注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

妊娠⑦ヶ月

回答5 + お礼5 HIT数 913 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/01/14 01:32(更新日時)

現在2歳3ヶ月と1歳の子供がいて,妊娠⑦ヶ月に入ったトコロなんですが,⑥ヶ月検診の時に『赤ちゃんが下がってるカラ,早く産まれちゃうかも』と言われました。
オリモノの量もカナリ多く,アソコもすごく圧迫される感じがあり,お腹の張りも頻繁に起き,強く感じる事もあります。腰痛もあります。昨日は2時間強弱をつけながら,お腹が張りっぱなしの状態で若干痛みもあり,吐き気などもありました。
足の付け根も痛み,胎動はあるのですが,この様な場合どうしたらィィのでしょうか?
今もお腹が頻繁にカチカチに張っています。切迫早産の可能性があるのでしょうか?

No.226743 07/01/13 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 17:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

本当は絶対安静がいいと思いますが… 無理ですよね~ 誰か子供達を見てくれる方は居ますか❓ 後せめて2か月ぐらいはお腹に居た方が良いですもんね~😥 なるべく安静ですかね~ 病院で張り止めの💊とかは出ませんでしたか❓ 私も7か月ぐらいから下がってしまっていて、早く産まれると困るので、2か月ぐらい絶対安静で入院しましたよ~

No.2 07/01/13 18:25
お礼

レスありがとうございます。やっぱり安静が一番ですよねぇ⤵
なかなか子供が小さくて安静もできなくて…
夕方になれば旦那が帰ってくるのですが,ウチは姑がいなくて,70歳スギの大姑しかいないので子供はみてもらえません。自分の両親も仕事をしてるため,日中は私一人で見るしかありません💧
予定日1ヶ月前迄はお腹に居てもらいたいのですが,さすがに⑦ヶ月なので,不安になってしまいましたぁ😔
張り止めの薬はもらえませんでした…
あまり酷かったらやっぱり病院行った方がィィですかね?

No.3 07/01/13 18:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

そうですね~😥 あまりヒドイ様だったら、張り止めを出してもらった方が良いかと思います‼ 今はなるべく張って来たら少し横になって、張りが治まってからまた行動する様にした方が良いですね~😁 家事はなるべく手を抜いて、あまり体に負担にならない様に気をつけて下さいね~😉✌ 2人お子様が居るから大変ですが、頑張って、元気な👶産んで下さいね~😉✌

No.4 07/01/13 18:41
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も今七か月で切迫早産😢子宮の内側が空いてきて😢子供達二人には手が周らず安静にしてます😢張りが酷いなら病院行った方がいいよ😢私は一日三回張り止めを飲んでます😠赤ちゃんが2000gになるまでは絶えてねって…何だかここからが長い戦いになりそうだよね😠

No.5 07/01/13 18:44
お礼

ありがとうございます💡
手抜きできる事は手抜きして,なるべくゆっくり休みながら家事&育児したいと思います。

No.6 07/01/13 18:49
お礼

レスありがとうございます。そうですよねぇ。あと何ヶ月もナイのに,ココカラが長いです…
なるべく,ある程度はお腹の中で育ってほしいですもんねぇ~
1日1日が勝負ですよね!
安静が一番なんですよね!

No.7 07/01/13 19:55
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

そうそう…ここまでは何だかあっと言うまだったけど😢何故かここからが長い😱張りは良くないからいつでも病院行ってもいいと思うよ😊チビchan達いて大変だけどお互い頑張りましょう😊

No.8 07/01/13 20:42
お礼

そうですね!
お互い良い状態で出産に挑みたいですね(^-^)
頑張りましょう

No.9 07/01/13 22:52
通行人9 ( 20代 ♀ )

9ヶ月の妊婦です😃
私も、7ヶ月の検診の時…先生に『お腹の張り酷いなぁ…赤ちゃん下がってきてるわぁ…ちょっと安静にしとかなあかんわぁ』って言われて…頭真っ白になりました😫
しかも…『薬で張り収まっらへんかったら、入院してもらわなあかんで』と言われて…めちゃくちゃ不安でした😭
でも、薬で何とか収まってくれて、今やっと…薬の処方が終わりました😃
でも…今度はカンジダになってしまい…塗り薬を処方されてます😭

色々、不安もあると思いますが、頑張って下さいね😃
私も頑張ります☺

アドバイスになってなくて…すみません😥

No.10 07/01/14 01:32
お礼

>> 9 レスありがとうございます💡
そうだったんですかぁ⤵
不安ですよねぇ💧
ケド治って良かったですね😊
⑨ヶ月では,あと少しですね✨
お互い良い状態で出産に挑めるように頑張りましょう💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧