注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

体罰

回答40 + お礼4 HIT数 2920 あ+ あ-

あーちゃん( 13 ♀ BvOGCd )
13/02/09 15:58(更新日時)

体罰についてです←

足でぞうきんを拭いてる人がいました。先生はその人を叩いていました。一回です←

これって体罰になりますか???内容はどうあれ、たたいたり、暴力をしてる時点で体罰ですよね???

叩いていても内容が生徒の方が悪かったら体罰にはならないんですか???

真剣に悩んでいます。
正確な意見を待ってます。

No.1911154 13/02/05 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/05 18:58
OLさん1 

叩くって、どの程度ですか❓
頭にゲンコツみたいな感じ⁉
もしくは、頬をビンタしたとか⁉
体罰のことって難しいですよね☝
言って聞いてくれるなら、一番いいですけど・・・

No.2 13/02/05 18:59
通行人2 

正確な意見なんてないよ。
その叩くは痛い叩き方ですか?それとも優しく?足で雑巾がけはよくないよね。本来なら注意すればいいだけのことだけど、そんな小さいやりとりも体罰になるなら先生は窮屈だね。

No.3 13/02/05 19:18
お礼

頭に拳骨ですね!

No.4 13/02/05 19:19
通行人4 ( ♀ )

こりゃ、何やっとんじゃ、持ってる教科書で1発頭叩かれた

そんなの普通
暴力じゃない

もしそれが、拳でボクシングのようにパンチして生徒が倒れて気絶

やりすぎ
そこまでいったら暴力

足で雑巾拭いていたら、先生にげんこつ喰らわせられた~
そんな事親に言ったら、足で雑巾拭いてるアンタが悪いんでしょって余計はたかれ怒られた

No.5 13/02/05 19:42
お礼

私は暴力でわなく、体罰でした。


体罰でわ、教育の11条で、懲戒は良いが、体罰はダメらしいです。生徒のやってしまった理由は一切問わず、体罰をやってはいけないことになっているらしいです。

体罰は暴言や相手を気づつける言葉でも(イコール)で結べるらしいです。


だから、教科書で叩かれたのは体罰じゃないんですか?

No.6 13/02/05 20:10
通行人4 ( ♀ )

体罰とは、肉体的苦痛を与えたりする事

私は全く苦痛じゃないから体罰と思った事がないです。

度合いが人によりちがいますからね。

だが、教師の体罰は禁止になってます。

だから体罰かね。

デコピンも体罰、後ろに立ってなさいも体罰、バツとして校庭10週も体罰、お前何やっとるだ、もキツく言ったから言葉の体罰、

親も教師も体罰禁止で、叱るだけでも言葉の体罰といわれるからね

どうなるんだろうね。

主さんはどうしたいの?
うちの娘がそんな事いったらアホかっお前が悪いじゃん、っていっちゃうけど。

主さんには体罰なんですからね。

No.7 13/02/05 21:55
通行人7 

机上の理論で言えば主さんのいう通り。
だけど、主さんが書いているような事で騒いでしまうと色々な問題も起きると思うよ。
例えば、youtubeで『【現代の教育現場】 先生VS生徒【喧嘩】』っていう動画を見てみ。
http://www.youtube.com/watch?v=lU31HZ3Fl0M

No.8 13/02/05 21:57
お礼

先生の体罰の噂が流れたり、ニュースで体罰とかあったので、学校で体罰のアンケートをやったところ、私の担任の先生が、体罰をしていたので、本当にこれは体罰なのかを聞きたかっただけです。

明日は体罰のコトについて、先生と話をしないといけないので、、、、、。

本文に出した内容はほんの一部です。

No.9 13/02/05 22:34
通行人9 ( ♂ )

もし仮に体罰だったとして、でもそれは悪い事なのですか?

先生側が悪くて、生徒側は悪くないのですか?

悪い生徒は野放しになってしまうのですか?


言葉で言って解らない生徒に対してどういう方法なら解らせる事ができますか?


先生側の言葉や体罰を何でもかんでも禁止していったら、卒業して成人して子供ができたらモンペア化してしまうと思いますけど、これに対してどう思いますか?

No.10 13/02/05 22:38
通行人10 ( ♀ )

この程度の事、体罰とは思わない。


生徒が体罰と言えば、体罰になってしまうのかな?
教育現場が崩壊してしまうばすだよね。


体罰かどうかは生徒や先生ではなく、第三者が判断すべきだと思うけど。

No.11 13/02/05 23:00
通行人9 ( ♂ )

体罰が悪いと言う前に、何故先生が暴力を振るったか考えることです。

生徒側が何も悪い事をしていなかったならばそれは先生側が一方的に悪いですが、生徒側に何らかの非があった場合はどう思いますか?

体罰そのものではなく、体罰に至った経緯をこそ論じるべきではありませんか?


悪い事をしている生徒が、言葉で何度注意しても同じ事を繰り返すような生徒に対してずっと言葉だけで指導を続けるべきですか?

No.12 13/02/05 23:33
お礼

えっとぉwwwww

先生が体罰をしたのは一回ではありません。五回くらいあります。

しかも、学校の教育11条では、理由は一切問わず、懲戒はいいが、体罰をしてはいけないって書いてあります。

暴言も相手が気づつけばそれは体罰になるらしいです。

校長先生も、いくら悪いことをしても暴力で何とかしようとするのは良くないです。

って朝礼で言ってたことを聞きました。

だから、犯罪はだめだと思うけど、言葉で言ってもわからなかったら、体罰をしなきゃいけないなんてコトではないとおもいますよ???

↑これはあくまで、教育11条を見て応用して考えただけです。否定と思わないでください。

No.13 13/02/05 23:47
通行人13 

ちょいズレるレスなんだけど‥。

質問されてるような体罰のあらゆる度合いを全て禁止にしたら、限りなくドライな制度にならざるを得なくなると思います。

つまり、ペナルティの課し方が明確化されていくのかな‥と。

例えば、口頭注意三回で停学、停学三回で退学。や、落第、留年、てのが義務教育でも当たり前に。

当然、教師側も各ペナルティ生徒を出した場合、自信の指導力の査定の指針の一つとなったり‥とか。

最近の教育問題を見てそう感じましたね。

No.14 13/02/06 02:30
お師匠さん14 ( ♂ )

踏ん張っておもいっきり体重のせて正拳突きで鼻血が出たり前歯が折れたら体罰だろな
ゲンコツ1発は体罰とは思わない
足で雑巾がけをする時点でナメとる
そんな奴は退学にしてしまえ

No.15 13/02/06 02:31
通行人15 ( ♀ )

足で雑巾がけすることは
常識的に考えて
注意はされて然り😓


しかし…叩くのは
もってのほか😒



他人に危害を与え
それを阻止させる
或いは被害を受けた側の傷みを識らしめる目的で有れば平手打ちの一発や二発は当然あるべき✋


何もかも
『体罰』だと騒ぎ立てる
馬鹿親には閉口する😒


No.16 13/02/06 06:12
悩める人16 

体罰はダメだなんてやって、結局はこんな風になってゆくんだよな。

No.17 13/02/06 06:22
ぶたまん ( nop7w )

諭して理解出来る生徒なんか? 何でもかんでも馬鹿の一つ覚え 体罰

No.18 13/02/06 07:36
通行人18 ( 20代 ♀ )

5回って今までで5回ですか?
なら日常茶飯事出もなさそうですが。
もしここで皆さんにそれは体罰だよ!って言われたら主さんはどうするの?訴えるの?流行ってるもんね~(笑)

No.19 13/02/06 11:18
案内人さん19 

もし言って聞かせても分からない子供に体罰する事が許されたとしても頭や頬を感情的になって殴ったり叩いたりって力の有り余った先生が子供の身体にどの位の影響が有るのか また腕を振り下ろす角度によって大怪我する事やふらついて壁に当たり亡くなったり少しずつ内出血してその原因で亡くなったらどうなるんだって考える人がいるんですかね

また 先生だって性格上 体罰出来ない人も居るんじゃないですかね?

体罰する先生だって生徒に舐められちゃいけないって普段から鍛えたりボクシングでも習わなくても自力で勉強してするようになったらって 考えると怖いですよ




No.20 13/02/06 12:07
悩める人16 

体罰は一切ダメだってするんなら、言うこと聞かない奴は停学、退学処分にどんどんすりゃいい。

じゃなきゃ、こんな風に教育方やら持ち出してはモンスターみたいになる人間が増えるだけ。

まぁ退学やらにしたらしたで騒ぐんだろうけど。

自分を反省できない人間は。

No.21 13/02/06 12:32
通行人21 ( ♀ )


物事はその場面を切り取って見ただけじゃ分からないことが、沢山あると思いますよ。

例えば
・掃除の仕方が雑で何度も注意を受けていた。
掃除用具を乱暴に扱って破損が多い。
等をHR で取り上げて注意されていたとか

・拳骨された子が日常的に反抗的で、先生に再三注意を受けている子だとか

こんな状態で足で雑巾がけをしていたら
「また、やってるのか!」「何度言ったらわかるんだ!」
と、なったかも。

だから手をだして良いことではないけれど、事情がかわると “体罰”かどうかの判断も変わるんじゃないかしら?

スレの内容だけじゃ、この背景がわからない。拳骨の強さにもよるでしょ?

拳骨で教える事じゃないけど、足で雑巾がけはしちゃダメでしょ。
先生がくるまで同級生同士で注意はしなかったの?

No.22 13/02/06 12:39
通行人22 ( 20代 ♂ )

そのケースならまず注意して聞かないなら拳骨くらいはOK
部活でできなかったから怒鳴ったり殴るのはNO

No.23 13/02/06 12:50
お兄さん23 ( 30代 ♂ )

日本の学校教育での体罰は 戦争の軍隊教育(精神を鍛える)からきてる事を最近知りました!! またシンガポール学校教育では 鞭打ちの体罰がルールをちゃんと決めておこなわれてるそうです。 もちろん 本人と両親も承諾した上での鞭打ちの刑です。 日本も明確なルールつくれば…(^o^)/

No.24 13/02/06 13:46
通行人 ( 40代 ♀ ops3w )

跡が残るほど殴り飛ばしたのですか❓
そうでなければ体罰じゃありません。

No.25 13/02/06 13:51
専業主婦さん25 ( 40代 ♀ )

今はもう、タバコを吸って見つかり、逃げようとした生徒の腕を掴んでも体罰なんだって💦

教師に質を求めるくせに、生徒の質はどうなんでしょうかね…

No.26 13/02/06 14:17
通行人26 

タバコなら停学、何なら退学でもいいところなのにねぇ。全くどこまで図にのぼる気なんだか。

No.27 13/02/06 18:09
通行人27 ( ♀ )

頭部はダメだね頭部は
頭は繊細な脳みそがつまってるところだから、自らよろけて机の角に頭があたっただけで自覚はなくてもなんらかの神経がやられたりしてる

赤ちゃんの高い高~いも同じ
男性はよかれと思って高い高~いとするけど、赤ちゃんの脳はかなりの衝撃を受け乳幼児突然死症候群の一因にもなりかねない

なので頭はダメです。
反省する思考力も低下して本人が反省したくてもできない脳になります

足で雑巾かけしたら足を叩けばいい

君には癖の悪い足がついてるみたいだね
君は悪くないけどそんなことさせる足は悪いやつみたいだからおしおきしないとね。と言って一発平手で叩きます。私なら

体罰ととらえるかどうかはあなたの心次第です。

No.28 13/02/06 20:18
ゆう ( 30代 ♂ 0lp5Cd )

叩きかたによると思います。
明らかに子供が悪いし、ケガを負わせない範囲でなら許されるのでは?

何が何でも禁止すれば、逆に生徒が教師をバカにするかもしれません。

No.29 13/02/06 23:17
悩める人16 

↑もうすでにそうなってるよ。そうなってるからこそ、今の教育現場が崩壊してる。

親が教師や目上に対する礼儀とか教えないんだから。

自分たちは何もしない親たちが何かあれば教師や教育や組織を、子供たちが傷ついただの、子供たちが子供たちが、と騒ぐ。そしてマスメディアが飛び付いて組織叩きをして正義ぶる。

そんなことの繰り返し。

No.30 13/02/06 23:37
通行人26 

教師が病んで辞めるのもわかるわなあ~。もう、ロボコップみたいな教師ロボット作ればいいよ。人間には無理だわ。

No.31 13/02/06 23:53
悩める人16 

↑親たちが教師やるとかは?(笑)。
自分たちが当事者になれば、教師が教育がなんて人のせいにできないだろうから。

No.32 13/02/07 01:35
通行人26 

それはいい。シフトを組んでやればいいね。

No.33 13/02/07 03:33
通行人33 

中学の時に何回殴られたか(笑)


ただ、成人した時も、社会人になった時も


結婚した時も、ガキが出来た時も、


その先生にだけ挨拶しにいったな。


今では良き飲み友達やけど(笑)


体罰って、された側が体罰って思ったら体罰なんやろうね。


俺みたいに胸ぐら捕まれて髪の毛引っ張られても俺は大好きやったもん。


俺が家出して警察に保護されたとき、

先生泣いてたもんなぁ。

次の日、シバかれたけど(笑)


愛のある暴力は体罰にはならんと思う。

まあ、結局はされた側がどう思うかが、

体罰かどうかの境界線やと思う。

No.34 13/02/07 07:07
悩める人16 

32

でも、忙しいからとか言い出してやろうとしないだろうね(笑)。PTA役員をなんだかんだ言ってやりたがらないように。

子供たちの為にと言っては教師や教育に不満や文句を言うくせに、自分がとなれば忙しいだの、家庭のことで手一杯だからと言い訳する。

そんな人達が何かあれば騒ぎ出すんだから…

偽物ばかり。

No.35 13/02/07 09:07
通行人27 ( ♀ )

悩める人16

よく語るね~(笑)
世間のことよ~く知ってるんだね!

No.36 13/02/07 12:20
悩める人16 

↑当たり前のことを話してるだけだけど?

当たり前じゃないおかしな大人や親ってのが、自分がおかしいとも思ってない親、大人ってのが増えたから世の中おかしくなってんだよ。

No.37 13/02/07 13:11
通行人37 

自分の子が足雑巾してたら叱りませんか?
私は叱りますし、ゲンコツもすると思います。

注意だけで本当に反省の色が見えたらゲンコツまではいかないかもしれませんが、
逆ギレで『うるせー』みたいな事を言われたら2~3発は張り倒しますね、

てか、友達みんなが一生懸命掃除してるなか…
我が子だけふざけて足雑巾とか、親として恥ずかしくないですか?


変わりに先生がゲンコツ(躾)してくれたんだから感謝すべきかと思います。
体罰反対なら、子供のかわりに親が変わりに掃除しにいけばよいかと…

No.38 13/02/07 13:26
通行人38 

それを体罰かどうか悩む事のほうが怖い😨
頭大丈夫ですか?😂

No.39 13/02/07 16:34
案内人さん19 


悪い事した子供は体罰されたら 自分が悪いから体罰されたって納得出来る子がどのくらいいるんだろ?

やっぱり普段から先生と生徒の間で信頼関係が体罰云々より重要なんでしょうね

No.40 13/02/07 16:43
悩める人40 ( ♀ )

今はなんでも体罰と騒ぎ過ぎだと思う。今の子供達は色んな事で守られ過ぎて大人になった時大変だと思う。世の中がこんな風にしているから、親が躾ても聞きはしないし、担任を尊敬しない。悪い事したら叱られる、事と場合によっては叩かれるのも愛のムチだと私はそう思って育った。今の子供達が大人になった時どうなるんだろね?

No.41 13/02/08 14:27
通行人41 ( ♀ )

校長に訴えればいーじゃん。まずはそこから。

No.42 13/02/08 19:42
通行人42 

自分が学生の時は手をあげる教師なんて珍しくなかったから、主さんの話が体罰とは思えない。

忘れ物で両頬ビンタとか、無駄話で教科書で叩かれた。
度を越した暴力ではなかったし、悪いことしたんだから叩かれる方が悪いって感覚がある。

叱られたことを反省もせずに、何でも体罰と騒ぐご時世の方が、おかしく思ってるよ。

No.43 13/02/08 20:25
悩める人16 

体罰賛成とまでは言わないが、なんでも体罰だ体罰だってしてることによるマイナス面の方が遥かに現実味のある危険性だよな。

体罰無くして暴力がなくなったところで、わがままモンスターがどんどん出てくるようじゃ、よほど体罰があった方が良かったとかなるんじゃないか?と思う。

No.44 13/02/09 15:58
通行人21 ( ♀ )

主さん、読んでいますか?

週末は学校もお休みでしょう?(年令表記が正しければ)
主さんの問いかけに皆さんお返事をしてくれていますよ。

返レスやお礼はナシですか?

自分達が大人からされた言動に憤るだけじゃなく、自分も批判されない言動が必要じゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧