注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

2回食に・・・

回答5 + お礼1 HIT数 785 あ+ あ-

☆★ЁЯΙΚД☆★( 17 ♀ OVkpc )
07/01/13 19:55(更新日時)

5ヵ月16日の娘がいます♪
18日で離乳食始めて1ヵ月経つんですが2回食にした方がいいんでしょうか??

No.227468 07/01/13 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 00:35
☆めぐみ☆ ( 10代 ♀ J8pzw )

こんばんわ😊1歳1ヶ月♂のママです⤴
うちの子は離乳食大好きっ子で何を食べても お腹を壊さなかったので保健師さんに主さんと同じ質問をしました
すると『段階は進めない方が良いけど離乳食大好きで お腹壊さないなら2回食にしても良いですよ✨』と言われましたよ❤
もし心配なら主さんの住む町(市)の保健センターに電話で『離乳食で質問がある』と言えば栄養士さんに取り次いでくれますよ☺

若いママ同士 一緒に育児がんばりましょうね✨✨✨

No.2 07/01/13 00:36
通行人2 ( 20代 ♀ )

よく食べて順調に進んでるなら増やしても良いと思いますが…

離乳食はゆっくりの方が良いと思いますよ

No.3 07/01/13 07:59
匿名希望3 ( ♀ )

他の方もおっしゃるように、ゆっくり焦らずに…ね。

それにしても18日で1ヶ月だから2回食に…って
細かい😂😂
ロボットじゃないんだから‼
育児本等に1ヶ月と書いてあるのは目安ですよ。
本を見て進めるんじゃなくて娘さんを見て進めてください😩

No.4 07/01/13 11:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

少し早めに始めたのですか❓
うちも上の子は保健婦さんの進めで早く始めました😃
下は普通の時期です。

二回食は赤ちゃんが6ヶ月に入ってか少しずつ始めてはいかがでしょう😊

No.5 07/01/13 14:18
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは5ヶ月10日ですけど食べてくれません😥いつも👅で押し出します😥羨ましいですね☺

No.6 07/01/13 19:55
お礼

遅くなりましたm(__)m
食べるのは食べるんですが食べる時と食べない時の差が激しくて(T_T)2回食は6ヵ月からする事にします!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧