注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

負け犬は死ぬしか無い?

回答37 + お礼29 HIT数 3380 あ+ あ-

悩める人( 44 ♂ )
12/10/07 21:36(更新日時)

世の中には腹が立つ奴等がいます。

本当に殺意が芽生えます。

そんな奴等に屈してはいけないと思っています。

そんな奴等に負けてはいけないし、自分の肉体の老化にも負けたくないし、世の中には戦わなければならないことが多いです。

負けた場合は死ぬしか無いのでしょうか?


No.1859132 12/10/05 05:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/05 05:05
お師匠さん1 ( ♂ )

戦争に?

No.2 12/10/05 05:11
通行人 ( 20代 ♀ o8xICd )

死ぬ必要はないけど【負け犬】の烙印は押されますわな

No.3 12/10/05 05:17
通行人3 ( ♀ )

何でも勝ち負けに例え、拘り過ぎだと思います。

疲れませんか?

負けるが勝ち、という言葉もありますが

世の中には、引き分けや両成敗だってあるのです。

性格というのは
まず変わりませんが、力を抜いてみてはどうですか。

No.4 12/10/05 05:20
お礼

>> 1 戦争に? レスありがとうございます。

生きて行くのは戦争みたいな物です。

No.5 12/10/05 05:29
お礼

>> 2 死ぬ必要はないけど【負け犬】の烙印は押されますわな レスありがとうございます。

この世の中は敗者が悲惨な目に遭います。

No.6 12/10/05 05:29
通行人6 

重そうな人生 大変ですね(笑)

No.7 12/10/05 05:43
お礼

>> 3 何でも勝ち負けに例え、拘り過ぎだと思います。 疲れませんか? 負けるが勝ち、という言葉もありますが 世の中には、引き分けや両成敗だって… レスありがとうございます。

まだ若ければ負けても復活するかもしれませんが、この歳で負けると後が無いです。

No.8 12/10/05 05:47
お礼

>> 6 重そうな人生 大変ですね(笑) 人よっては馬鹿だと思うかもしれませんが、本人は必死です。

No.9 12/10/05 06:50
通行人3 ( ♀ )

具体的に、誰にどう負けているんですか。

学歴や職歴なら、確かに今さらどうにもなりませんが

損して得取れ、と言う言葉もあるでしょう。

キリが無さそうなのでこれで終わりにしますが

思考が短絡的過ぎて、結果、自分で自分を苦しめているのとは違いますか。

No.10 12/10/05 07:29
通行人10 

生きてたら立ち上がれるが、死んだら終わり
失敗したら裸一貫で、また頑張ればええやん

No.11 12/10/05 07:56
通行人11 

死ぬ事なんかないです。失敗は成功の元という言葉もあるように次回への成功へのステップと考えてみてはどうですか?とにかく一度落ち着いて深呼吸、自分が納得できるまでやって殺意の感情をすてましょう。気がついたら一人でに...みたいな事になってからでは手遅れですよ。

No.12 12/10/05 07:57
通行人12 ( ♀ )

負けるが勝ち

年齢的にも、若者に教わる事もあるし、教えなきゃならない事もあります。

若さに勝てる事は無いけど、主さんの生きてきた経験は若者以上なのですから、心をしっかり持って下さい。
私は主さんより年上ですが、年齢を重ねるのも勝ち組だと思ってますよ。

負けるが勝ちと書きましたが、上になればなるほど、稲穂の如くです(頭を下げる)
それが信頼の道だと思います。

No.13 12/10/05 08:17
お礼

>> 9 具体的に、誰にどう負けているんですか。 学歴や職歴なら、確かに今さらどうにもなりませんが 損して得取れ、と言う言葉もあるでしょう。 キ… レスありがとうございます。

嫌な奴等にとって自分は邪魔な存在なのでしょう。

自分も嫌な奴等が会社にいなければ仕事もやりやすいと思っています。


No.14 12/10/05 08:38
お礼

>> 10 生きてたら立ち上がれるが、死んだら終わり 失敗したら裸一貫で、また頑張ればええやん レスありがとうございます。

幾つになっても不屈の精神は必要ですね。

私ぐらいの年齢になるとスポーツ界では引退してしまう人が殆どです。

仕事も経験が無いと雇ってくれない年齢です。

病気だってなりやすいし、同世代で亡くなる人もいます。

こんなことを考えると心が折れてしまいますね。

No.15 12/10/05 09:58
悩める人15 

生存そのものが戦いですよ。わたくしは、そう思いますが!ヘーゲルは言ってるわ「死を賭けた戦い」が始まるの

No.16 12/10/05 10:28
お礼

>> 11 死ぬ事なんかないです。失敗は成功の元という言葉もあるように次回への成功へのステップと考えてみてはどうですか?とにかく一度落ち着いて深呼吸、… レスありがとうございます。

悲観的な考えになる年齢になりました。

仕事をしなくて良いぐらいのお金が有れば悲観しないと思いますが、現実は厳しいです。

No.17 12/10/05 10:38
お礼

>> 12 負けるが勝ち 年齢的にも、若者に教わる事もあるし、教えなきゃならない事もあります。 若さに勝てる事は無いけど、主さんの生きてきた… レスありがとうございます。

負けるが勝ちですか…

歳を重ねる毎に、どんどんと弱者になっていきます。

弱者になりたく無いです。

No.18 12/10/05 10:44
お礼

>> 15 生存そのものが戦いですよ。わたくしは、そう思いますが!ヘーゲルは言ってるわ「死を賭けた戦い」が始まるの レスありがとうございます。

老いた者が生存競争に敗れるのは自然界では当たり前です。

でも私は納得できないです。

No.19 12/10/05 13:11
通行人19 ( 40代 ♂ )

主、君の年で老い?

今時の60代、見てみ!

No.20 12/10/05 13:38
通行人20 ( ♂ )

へーめんどくさ💦普通な、嫌な奴でもその年位になれば、うまく折り合いつけて付き合うけどなーそれに勝ち負けなんかより、安定、知識が大事だし、うまく人を使い楽をする年頃でもある。いまだ中2病が治ってない親父とみた。

No.21 12/10/05 13:46
通行人20 ( ♂ )

でも見た目はすごい堅物で要領がわるく、くそ真面目な親父。周りから、煙たがわれる。どう違う❓

No.22 12/10/05 14:04
お礼

>> 19 主、君の年で老い? 今時の60代、見てみ! レスありがとうございます。

私は、よぼよぼになってまで生きていたいとは思いません。

No.23 12/10/05 14:13
お礼

>> 20 へーめんどくさ💦普通な、嫌な奴でもその年位になれば、うまく折り合いつけて付き合うけどなーそれに勝ち負けなんかより、安定、知識が大事だし、うま… レスありがとうございます。

私は、人と無理してまで仲良くしたいと思いません。

精神的にガキみたいな所が有ると思います。

No.24 12/10/05 14:53
悩める人15 

劣等感強すぎですよ。これからどうするつもり?

No.25 12/10/05 15:13
お礼

レスありがとうございます。

どんどん歳も取るし、明るい未来が待っているとは思えないです。

自分で事業でも始められるぐらいの能力、気力、資金が有れば良いですが…

将来は野垂れ死にか、事件でも起こして刑務所に入っているかな?

No.26 12/10/05 15:14
通行人 ( 20代 ♀ o8xICd )

アホを相手にしなければ解決する話じゃないですかねぇ?

アホを相手にするから疲れる。

金に関しては奪う側が勝ち組ですがそれ以外のことは割り切れば良いと思います。

No.27 12/10/05 15:41
お礼

>> 26 レスありがとうございます。

本当にアホは消えて亡くなって欲しいです。

思いとは反対に、嫌な奴等ほど会社や世の中に居続けるのでしょうけど…

No.28 12/10/05 23:38
通行人19 ( 40代 ♂ )

主、大丈夫か!?

ちょっと、ノイローゼ気味に感じるんだが…


女にでも、振られたのか?


やけくそに見えるぞ!


No.29 12/10/05 23:51
通行人29 ( 40代 ♀ )

勝ち負けって誰が決めるかと言えば、誰あろう主さん自身ではないですか?

果たしてそれが本当にそうなのかは曖昧ですよ

そんな曖昧の中で勝ち負けを決めて、負けたからこの世にいる価値ないなんて思う

それこそ、なんでそんな奴らの為に主さんがこの世からいなくなる判断をしなくてはいけないのか

その判断をし実行した時点で、誰もが納得する負け組確定ではないですか?

No.30 12/10/06 08:20
通行人30 

人間の死亡率は100%です。

誰でもいつか死ぬのです。

No.31 12/10/06 09:40
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

何を以て勝つんですか?そして負けるんですか?

しかも相手はただ単に主さんが気に入らないだけの人ですよね?

勝手に勝負して勝手に負けてるだけじゃないですか(笑)

仕事上の付き合いは仲良くするしないの問題ではなく、必要だからやるだけですよ。

他人をアホ呼ばわりしてますが、犯罪犯して刑務所行きたいなんてほざいている主さんの方がよっぽどアホですよ。

他人に迷惑だけは掛けないようにしてくださいね。

No.32 12/10/06 09:52
お礼

>> 28 主、大丈夫か!? ちょっと、ノイローゼ気味に感じるんだが… 女にでも、振られたのか? やけくそに見えるぞ! レスありがとうございます。

最近は本当に悩んでいて、ノイローゼ気味だと思います。

ヤケクソにもなっています。

No.33 12/10/06 09:54
通行人33 

結局は今の自分を認められず、すべて世の中の責任と言ってるだけみたい。回りがバカだとか、お金がないだとか。言い訳じゃん。何が負け犬だ。戦いらしい戦いもしてないんでしょ?だいたい戦いってなに?小学生があいつより早く給食食べてやる💦ぐらいの戦い?

No.34 12/10/06 10:00
お礼

>> 29 勝ち負けって誰が決めるかと言えば、誰あろう主さん自身ではないですか? 果たしてそれが本当にそうなのかは曖昧ですよ そんな曖昧の中… レスありがとうございます。

ネガティブに考え過ぎかもしれません。

自分だけの狭い考えだけに凝り固まっています。

分かっていますが、なかなか別の考えになれません。

No.35 12/10/06 10:06
お礼

>> 30 人間の死亡率は100%です。 誰でもいつか死ぬのです。 レスありがとうございます。

御釈迦様でも、キリスト様でも、どんな人間だって必ず死にます。

寿命で死ぬとか、自分が納得した死に方になりたいです。

No.36 12/10/06 10:11
お礼

>> 31 何を以て勝つんですか?そして負けるんですか? しかも相手はただ単に主さんが気に入らないだけの人ですよね? 勝手に勝負して勝手に負… レスありがとうございます。

なるべく他人に迷惑を掛けない様には考えていますが、ヤケクソ気味なので分かりません。

No.37 12/10/06 10:19
お礼

>> 33 結局は今の自分を認められず、すべて世の中の責任と言ってるだけみたい。回りがバカだとか、お金がないだとか。言い訳じゃん。何が負け犬だ。戦いらし… レスありがとうございます。

低俗なレベルの争いでしょう。

私は低俗な人間で、低俗な人間は低俗なレベルの争いしか出来ないです。

No.38 12/10/06 14:01
通行人38 ( 20代 ♂ )

まだ見返してやると言う気持ちがあるのなら頑張ればいいし、完全に負けたと思うならあまり騒ぎ立てない方が主の為ですよ💦負け犬の何とかになりますよ💦

No.39 12/10/06 14:23
通行人39 

人間は、負けたら終わりでなく辞めたら終わりだって~

有名な人の言葉らしいよ

No.40 12/10/06 14:29
通行人40 ( 30代 ♀ )

折り返し地点です
自分で自分の人生を作ってきたんだから、仕方無いと納得するしかないですよ

納得いかないならば自分の力で変えていくしかありませんよ


卑屈な人間には同じような人間しかよって来ません
長所をだし魅力的な人間になることが大切ですよ

No.41 12/10/06 16:19
通行人41 

新しい事始めたら?ネガティブに鬱々してるよかいいでしょ。恨みほど人間を蝕むものはないって感じたよ。

No.42 12/10/06 16:27
通行人 ( 20代 ♀ o8xICd )

金を持つ者が強者になれる。

勝ち負けに拘るとするならば経済力で勝負すればいいよ。

No.43 12/10/06 16:45
通行人43 ( ♀ )

負けるが勝ち。

ピンチはチャンス。

捨てる事で満たされる。

逆転の発想です。

というか色は即これ空なり美は同時に醜なり。

頭で考える事にとらわれず心で自由に感じる。

今の主に通じるかな?

No.44 12/10/06 16:53
お礼

>> 38 まだ見返してやると言う気持ちがあるのなら頑張ればいいし、完全に負けたと思うならあまり騒ぎ立てない方が主の為ですよ💦負け犬の何とかになりますよ… レスありがとうございます。

歳を取ると無駄な抵抗は止めて全て諦めの境地にならなければならないのでしょうか?

No.45 12/10/06 17:04
お礼

>> 39 人間は、負けたら終わりでなく辞めたら終わりだって~ 有名な人の言葉らしいよ レスありがとうございます。

負けても人間らしさを失ったら駄目と言うことでしょう。

No.46 12/10/06 17:17
お礼

>> 40 折り返し地点です 自分で自分の人生を作ってきたんだから、仕方無いと納得するしかないですよ 納得いかないならば自分の力で変えていくしか… レスありがとうございます。

年齢的に人生の折り返し地点ですね。

現在がこんな考えだから5年後の自分だって想像したくないし、想像できません。

高齢になって子供や孫達に囲まれた生活に憧れている人もいると思いますが、今の私では全く想像できません。

No.47 12/10/06 17:22
通行人41 

主さんみたいな人が一番向いてるのって、芸術家なんだって。土を触ったり、絵を書いてみたら?正直いろんな物に興味がいく人より向いてるんだって。つまり視野が狭くても良し、自分の興味があるもののみでいいわけだから。

No.48 12/10/06 18:05
経験者さん48 ( ♀ )

ダメ?

No.49 12/10/06 19:20
通行人40 ( 30代 ♀ )


主さんは、まだ願望があるからこそ将来を悲観してしまうのですよ
どうでも良いと無責任に暮らしてないのですよ

私なんかより偉いと感じます
悲観はしても人生諦めてませんから

私は諦めました、なので淡々と暮らしてゆき将来は人様に迷惑かけないように死を迎えたいと思います

自分で決めてここに居ますから受け入れて、小さな幸せでもあればと多少無気力に思っています


少しは良いことありますよ

No.50 12/10/06 20:32
通行人 ( ♀ sGG3w )

いつかはみんな死ねるから 焦らなくても

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧