注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

自動車保険

回答2 + お礼1 HIT数 517 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/01/26 16:46(更新日時)

皆様は、どこの自動車保険に入ってますか?条件でそれぞれ金額は違うと思いますが、どこかオススメの会社はありますか?または、あまりオススメ出来ない所などありましたら教えてください。

タグ

No.18901 06/01/24 15:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/24 19:04
かすみ ( ♀ OJeo )

実は、私も今日色んなとこに同じ条件で見積もり頼んだんですよ!アメリカンホームとチューリッヒとアクサダイレクトとソニー損保です。一番安かったのはアクサでした。高かったのはアメリカンホーム。外資系が多いのは支払いが早いという噂を聞いたから!まだまだしらべるぞぉ(*^_^*)

No.2 06/01/24 19:44
夢民 ( DNgo )

保険に関しては、契約をする人と事案が発生した時に対応する人は違うので注意しましょう。自分の知り合いだからと言って契約して、もし事故にあってもその人は対応してくれません。

あと、最近流行の外資系(CMでもやってます)は、安くて対応も早いようですが、毎日通勤に車を使う場合には、契約できないかあるいは、保険料が他の保険に比べて割高になります。
とりあえず損保関係は、東京海上あたりが新しい商品を出しますが、すぐに他の保険屋さんも追随するので大差はありません。
契約内容ですが、契約はいくらでも高く出来るし安くも出来ます。スレ主さんの懐具合がわかりませんのでアドバイスは難しいですね。

24時間対応(携帯電話も)、旅行に行ったときであっても現地で対応してくれるところがありがたいですね。提携修理工場が多かったりというのも条件になります。

No.3 06/01/26 16:46
お礼

ありがとうございます!私もまずは各社のサイトで見積もりしてみようかと思いますo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧