注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

女同士って怖い

回答32 + お礼1 HIT数 7541 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
15/12/19 10:35(更新日時)

女同士って怖い!
僻み、恨み、憎しみ、比べあい。数えたら霧がない。

・独身の友達が結婚した。
・子供が生まれた。
・旦那の仕事、子供の進路
・持ち家かどうか

などなど…ある日友達と思っていたら、結婚すると報告したら連絡が途絶えた。
など…写真付きの年賀状を出したら、独身の私に対する嫌味と言われる。 

本当に女同士って怖い。

タグ

No.2284206 15/12/16 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/16 16:07
通行人1 

男同士でも、多少はあると思います。
見下されるのは構わないが、嫌がらせされるのが嫌だ…意味が解らない…

ついでに…霧じゃなくて限らしい♪
私も今知った…(〃∇〃)エヘッ

No.2 15/12/16 16:23
通行人2 

女同士って怖いですよー!
私も家族で賃貸の狭いマンションに住んでた時は平和に過ごしていたのに家を建てたとたんにトラブルに巻き込まれました。
主人が出世したら、それまで仲の良かった主人の同僚の奥さんから嫌がらせ。公園で虐められました。
今は下の子が2歳になりますがママ友は作らない様にしています。すっごい楽です。

No.3 15/12/16 16:25
通行人3 

失礼だけど類は友を呼ぶだと思いますよ。 女同士でもそんな風にはならない友人関係もありますから。

No.4 15/12/16 16:39
通行人4 

主は女なの?
同じじゃん

No.5 15/12/16 16:48
専業主婦さん5 ( 20代 ♀ )

私なんてまあまあ金持ち、今はチビもいるからだけど専業主婦、家もまあまあ大きいし新築、顔もまあまあ可愛いのにだーーーれにも妬まれません…
デブだから!?
服のセンスが悪いから!?
たまに毛玉のついた服着てるから!?
腕毛生やしてるから!?
誰にも妬まれない人生も悲しいです( ;∀;)

No.6 15/12/16 22:05
通行人6 

答えは、女が…じゃなく
「主の人間関係だから」でした。

私も誰からも妬まれませんよ!!

No.8 15/12/17 03:44
通行人8 

女はその人と比較して自分がより幸せか、または同等に幸せじゃないと、友情のバランスが取れない生き物だからねー。本能っていうか。仕方が無いよ。
特に年を重ねるごとに酷くなる気がする。

理性をもって、自分は自分の幸せがあると自覚し、相手を思いやれる素敵な女性になりたいもんだねー。

No.9 15/12/17 03:47
通行人8 

>no.5
多分、今何人かが貴女を妬んでる。デブ以外のとこ。

No.10 15/12/17 03:49
通行人10 

友人になる人を見極めて付き合えば大丈夫ですよ。

私は友人少ないけど、厳選しているのでトラブル無しです。

友達多い人に限ってめちゃくちゃ人の悪口言います。交遊関係たくさんいないと安心できないタイプが巻き込まれるんじゃないかな?

No.11 15/12/17 06:12
働く主婦さん11 

女ってバカだから下らない事で張り合ったり憎んだりするんですよね。
ママ友派閥なんてバカの極みでしょ。
旦那の職業で派閥内でのランクが決まったり(笑)
自殺者まで出す始末

No.12 15/12/17 08:05
通行人6 

7さん、年齢で判断する人の心の方がよっぽど醜いですよ?(^_^;)
もし、年齢で心のあり方が決まるなら
20歳のあなたの心は綺麗ということですか?
やたらと年上の女性をババァ、ババァと罵り、連呼する20歳のあなたの心はとても汚いです。

No.13 15/12/17 08:13
お礼

なぜ競い合い、争って、比べたがるのか、自分に与えられた環境、幸せを素直に喜べないのか?人は人だし、幸せそうに見えても実はいろいろ悩んでるかもしれないのに…自分の器で他人をはかるなんてとんでもないと思います。

No.14 15/12/17 08:37
通行人14 

私は経験ないですね、した事もされた事もありません。
ただ、写真付きはかなりウザいので送らないことにしてます、親戚ならともかく友達の家族写真年賀貰ってもね…。
年賀は嬉しいけど
(´-`).。oO
配慮がないから絶縁されるんですよ、幸せいっぱいで貰う側の事を考えられないそこに原因があるんでしょう。

主さんも連絡が途絶えたお友達に憎しみいだいているじゃない、同じ事をしている自覚がない、女って怖いね。

No.15 15/12/17 09:20
お師匠さん15 

私もどっちもないです。

友だちが結婚、おめでた、素直に祝福出来ました。

私は生涯独身だろうな。結婚も子供も縁がなかった。

けれどそれは私の人生で、

友だちは友だちの人生があるので、比べたって意味ないです。

あんたはサバサバしすぎ、と言われましたが。


もうすぐ50なので、😱

せいぜい健康に気を付けて貯金に励みますわ。




No.16 15/12/17 09:42
働く主婦さん16 ( ♀ )

友達を妬んだ事もないし妬まれた事もないです。自分は自分 人は人 自分が持ってないとこ妬んでも疲れるだけ。

No.17 15/12/17 11:48
専業主婦さん17 ( ♀ )

なぜか人が不幸なら寄ってくる。しあわせなら嫌み言われ意地悪されます。 女も男も同じです。 親が亡くなった時 保険入ってよ、遺産もらったんでしょう、奢ってよ、お金頂戴。 こわいです。

No.18 15/12/17 12:24
通行人18 

その人は、友達じゃなかった、ということです。
大人の友達は数じゃなくて質。

私、結婚が決まった途端、独身女上司から手酷い嫌がらせを受けたことがある。
選べる友人は比較的安心だけれど、選べない関係性だと、確かに女(同性)は怖いかも。

No.19 15/12/17 12:24
働く主婦さん19 

私もなーい!仕事がらみの男の嫉妬は恐ろしい😱悪口、陰口なんて女よりも酷かった。公務員のくせに、政治家が、母親のくせに、歳上だと思って、若いからって、などなど。
女も怖いけど、やはり人間はみんな怖いんだよ。

No.20 15/12/17 12:29
悩める人20 

多少、周囲にそういう人はいますが、年に数回しか会わないようにしています。
マウンティングされてるのがわかって気分悪いしね。
心置きなく付き合える友人を選んで仲良くしていけば良いと思いますよ。

No.21 15/12/17 12:47
通行人6 

確かに職場での男からの嫌がらせは見るにたえられないひどさ。。

結局こういうことなのかな?
男は仕事が絡むと妬んでいやがらせ…
女は結婚が絡むと妬んでいやがらせ…?
事柄が違うだけだね。。

けどそれでもやっぱりしない人もたくさんいるし…
その人の考え方ですよね。
それに応じて周りに集まる人も変わってくるし。
そういう人がよってこない関係を普段から築きたいですね(--;)

No.22 15/12/17 13:53
お姉さん22 

悪いけど、私にはそんな変な友達はいない。

御愁傷様。

No.23 15/12/17 14:30
通行人23 

これだから女は、男は、若いもんは、古いもんは。
そうやって何でも一括りにして物事を自分の価値観だけで勝手に決めつける人っているよね。
聞くたびとても悲しい気持ちになる。

No.24 15/12/17 16:01
通行人24 

あんまりそういうのに、巻き込まれたことはありません…親しい友人は、損得関係なく付き合える人ばかり。
写真つきの年賀状を嫌がる人がいるなんて、ミクルで初めて知りました…
自分自身、人と自分を比べないがモットーなので、そうしてるとサッパリさんが周りに集まってきますよー!

No.25 15/12/17 16:03
通行人24 

あ。。お礼13を読みました!私も主さんと同じです。人の幸せを素直に喜べる人は、幸せになれると思います\(^o^)/

色んな人がいるってことでしょうね。周りにいたら、深く付き合わないだろうと思います。

No.26 15/12/17 16:07
通行人26 

10さん鋭いですね。
経験上、確かに友達が多いことを誇らしげに語る女性ほど、口が悪く僻み屋さんで悪口が多くて、何時も人が信じられなくなったとぼやいていますね。
友達は年齢とともに質の良さで吟味し、縁を切る勇気も必要ですね。

No.27 15/12/17 16:46
通行人27 

>なぜ競い合い、争って、比べたがるのか、自分に与えられた環境、幸せを素直に喜べないのか?人は人だし、幸せそうに見えても実はいろいろ悩んでるかもしれないのに…自分の器で他人をはかるなんてとんでもないと思います。

能動的に生きる事が少なく、基本、受動的に生きる事しか出来ない人達なので、彼氏や旦那、結婚生活レベル、子供有り無しといった事で優劣をつけたがるからでしょうね

女性の友情を見れば分かりますね

立場が同じ者同士じゃないと仲良くできないってのが基本にあるのが…

No.28 15/12/17 17:49
働く主婦さん28 

そんな人、周りに居ませんよ。
たまーに嫌な目に合いますけど、男女問わずです。

No.29 15/12/17 17:50
通行人29 ( 30代 ♀ )

学生の時は友達は選んで付き合っていたのですが、社会人になって、女性の多い職場なせいか❓妬む人達が多いなぁと感じています。

女は怖いですね💧

No.30 15/12/17 19:20
通行人6 

たぶん、29さんが男で、男だけの職場に入ったら同じようなことで妬まれますよ^_^;

可愛い彼女ができたから…
顔がかっこよくて女性にチヤホヤされるから…
上司のお気に入りだから…

そんなものだと思います。

No.31 15/12/17 19:25
通行人31 

男同士のヤッカミ、妬み、ジェラシーの方がもっとドロドロしてるよ

No.32 15/12/18 16:40
お助け人32 

結果、男も女も妬まれると言う事です。目立たず騒がず静かに生きる事をお勧めします!

No.33 15/12/19 10:35
働く主婦さん33 ( ♀ )

私も最近ありましたよ。
友人が竹を割ったようないい子だったのに、結婚した途端ネチネチした子になっちゃって、めんどくせーと思うように。
彼女が嫌味になったのか?私が妬んでこうなったのか?お互い様なのか?
でも、そういうのが全くない子もいるから、やっぱ合う合わないなのかなー。

なんか寂しいよね、そういうの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧