注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

疲れてしまう…

回答4 + お礼0 HIT数 723 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/13 00:42(更新日時)

最近、少しのことでもイライラしたり、不安になったりします。
学生なのですが、学校に行くのも少し憂鬱です。別に嫌なことをされているというワケでもなく、学校に行くまでが…。
面倒臭いと思う気持ちとは何か違う気がします。夏休みに入る少し前からだったと思います。
何だか上手く言えないので、友達や、親にも言えてません。
この時期はしょうがないこととは思うのですが、何か、リラックスの仕方のコツだとか、ストレスと上手く付き合える方法があれば、教えて下さい。

No.1999994 13/09/12 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/12 19:42
先輩1 

学校生活で嫌なことがあるとかそういうことはなくて、通学だけが苦痛なんですか?学校に行ったらそんなことはないのですか?
疲れたときは、友達とカラオケ行ったりストレス発散してたなぁ。あとは学生のころからアロマとかはまってましたね。

No.2 13/09/12 19:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

まぁまぁ、学校とはそういうものです😁。
私は、そういうときは朝やたら早く起きて、一人で散歩したりしてたなぁ。
あとは、本を読むとか。
なにか、自分だけの時間、を持つのが癒された記憶があります✋。

No.3 13/09/12 20:21
通行人3 

自分の好きなこととかやってみたらいいんじゃないかな

それで少しはイライラしたり、不安な気持ちとか抑えられると思う

No.4 13/09/13 00:42
通行人4 


学校嫌ですよね、私も学校行くのが毎日しんどくて辛かったです
学校行く前に好きなお菓子を買っていくとか、可愛い髪形で行くとか、
なんとかモチベ上げてました😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧