注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

赤ちゃんが咳

回答3 + お礼3 HIT数 1697 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/12 00:37(更新日時)

先日『赤ちゃんの目やに』でスレ立てたものです。
2ヵ月の娘なんですが、目やには減ったものの、今度は痰が絡んだような咳をし始めてしまいました😥
咳だけでも心配なのに、咳のせいで唾にむせたり、飲んだお乳をほとんど吐いてしまったり…。(その後はまたすぐ普通に飲んだんですけど)いつもは乳吐きしない子なので、余計に心配で💧
熱はないし、機嫌も相変わらず良いんですが、念のため明日受診しようと思ってます🏥
が、同じ様な経験お持ちの方、お話聞かせてもらえませんか🙇アドバイスもいただけたら喜びます🙇

No.222919 07/01/11 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 20:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

空気乾燥してませんか?室温が高くて乾燥していると、痰がうまく流れなくて咳のもとです。
試しに、バスルームでシャワーを湯船に出して、湯気でいっぱいにしてみて下さい。湯気たっぷりの中でなら、赤ちゃんの咳がましになると思いますよ。

No.2 07/01/11 23:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
赤ちゃん心配ですね。
ウチの娘は、生後2ヶ月半位の頃、風邪をひいてしまいました。
そして、悪化してしまって、細気管支炎になって入院した事があります😭
脅す訳ではないですが、そんな事もあるので、注意して見ててあげて下さい。

⬆の方も仰る通り、部屋の加湿をする(濡れたバスタオルを干してもOK)、空気清浄器があれば、部屋の空気もキレイにしてあげて下さい。
あと、呼吸が苦しそうになったら、枕を高くして胸がやや起きるカタチの姿勢にしてあげて下さい。
小まめに水分もあげて下さいね。

鼻水が出てたり詰まってそうでしたら、吸いとってあげて下さい。

ママさん頑張ってね。
赤ちゃんが、何事もない事を祈ってます。

No.3 07/01/11 23:16
お礼

>> 1 空気乾燥してませんか?室温が高くて乾燥していると、痰がうまく流れなくて咳のもとです。 試しに、バスルームでシャワーを湯船に出して、湯気でいっ… レスありがとうございます。
昼間はストーブにヤカンのせてるので湿度も温度も大丈夫かと思うのですが、夜はファンヒーターを使って寝ているため、乾燥気味になってたかもしれません💧湿度計でチェックはしてましたが💧
とりあえず今夜はバスタオルを干して寝てみます。

No.4 07/01/11 23:22
お礼

>> 2 こんばんは。 赤ちゃん心配ですね。 ウチの娘は、生後2ヶ月半位の頃、風邪をひいてしまいました。 そして、悪化してしまって、細気管支炎になって… レスありがとうございます。
ひどくなったら入院…てこともあるんですね。咳があまりに苦しそうで、見てて辛いです😭
今は熱も少し高めで、機嫌もあんまり良くない感じです…。
経験談参考になります。ありがとうございました。

No.5 07/01/11 23:50
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは生後20日の頃に上の子の風邪がうつりました。
たんのからんだセキから始まり鼻水、熱と出ていきウイルス性の風邪から酷いたんとセキで細気管支炎になって1泊入院しました😭💦
吐いたのは入院した日一度です。

顔が赤紫色になって全身で苦しそうに咳き込んでたのできがきじゃなかったです😭
たんきりとセキ止めと鼻水止めの薬を飲みながら家では、落ちても顔にかからない位置のベットに濡れたタオルをぶら下げたりしてました💡
ミルクや母乳も一度に飲ませないで何回かにわけてましたよ😊
コマメに喉も潤って良いと医師に言われました。
赤ちゃんは治り始めると回復は早いですよ😊ピークを越えればみるみるよくなります

お大事にしてください🙇

No.6 07/01/12 00:37
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
ウチも今まさに、痰の絡んだ咳~鼻水~微熱~と進んできてます💧鼻が詰まって眠りにくいようで、グズグズ言ってます😭
完全母乳なんですが、こまめにあげた方がいいんですね!
参考になります。
1人めだと何かと心配で😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧