注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

お出かけご飯

回答5 + お礼0 HIT数 657 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/01/13 23:29(更新日時)

1才になったんですが、出先でのご飯はどうしてますか?
今まではベビーフード持参してたんですが、お子さまランチとかたのんでもいいのですか?

タグ

No.227087 07/01/13 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/13 21:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

一歳ではお子様ランチは食べられないでしょう。うちはうどん屋さんが多いです。おにぎりもあるし。ファミレスだったらハンバーグ等を取り分けたりブレッドバーやサラダバーを使ってます。お得です。

No.2 07/01/13 22:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちのチビ④人はみんな①才でランチデビューしてますょ👍🌟

意外に全部食べちゃうんですよ‼😲

No.3 07/01/13 23:05
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

味付けとかかたさとか油とか考えたら少し早い気がしますけどオモチャ付いてるし子供の暇つぶしになるから、たまにだしと思って頼んでしまいます😊
でもうちの子供達はあまり食べませんでした😭

No.4 07/01/13 23:27
匿名 ( 20代 ♀ UXhzw )

たまにならいいかな⁉と思います😁が私の子供はあまり食べませんでした😫やはりおかずが大きいし味付けとかが原因だと思います😱ほんとはいけない事なのかもしれないけどランチプラス子供の分はトマトとかかぼちゃの蒸したのとかきゅうりとか簡単な野菜を持っていったりしてました💦やっぱり野菜不足になるので💦今はあまり気にしてませんけど😚

No.5 07/01/13 23:29
匿名希望5 

うちもうどん屋さんが多いです。丼物とセットにできたりして便利でした~。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧