね。
付き合ったら嫌な思いしそう。

No.15 12/09/26 00:23
pinkey ( 20代 ♀ L7NJCd )

彼からの交際を断り続けてきたんですよね!?
それでいきなり重い相談されるし
用心深くなる彼の気持ちもわかります。

そもそも断り続けてきたのに
その人に未だにあなたに変わらず好意が
あるのでしょうか!?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧